• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuyan@Rのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

ドナドナされました〜^_^



GWがあったので3週間ぶりにみん友の先生の病院へ行って来ましたが、まさかあんな展開になるとは…


最近、keiの走行時の音が煩くなって来たな〜と思いつつ、途中の大井Pでトイレ休憩&時間調整をして再出発したのですが〜

本線合流直後からゴーゴー唸り音がさらに酷くなり、しまいにはガキッなどの金属音までし始めたので…西葛西で降りて、とりあえず病院まで辿り着きました。






途中、「元彼の遺言状」というドラマで一瞬映ったロケ地の中華料理屋さんでパチリ!!






一度、先生に連れて行ってもらいましたが美味しかったですね〜^_^


とりあえず治療後にコインパーキングでタイヤを外してみます。



特に足廻りのボルト等の緩みも無く、ガタや接触も無いようなので…左右のタイヤを浮かせて回転させると、左側がゴロゴロと抵抗があり、おそらくハブベアリングでしょう。

ハブベアリングは交換予定だったので部品は積んでいますが、出先なので飛び込みで作業をしてくれそうな場所も知らないので…
音だけなら我慢して、様子を見ながら騙し騙し走ってみます。


高速走行はかなり不安な為、一般道を交通量が少なそうな道を選びますが…土曜日の午後なので厳しいですね。

しかし、新木場から東京ゲートブリッジを通りショートカットしましたが、さらに音と振動が酷くなりだして50キロ程度の走行も厳しくなり…

すぐに停車出来て危険を回避出来るように道幅が広いところを選んできましたが、中央卸売市場太田市場の辺りで再度状況確認を。





まだ自宅までは40km弱あり、高速で1時間・一般道で1〜1.5時間ほど掛かりそうな感じで…土曜日の夕方になると渋滞にもハマりそう…

それに万が一自走不能になると、此方が事故や渋滞の原因になる可能性もあり…夜中でもなければ自走はしないほうが良いなと判断しました。


早速、自動車保険のロードサービスを利用して応援を頼んで、1時間ほどその場で待機しました。








優しそうな^_^ お兄さんが積載車にて、迎えに来てくれましたね〜!!



建前上は一緒に乗るのはマズイのですが…
トラックで良ければと、お声かけていただいたので同乗させてもらえました。

予想通り帰りは渋滞にもハマり…
いつもなら16時頃に帰宅ですが、何とか19時過ぎに到着。
2日前までは前兆がなかったのでコチラの判断ミスですが、本当にご迷惑かけてしまいました。




帰宅後は、足が上がるようになったのに
すでに腰や背中が重い感じになっていて…
12時間以上、爆睡でした〜^_^









Posted at 2022/05/15 16:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「お疲れ様です♪
綺麗にお化粧直し出来たようで〜

しかし、この暑さでの作業は危険ですよ〜♪
くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね!!^_^」
何シテル?   08/02 16:34
お友達がいるので登録してみました。いつものんびり左車線です。 所有している車は経年劣化の不具合も多いですが、最近は1日でも長く付き合えるように願っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2345 67
891011121314
151617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

唯一無二の砂浜を走る国道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:32:10
◆リモコンキー電池交換したのに警告灯が…【MH23S】点灯解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:31:22
[日産 スカイラインGT‐R]ホンダ(純正) ストレーキ S2000用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:07:11

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
keiの不具合から急遽、足車として乗り換えました。 角張っているデザインは好みなので、ス ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
画像は拾い物です・・・ 高3の時にCBXを盗まれてしまい、教習所に通うために友人から¥ ...
スズキ Kei おkeiちゃん (スズキ Kei)
*自分の所有車としては、初の車検対応車なので、ちょっとドキドキです! *通勤&工具収納用 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼノーマルに産毛が生えてます。 最後は、この純正ルックがお気に入りになりました。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation