• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuyan@Rのブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

ワクチン接種とアッパーにゴム挿入の仕様変更…

今日は祭日ですが、市民センターで新型コロナワクチン接種をやっていたので…
ファイザー・ファイザーと続き、今回はモデルナになりましたが無事に3回目の接種を受けて来ました!!

気になる副反応は…
まだ7時間くらいしか経過してませんが、接種した腕が筋肉痛のような感じで、四十肩のように腕を水平より上に上げようすると痛いくらいですかね?ファイザーの2回目よりは痛みは少ないです。^_^

ところで、先日keiのアッパーマウントにOリングを突っ込んだ件ですが、しばらく走行すると、やはりズレが出てますね。



一般道や高速を7〜80kmほど走行し、硬さなどは満足しているのですが…
高速走行時にヨレる感じと言うか、ステアリングが落ち着かずに直進安定性が落ちたように感じるので…仕様変更してみる事にしました。

考えてみるとOリングは厚みが5.7mmで硬さもあるのですが…上から押しつけられると潰れるものの面接触というより点接触に近く、横に力が加わると捩れやすいのでは?と思われ、面接触の平パッキンの方が良いのかな?


先日、比較のために友人は平パッキンを使用しましたが、厚みが4mmと-1.7mm薄いのとOリングより柔らかく、装置すると少し遊びがあって動くよと言っていたので…少し径が小さいヤツを探してみました。




ひと回り小さいサイズのヤツは厚みが3mmなので、2つ重ねて入らないかと思いましたが…

停車している場所によってサスペンションが動くのか、隙間が変わり無理っぽかったのと、嵌める際に引っ張ったところ切れてしまったので今回は断念。

結局、2枚重ね作戦も当たる面の幅が狭いのでズレるのでは?と思い…
友人のヤツと同一サイズの平パッキンで妥協します。
まぁ、ショックやスプリングを変更した訳では無いので大幅な変化は無いのですが…Oリングに比べて多少マイルドになった感じで、ほぼ変わらないんじゃないかな?後は高速走行時にステアリングの修正が少なくなってればOKとしましょう〜^_^



またボンネットアースは取り回しを変更して再度取付けしました。
前回の助手席側では端子部に負担を掛けないように、ボンネットのヒンジにインシュロックで固定しようとしましたが上手くいかず…

ケーブルが太くて固いので、なるべく負荷を掛けないように少したわませて運転席側に変更しました。



本当はマフラーとかに使う平織りのアース線と方が良いのかもしれませんが、とりあえずボンネットの開閉も大丈夫そうなので、これでまたテストしてみます。(やはりアース付けた方が調子が良い感じがしますね〜)
Posted at 2022/02/23 20:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お疲れ様です♪
綺麗にお化粧直し出来たようで〜

しかし、この暑さでの作業は危険ですよ〜♪
くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね!!^_^」
何シテル?   08/02 16:34
お友達がいるので登録してみました。いつものんびり左車線です。 所有している車は経年劣化の不具合も多いですが、最近は1日でも長く付き合えるように願っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678 9101112
131415 161718 19
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

唯一無二の砂浜を走る国道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:32:10
◆リモコンキー電池交換したのに警告灯が…【MH23S】点灯解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:31:22
[日産 スカイラインGT‐R]ホンダ(純正) ストレーキ S2000用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:07:11

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
keiの不具合から急遽、足車として乗り換えました。 角張っているデザインは好みなので、ス ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
画像は拾い物です・・・ 高3の時にCBXを盗まれてしまい、教習所に通うために友人から¥ ...
スズキ Kei おkeiちゃん (スズキ Kei)
*自分の所有車としては、初の車検対応車なので、ちょっとドキドキです! *通勤&工具収納用 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼノーマルに産毛が生えてます。 最後は、この純正ルックがお気に入りになりました。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation