• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんたろすの愛車 [ホンダ PCX160]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

エアクリーナーガーニッシュ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フューエルカバーガーニッシュと違って形状が複雑なので、貼り付け後はしばらく手で固定していたのですが、全ての両面テープが貼り付け出来ていない様子です。
24時間後に接着強度を確認して、剥がれる様なら両面テープの貼り替えを行う予定です。

【追記】
1週間経過したので接着強度を確認しようとしたら、あっさり取れました(苦笑)
両面テープの接着面積を見たら、全体の5パーセント程度しか接着してませんでした。
先週のプチツーリングで脱落しなくて良かったです。
両面テープの接着強度の問題ではなく、エアクリーナーとガーニッシュの形状の違いが原因らしく、両面テープの貼り直しではなく、重ね貼りしてクッション性を高める事にしました。
来週、接着強度を確認する予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(9)

難易度:

PCX160(2BK-KF47) エアクリーナー交換&アルミテープチューン

難易度:

オイル交換 4回目

難易度:

エンデュランス・ステップボード取り付け

難易度:

カエディア サンバイザー取付 KDR-V2

難易度:

エンジンオイル交換Ⅶ・ギアオイル交換Ⅳ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本州最西端の毘沙ノ鼻まで片道500キロ!」
何シテル?   05/02 07:01
2022年7月23日、青のISからUXへ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 12:36:27

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
シグナス グリファスを155ccにボアアップ予定でしたが、計画を一転し2023年1月25 ...
レクサス UX レクサス UX
2022年7月23日に納車されました。
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
ヤマハ純正部品を中心にプチカスタム中
レクサス IS レクサス IS
蒼いIS250 F-SPORTに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation