• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuyan@Rのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

もうすぐ春ですね〜

先日は雪がチラつくほど寒くなったり、半袖で過ごせるような陽気になったりと…

結局、今年もスタッドレスが不要な状況で助かりましたが寒暖差もあって体調は思わしくないですね

土曜日も病院に行って来ましたが、受付時間に間に合うように早めに到着したので…
鈴虫が鳴き始めたベルトを調整してみたいと思います



今回も、病院の近くの立体駐車場でお店を開きます



前車のkeiと違ってABSユニットやエアコンホースに邪魔されて手が入らずに張りの確認すらやりづらいのですが…熱いのを我慢してダイナモの調整ボルトを緩めます




ダイナモの下側のボルトを緩めるのにタイヤを外して、カバーを外すと…やっと調整出来るようになるので、かなり面倒くさいですね

1年くらい前にベルトは交換していて、ベルトの張りはそんなに緩んでいませんでしたが…
K6Aのあるあるで、鳴き対策しているベルトを使用しないとダメかもしれません




せっかく右Fを浮かせたので…
雪の警報で外したスポイラーをついでに取付けて〜




治療の時間が近づいて来たので、お店を閉店しました




う〜ん…
やはりフロントが下がり過ぎていて、車止めに気をつけないとスポイラーどころかバンパーがヒットしてしまいますね〜^_^
Posted at 2025/03/23 21:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

なんて天候だ〜!!

今日は一日、外作業は雨でびしょ濡れになり…
昨日の春の陽気とうって変わり、個人的には雪も確認して寒い一日でした⤵︎


さて、予報通り今週は雨雪が多い1週間になりそうなので…週末の土曜日に、久しぶりの夜のお散歩に出撃です!!^_^



相変わらず腰からくる痛みや痺れに悩まされているので、家でゴロゴロしたいのですが…
週末も含めて天候が悪化するような予報なので、無理くりお出かけしましたが、やはり足が痛いので今回は近所を徘徊しようかと〜

軽く横浜近辺を流そうかと思いきや〜^_^



やはり土曜日の夜なので人混みを避けたくて、幸浦近辺からコースインしてみます!



コースインの前にしばらく緩めていたホースバンドを締め直して、効果を確認してみようかな?^_^

発電所などの工場地帯を横目にチンタラ流してみますが、土曜日なのに大黒は閉鎖されていませんでした〜









途中、仮眠を取りながらも気がつくと夜明けを迎えてましたね!!^_^

今回も270km程動かしたので…
車も少なく、快適に過ごせてストレスも軽減できました

しかし、相変わらず乗り心地は悪いですね〜
夏には車検も控えてるので…真剣に車高戻しを検討しなくては!^_^
Posted at 2025/03/03 20:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

先週はロケ地訪問!!

いやぁ〜朝晩はめっきり寒くなってきましたね〜

自分の駐車場所は陽当たりが良いのでフロントガラスが凍るのも、まだ2〜3回で済んでますが…




全国的に寒波の被害もあるみたいで油断出来ませんね!!


昨日はなんと!!
仕事中にメガネが折れてしまい…




老眼のため手元が見えづらくて困っていましたが、無事に他のフレームにレンズを移植してもらい本日の出勤も何とかこなせました

さて、先週末は病院に行きながら緩めていたリヤショックのホースバンドを再度締め付けて試運転してみましたが…




やはり突き上げ感が増してるようで道が悪いと乗り心地が悪化するので…リヤのピラーバーを外して様子を見ているところです

何故、こんな物で乗り心地が変わるのか意味不明ですが…やはり現状の仕様ではトラクションの掛かりが悪く、路面の継ぎ目やギャップで跳ねるので、ノーマルスプリングの方がアクセルを踏めましたね〜



今回の通院時は覆面レスラーでは無く、普通にパトカーに捕獲されてる方を見かけたので…のんびり試運転しながら帰りにロケ地訪問してしながら帰って来ました♪






今回の場所は〜
ドラマ「問題物件」の第1話 
奇妙な不動産ミステリー!借りたら必ず死ぬ部屋

で登場したマンションです!!










まぁ、なんて事はないマンションなので…
記念撮影をしてすぐに移動しました〜^_^



最近は疲れが溜まりやすく、ストレスがMAXになってますが…
今日も祭日出勤だったので、早くお風呂に入って








土曜日に録画した、映画でも観て寝よっと!!
^_^
Posted at 2025/02/11 19:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

病院のついでに、マルビ(○貧)チューン?^_^

あいかわらず体力の低下と腰の痛みで…

2週間ぶりにドライブがてら治療を受けに行きます〜



土曜日の午前中、このコースは覆面レスラーが多いのですが…本日も警戒していたところ



やけに追い越し車線が空いていて、左側は詰まっているのでチンタラ走っていると…




やはり捕獲されてましたね!!

現場を通過して、踏みたくなる車も多いですが…

すぐ前にもレスラーがいて、赤灯で牽制していました〜^_^

その後も追い越し車線をいいペースで走る車がいましたが、大幅なオーバーではなかったようで様子を見てるようでした



後ろから観察してるとスモークのリヤガラスの中央に何やら見えるので…



隣でチラ見すると制服を確認出来ました!!

この路線は、土曜日の通院時に90%以上の確率で見かけますので…他の方も注意された方が良いと思われます!!



途中、疲労が溜まってるのか…眠気が全開になったので仮眠をとり〜

西葛西に到着です!!




最近はお散歩に出る元気もないので…

ストレス解消のため、治療前に○ビチューンでも〜^_^










ショックアブソーバーにホースバンドを付けると、なにやらショックが固くなる(まったく意味不明だが)と噂があるので、ちょっくら取付けてみます




う〜ん…
やっぱり車高下げると、こんなにストローク減るんですね〜バンプラバーをカットやショートにしないと底付きするのも納得です

とりあえずショックにホースバンドを巻いただけで減衰?がアップするなんて信用出来ないですし、効果を確かめたかったので…始めはリヤだけ取付けてみました


その後、治療を受けて(今回は状態が酷かったのか、いつもの倍の時間をかけて先生方が頑張ってくれました〜)帰路に向けて効果を確かめると…



なんと!! 路面の状態や継ぎ目でハネるくらいの固さを感じるます

あまりの変化に前後のバランスが崩れたので…
急遽、大黒へピットインしてフロント側にも取付けをしてみました







左側はステアリングを切れば、何とか手が入ったのですが…
右側は路面の傾斜で作業が難しく、面倒ですがジャッキアップしてタイヤハウスの隙間を作ったらあっさり装着出来ました〜















リヤはショックの一番下側、フロントはロアのお皿の下側に取付けたので…これで干渉したりショックの動きを制限するとは思いませんが、やはりフロント側も同様に固くなり路面が悪いとシャコタンの車のようにライトの光軸が上下します




う〜ん…
良くも悪くも固くなり過ぎな感じで、バランスも崩れたみたいなので…またピラーバーとか外して剛性を落としてみようかな〜?

しかし、まったく理解出来ないマルビチューンでした!
まぁ、ホースバンドなんかは低価格なので、ショックがヘタリ気味の場合は試してみるのも自己責任です!^_^


そんなこんなで、いつもより帰宅時間が遅くなってしまったので…
空腹に負けて、以前何度か通ってみたお店へ寄ってみます〜




いつもの帰宅時間だと開店していないのと、googleの口コミが良いようで予約しないと待たされるみたいなので足が遠のいていましたが、ちょうど開店直後に近くにいたので訪問してみました








ちょっと割高ですが空腹だったのでライス大盛りの350gのラージハンバーグにしてみました




昔と変わらず美味しかったですが、若干物足りない量に感じたので450gにすれば良かったな〜^_^


その後、友人のメガネ屋に寄ってメガネの調整をしてもらいながら駐車場でフォグの光軸調整を変更して〜



ヘッドライトと合わせると山道での運転が楽になりそうですね



最近は忙しさと疲労でお散歩もままならないですが…そろそろストレスMAXなので、ちゃんと試運転に行きたいですね〜!!^_^



Posted at 2025/01/26 22:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

寝正月〜♪^_^

遅くなりましたが…
新年、明けましておめでとうございます♪


大晦日から休みだったのですが、何とも身体が痛くて…昨夜まで、一歩も外出しないでゴロゴロとしていました〜^_^


しかし休みも残り1日になってしまったので…
空腹を満たすために、近所の「はま寿司」へ〜


深夜時間帯なのに、意外とお客さんが多かったですね!

その後、車も満腹にさせたのですが…
一瞬眠気が襲いつつ、せっかく外の空気を吸ったので、足の痛みを我慢しながらそのままバイパス経由で横浜方面から横羽線へ〜







やはり深夜帯は狙いどおり車が少ないので、快適にドライブ出来ますが…
大黒を始め、どこのPAも閉鎖されておりトイレに困りそうです^_^




寒いですが、空気も澄んでいるので夜景も綺麗に見えますね〜



唯一入場出来るPAで一休みしていると、あっという間に終了時間が近づいてきます










工場地帯の幻想的な夜景を堪能しつつ、閉鎖が解除された大黒でトイレ休憩をして…



新年一発目のお散歩は終了です!!

年賀状も昨夜、やっと確認したので…
明日からの出勤時に出さなくては〜^_^
Posted at 2025/01/05 19:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様です♪
綺麗にお化粧直し出来たようで〜

しかし、この暑さでの作業は危険ですよ〜♪
くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね!!^_^」
何シテル?   08/02 16:34
お友達がいるので登録してみました。いつものんびり左車線です。 所有している車は経年劣化の不具合も多いですが、最近は1日でも長く付き合えるように願っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

唯一無二の砂浜を走る国道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:32:10
◆リモコンキー電池交換したのに警告灯が…【MH23S】点灯解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:31:22
[日産 スカイラインGT‐R]ホンダ(純正) ストレーキ S2000用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:07:11

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
keiの不具合から急遽、足車として乗り換えました。 角張っているデザインは好みなので、ス ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
画像は拾い物です・・・ 高3の時にCBXを盗まれてしまい、教習所に通うために友人から¥ ...
スズキ Kei おkeiちゃん (スズキ Kei)
*自分の所有車としては、初の車検対応車なので、ちょっとドキドキです! *通勤&工具収納用 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼノーマルに産毛が生えてます。 最後は、この純正ルックがお気に入りになりました。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation