• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuyan@Rのブログ一覧

2020年12月07日 イイね!

やっと復活かな?

車検に向けてバッテリー交換などの準備をしていましたが…

大人の事情で先月末に入庫させ、木曜日にやっと引き上げてきました〜

今回は車検プラス、タイミングベルトの交換を終えて無事終了!



交換した部品ですが…





ちょっと距離が伸びてしまい心配でしたが、まだまだ平気そうとの事でしたね。

引き上げ当日は、仕事疲れから脚が攣ったりしたので、試運転は翌日に〜
また、車検中に慌てて注文したLEDバルブも着弾したので、ドライブがてら交換してみましょう!




明るい作業場所を求めて、アクアラインを目指します。






交換前のHIDの明るさは、こんな感じでしたね。







とりあえず点灯確認してみると、かなり明るいですね〜

まだまだHIDに比べるとLEDバルブは明るさで劣ると言われてるので候補には入れていなかったのですが…
55WのHIDより明るいとの謳い文句に、人柱になってみようかな?と今回導入してみました。



台座を付けて、本体をハメるだけなのでハロゲンバルブを交換するようで簡単です。(今回は明るく無かったらHIDに戻せるように、バラストやリレーは残してあるので…寒い中、撤去作業を省いてます。)


周りが明るい中でも、かなり明るく感じます。


それでは試運転へ行きますか〜^_^






期待以上に明るいですね!


アクアラインを渡り、千葉方面から戻りますが… 街灯がない場所もあるので、LOとHIビームを比較してみます。


LOビーム




HIビーム

共に35WのHIDに比べると、明るさはアップしているので、安心感は増しました。







出掛ける前の天気予報は晴れでしたが、この頃からフロントガラスにポツリと水滴が…

とりあえず芝浦パーキングへ避難です。










その後も段々と小雨になってきたので、今回は引き上げる事にしましたが…

コロちゃんが流行しだしてから、外出自粛も重なり、半年くらい動かさなかったのですが…どうやらタイヤにクセが付いたようで70〜80キロ位からステアリングにかなりブレが出始め、とても踏める状態じゃなく…

せっかく復活したのに、これじゃ楽しめませんね〜

次はタイヤを変えないとダメかな?






Posted at 2020/12/08 00:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様です♪
綺麗にお化粧直し出来たようで〜

しかし、この暑さでの作業は危険ですよ〜♪
くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね!!^_^」
何シテル?   08/02 16:34
お友達がいるので登録してみました。いつものんびり左車線です。 所有している車は経年劣化の不具合も多いですが、最近は1日でも長く付き合えるように願っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6 78910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

唯一無二の砂浜を走る国道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:32:10
◆リモコンキー電池交換したのに警告灯が…【MH23S】点灯解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:31:22
[日産 スカイラインGT‐R]ホンダ(純正) ストレーキ S2000用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:07:11

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
keiの不具合から急遽、足車として乗り換えました。 角張っているデザインは好みなので、ス ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
画像は拾い物です・・・ 高3の時にCBXを盗まれてしまい、教習所に通うために友人から¥ ...
スズキ Kei おkeiちゃん (スズキ Kei)
*自分の所有車としては、初の車検対応車なので、ちょっとドキドキです! *通勤&工具収納用 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼノーマルに産毛が生えてます。 最後は、この純正ルックがお気に入りになりました。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation