• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuyan@Rのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

プチメンテとお手伝い〜

本日は友人の手伝いをする為に秘密作業場に行きましたが…少し早めに出かけて、自分の軽のプチメンテから〜

エアコンOFFで長時間アイドリングさせて休憩していた時に、ストンと回転が下がった事があったので…プラグやISCVを確認してみました。








とりあえずプラグもコイルも問題無さそうなので、次にISCVとチョークにあたるバイメタルを外してみます。










ISCVはほとんど汚れてなく、水温バイメタルのバタフライ部が少し汚れていたので…
スロットルボディーと共にエンジンコンディショナーで軽く清掃しておきました。











ついでにアーシングケーブルを一本取り直して、ちょっと気になっていたボンネットアーシングをやってみました。(アルミテープを貼ってた方もいたので、それも実施!)
帰り道、どんな効果があるのか楽しみです。

そうこうしてるうちに、友人のアルトが到着!

今回は15万キロ走行してヘタっている足廻りを4万キロ位走行している中古に入れ替えるとの事。
早速ジャッキアップして、自分がフロント側、友人がリヤ側と分担して作業開始です。













結構楽に交換出来ましたが、中古のアッパーマウントも隙間があり、結構ガタガタでした。スプリングコンプレッサーがあればアッパーも交換したいところですが、今回は…
まぁ、こんなところもスズキ品質ですね!^_^

交換後に友人が試運転して来ましたが、以前よりは良くなったみたいで良かったです。


さて、keiのボンネットアースの効果は…?

信号待ちから発進時のトルクが若干増えたかな?といった感じでしたね。次回の高速走行時に、外したり付けたりしながら効果を確認してみたいと思います。



そして帰宅後、昨日みん友のakadane先生からPCの DVDドライブを頂いたので…
腰に湿布を貼って、早速バラしに〜



年末にPCが壊れて…急遽中古PCを購入したのですが、CDドライブが付いていなかったので助かりました〜^_^

しかし電源落ちで不調だった旧PCの内蔵HDDが読み込み出来なくなってしまい…
復旧を試みていましたが7〜8割しか復元出来なかったので…DVDドライブを設置したのでCD音楽をまた取り込まなくては〜^_^
Posted at 2022/02/06 19:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様です♪
綺麗にお化粧直し出来たようで〜

しかし、この暑さでの作業は危険ですよ〜♪
くれぐれも熱中症には気をつけてくださいね!!^_^」
何シテル?   08/02 16:34
お友達がいるので登録してみました。いつものんびり左車線です。 所有している車は経年劣化の不具合も多いですが、最近は1日でも長く付き合えるように願っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678 9101112
131415 161718 19
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

唯一無二の砂浜を走る国道! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:32:10
◆リモコンキー電池交換したのに警告灯が…【MH23S】点灯解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:31:22
[日産 スカイラインGT‐R]ホンダ(純正) ストレーキ S2000用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:07:11

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
keiの不具合から急遽、足車として乗り換えました。 角張っているデザインは好みなので、ス ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
画像は拾い物です・・・ 高3の時にCBXを盗まれてしまい、教習所に通うために友人から¥ ...
スズキ Kei おkeiちゃん (スズキ Kei)
*自分の所有車としては、初の車検対応車なので、ちょっとドキドキです! *通勤&工具収納用 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼノーマルに産毛が生えてます。 最後は、この純正ルックがお気に入りになりました。 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation