• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

やっちまったなぁ!

出来るとおもったんだけどなぁ。

自分でカム交換。

どうもバルタイ狂ったらしくまともにエンジン掛かりません!(笑)

やっぱりいい加減な作業したらダメだって事ですねぇ…。

タイミングベルトも交換時期だしプロに頼むか…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/04 22:11:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

イチゴ買ってきました^^
のんのパパさん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 16:59
いいねをたどってきました。

ご自分で、カム交換とは!!

剛胆な

うちのは、プロにお願いしました。
戸田製だったともいます。

エンジンかからないってことは・・・
レッカーですか?

元気になるといいですね。
カム交換、バルタイで復活したら
きもちいいでしょうね。
コメントへの返答
2013年9月24日 17:18
ろどすたなな さん

コメントありがとうございます!

結局ベルトのコマズレで、どうにか走れるくらいに張り直し、無理矢理走って車屋さんに放り投げました!(笑)

排気温度センサーはその際異常燃焼の為死亡してしまいましたが走行に支障なさそうなので放置しております!

一週間くらいで返って来ましたが点火時期が狂ったまま(自分で勘でイジッた!)だったのでタイミングライトを購入し今は直っています。

調整式のカムスプロケ欲しいです!

またバランス崩しそうですが!(笑)

プロフィール

326RSです。もうアラフォーになってしまいました・・・。 乗るのも好きですが、どちらかというとイジルほうが好きみたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

jb23wフロントラテラルロッド取付部補強プレート溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 17:53:38
マフラー排気漏れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:32:51
IMPS製強化トランスファーステー取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 08:35:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車変わりました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
だいぶ長い付き合いになってます。 ロードスターを通じて色々勉強になることが多いです。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation