• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuyan@Rのブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

シートポジション調整~試運転

夕食にラーメンを食べた後にシートポジションを変更したく、16号にあるアストロプロダクツへ~


追加で工具を購入して、いまいち太腿面の圧迫が気になっていたので車内で調整しようとするも…結局シートを外してスライドレールにスペーサーをかますはめに〜








ライトが明るくなったのを再確認
シート調整後は、かなり運転が楽になったので…
つい、試運転に行ってしまいました〜

最初は近所を軽くと思っていたので宮ヶ瀬湖方面に向かったのですが…






ちょっと暗い山道に入ると、ロービームはプロジェクターのカットが素晴らし過ぎてコーナーの先が全く分かりません〜











これじゃアクセル踏めませんが、ハイビームなら何とか走行出来そうですね!




街灯も無い道を進みながら、グニャグニャな足廻りにウンザリしながら…







途中で休憩しながらショックにアルミテープチューンでもしようかな?と思いつつ、その前に32でも効果を感じたドアスタビもどきを試してみます。

keiだとフロントドアの開口部に貼り付けるスペースが難しかったので出来ませんでしたが、スティングレーはイケそうなので…まずはフロントドアから試しますが〜

動かしてすぐに剛性感アップを感じ、ギャップを乗り越えた振動は明らかに違いますね〜
おまけにカーブでも踏ん張りが出て、思わず1人で大笑いしてしまいました!^_^


あまりに楽しくなってしまったので、道の駅どうし でリヤ側にも試してみましたが…
少し厚みが足りないのかな?
フロントドアでは意識しないと半ドアになってしまいますが、リヤはスカスカっぽく抵抗が無いので、もしかしたら効果が無いかもしれません。





とりあえず、ここまで来たので山中湖までテストしてしまいますが〜










う〜ん…
違いはよく分かりませんでした。


気がつくと良い時間になってしまったので、帰路につきますが…
山中湖近辺は、やはり鹿さんがウロウロと〜!!

ライトの光量アップのおかげで早めに発見出来て、難を逃れました。






山中湖を離れるまでは、すぐに止まれるように20〜30キロ程度でビビりながら走りましたが、帰り道はkeiと違いタイヤも鳴かないので楽しく走れましたね。

32の時のドアスタビもどきは、当たった跡がしっかり付いていたので剛性アップしていたと思いますが…
リヤは様子見ですが、今回はフロント側だけでも効果を感じたので良かったです。これでしばらくはノーマルのサスでも楽しめそうですね!



今回も、ちょっと試運転のつもりが150km程の走行になってしまい…やはりシート交換後は、走行時より走行後の痛みや負担がかなり減ったようです。
次は更なるシートフィッティングを求めて、エアーランバーのテスト走行ですかね?^_^
Posted at 2023/10/27 23:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様です♪
綺麗にお化粧直し出来たようで〜

しかし、この暑さでの作業は危険ですよ〜♪
くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね!!^_^」
何シテル?   08/02 16:34
お友達がいるので登録してみました。いつものんびり左車線です。 所有している車は経年劣化の不具合も多いですが、最近は1日でも長く付き合えるように願っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

唯一無二の砂浜を走る国道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:32:10
◆リモコンキー電池交換したのに警告灯が…【MH23S】点灯解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:31:22
[日産 スカイラインGT‐R]ホンダ(純正) ストレーキ S2000用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:07:11

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
keiの不具合から急遽、足車として乗り換えました。 角張っているデザインは好みなので、ス ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
画像は拾い物です・・・ 高3の時にCBXを盗まれてしまい、教習所に通うために友人から¥ ...
スズキ Kei おkeiちゃん (スズキ Kei)
*自分の所有車としては、初の車検対応車なので、ちょっとドキドキです! *通勤&工具収納用 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼノーマルに産毛が生えてます。 最後は、この純正ルックがお気に入りになりました。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation