• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuyan@Rのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

連休なのでプチオフしました~

皆様、連休中は台風が近づいたりしましたが、楽しく過ごされましたでしょうか?

今回、古くからのみん友=yu-ki=君から連絡があり、エアロミラーを購入したので取付けを手伝って欲しいとの事。

ちょうどタイミングが合ったので、仕事終わりにわざわざコチラまで遊びに来てくれました〜




土曜日の午後には台風も少し弱まった様子で、到着時には小雨でしたが…作業するには厳しいので、多少の工具を積んだkeiで近所の市民病院の立体駐車場にて作業することに〜

現在、ガナドールなどの中古品は高額になっているみたいで…純正ミラー交換と同等なら30分くらいで楽勝かな?と思って、軽く考えていましたが…
こちらのミラーはお手軽な分、カプラーONとはいかないみたいです。(みんカラなどを参考に調べましたが…苦労されてる方もいらっしゃるみたいでした)










交換前の純正ミラーはこんな感じでした。



ミラー本体を取付けベースに樹脂のビスを使って取付けます。かなり細くて頼りない雰囲気ですが…(いざという時に折れなくてはならないので…それにしても不安な感じですね)



今回は車検対応にしたいとの事で、歩行者などにぶつかった場合には、ミラーが脱落しないといけないので…金属ビスではなくプラスチックビスをつかうのですが…これまた締め付けても一向に入っていかず…これだけで一苦労です。



仮で合わせてみたところ、みんカラの方のレビューで見たようなフィッティングの悪さは…
さほど悪くは無かったです。

次に電動ミラーの配線ですが、何かあった時を想定して純正に戻せるようにが希望のため…
ドアミラーとの接続前の配線に二股のギボンを割り込ませて、いざという時には配線を外して純正ミラーのカプラーを繋げば元に戻るようにしました。

しかし仮で動作確認をすると、左右の動きはOKなものの上下の動きがおかしい感じで…
配線を入れ替えると今度は動かずに、なんだこりゃ?状態。まぁ、左右が動けばいいとの事なので、とりあえず内張りを戻すことに…





同じように左側に取り掛かると、今度はプラスチックビスが1箇所締まっていきません…

3ヶ所中、2本が締まらない。また途中までしか締め付けが出来ないので…
(まぁ、これが中華クオリティなんですかね?)

たかがこんな作業でえらい時間がかかってしまい、結局細くて頼りないビスは途中で折れてしまって…
ドリルも無く、しょうがないので金属ビスで無理矢理締め付ける事で何とか固定出来ました。

助手席側の動作は問題無かったので、作業完了かと思ったら…今度は運転席のミラーが動作しなくなり、またまた内張りを外して接続のチェック。

一箇所ギボンの接続が緩いような場所があったので接触不良なのかな?、再度やり直して…

作業完了したのは、すっかり夜になってしまいました。











う〜ん…雰囲気が変わり、スリムになってカッコ良くなりましたね〜^_^
満足してくれたみたいで、良かったです!!

場所を移動して、遅い夕食を取りながら…
久しぶりにいろいろと話し込みました。










とりあえず雨は上がりましたが、2人共徹夜明けのためにお散歩には行けず、今回も32を並べるのは実現出来ませんでした〜



今回、立体駐車場のおかげで雨はしのげたのですが…照明が少ないため作業灯が無ければ手元が見えずに、いつもの深夜作業と大して変わらず… 一緒に作業しながらなので、かなり時間も掛かってしまいましたが…=yu-ki=君も内張り脱着など覚えてくれたと思うので、あとで何かあっても対処出来るかな?と思います。


帰り道の走行では、夜間のためブルーガラスは少し見づらかったみたいですが…目的の風切り音は減ったとの事なので、エアロミラーへの交換は効果があったようです。

次はお互いのタイミングを合わせて、昔みたいにお散歩に繰り出したいものですね〜!!^_^









Posted at 2022/09/26 22:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様です♪
綺麗にお化粧直し出来たようで〜

しかし、この暑さでの作業は危険ですよ〜♪
くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね!!^_^」
何シテル?   08/02 16:34
お友達がいるので登録してみました。いつものんびり左車線です。 所有している車は経年劣化の不具合も多いですが、最近は1日でも長く付き合えるように願っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

唯一無二の砂浜を走る国道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:32:10
◆リモコンキー電池交換したのに警告灯が…【MH23S】点灯解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:31:22
[日産 スカイラインGT‐R]ホンダ(純正) ストレーキ S2000用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:07:11

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
keiの不具合から急遽、足車として乗り換えました。 角張っているデザインは好みなので、ス ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
画像は拾い物です・・・ 高3の時にCBXを盗まれてしまい、教習所に通うために友人から¥ ...
スズキ Kei おkeiちゃん (スズキ Kei)
*自分の所有車としては、初の車検対応車なので、ちょっとドキドキです! *通勤&工具収納用 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼノーマルに産毛が生えてます。 最後は、この純正ルックがお気に入りになりました。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation