• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuyan@Rのブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

夏の終わりに・・・②(群馬・栃木遠征?)

スカGの昔住んでいた場所訪問も済んで、帰りは横田基地でも流しながら帰ろうかなと思ったところ…



前を走るトラックの後ろで40〜50km位で付いて行ったところ、気が付くと!!なんと熊谷市にいるじゃあ〜りませんか!?










「ん〜、困ったな〜?」と思いつつ、せっかくの遠出なので…

「友人が以前、単身赴任で住んでいた群馬の太田市でも行ってみようか?、ついでに父親の実家が有った桐生市も行ってみたいかな〜?」などと思ったりして


現在の腰の状況では、今回を逃すと次は来られない可能性もあるので、桐生市に向かいます!






結構な距離を走って、懐かしい橋を渡ると…






祖父の家が在った場所に到着です。


もう更地にして駐車場になった土地も手離して、お墓もコチラに移動させているので…
こんな事でもなければ来る事もなかったですね。

裏の渡良瀬川を暫く眺めて、ついでに叔父が住んでると思われる足利市に行ってみます。





父親の弟さんなのですが、父も長らく連絡とってないようなので…

しかし、行ってみたところ現在は住んでいないようで…今後何かあったら、連絡どうしよう?

この頃には腰も悲鳴を上げ始めましたが、帰らない訳にも行かないので帰宅に向かいます。

(帰宅してから気が付きましたが、渡良瀬橋がすぐそばでした。赤城山も桐生市からすぐでしたが…事前に調べておけば良かったです)



帰りがけに太田市でスバルの工場を覗き






道の駅めぬま で休憩するも、眠気と疲労ですでにクタクタ状態











その後は何とか腰の痛みに耐えながら〜








明るくなった横田基地を横目に〜


八王子の陸運支局では通勤渋滞にハマりつつ








自宅まで僅かといったところで、スマホから大雨の予報が〜

八王子辺りまで天気良かったのですが、なにやら雲が出てきたと思ったらパラパラと降り始め…






あっという前にゲリラ豪雨のようになって、通勤通学の人たちはずぶ濡れに〜





腹括ってカバーを掛けようとしたら、停車後2〜3分位で雨も止んで助かりました!!

せっかく洗車もしたのに残念ですが、まぁ良しとしましょう。^_^


しかし今回は下道で無計画なお散歩でしたが…
2日経っても足腰の痛みが止まりませんな〜
Posted at 2022/09/08 16:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様です♪
綺麗にお化粧直し出来たようで〜

しかし、この暑さでの作業は危険ですよ〜♪
くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね!!^_^」
何シテル?   08/02 16:34
お友達がいるので登録してみました。いつものんびり左車線です。 所有している車は経年劣化の不具合も多いですが、最近は1日でも長く付き合えるように願っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

唯一無二の砂浜を走る国道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:32:10
◆リモコンキー電池交換したのに警告灯が…【MH23S】点灯解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:31:22
[日産 スカイラインGT‐R]ホンダ(純正) ストレーキ S2000用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:07:11

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
keiの不具合から急遽、足車として乗り換えました。 角張っているデザインは好みなので、ス ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
画像は拾い物です・・・ 高3の時にCBXを盗まれてしまい、教習所に通うために友人から¥ ...
スズキ Kei おkeiちゃん (スズキ Kei)
*自分の所有車としては、初の車検対応車なので、ちょっとドキドキです! *通勤&工具収納用 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼノーマルに産毛が生えてます。 最後は、この純正ルックがお気に入りになりました。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation