• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきすけのブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

雨の日のチャリ通って…

雨の日のチャリ通って…いやーご無沙汰しております(^_^;)

雨が続きますねえ…

子供のころから、雨でもずぶぬれで遊んでいましたので、梅雨がキライっておもった事はそれほどないのですが、大人になると、ぬれたり汚れるのを気にするようになりまして…
梅雨時期は乗れない、と思い込んでました…

しかし最近、お友達のこの方の影響で、自転車再開してます(^_^;)

しかし、夜練が雨で出来ずに、またもやチャリンコパーツを求めてヤフオク徘徊の日々orz

前後ハブと、ディスクブレーキオイルブリードキットなどを購入。

通勤も、雨では…

と思っていた(軟弱です(^_^;))時に、下の動画を発見いたしました。

ええ、そうです。ネタがないから動画アップするです(爆

雨の日だって、こんなスタイルで通勤できたら楽しいですよね(^_^;)

<object width="640" height="385"></object>


では、また来週!(^_^;)
Posted at 2010/07/05 12:25:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

DIOが死んだ…

DIOが死んだ…今日の昼休み、ケータイからみんカラを何気なく徘徊していると、お友達のプリオさんの「何シテル?」に衝撃的なコメントが…




DIOが死んだ…!?




DEEP PURPLEでロックの扉をたたき、リッチーを追いかけてRAINBOWにたどり着き、出会った男…

完全無欠、正確無比、唯一無二

の史上最高のrock vocalist…

当時のアタシは、(ライブではちょっと「抜いて」歌うのがプロなのかなあ?)と考え始めていました

んが!

「フェイク!?なんだよそれ!?」

とばかりに、ライブでも完全にコントロールされた力強く美しい声で朗々と歌い上げるDIOに驚き感動を覚えたものです。

LPを直接聞くともったいないので、カセットに録音して、それこそテープが擦り切れるまで何度も聴きました。

いつの間にかROCK KIDSを通過してしまい、最近ではROCKのCDを買うことも殆どなくなりました。
いつからかと申しますと、正確には
「叙情DEATH」メタル
が台頭?し始めたころです(爆

こう見えて、昔は中古レコード&CD屋に入り浸ってたんです(^_^;)



恥ずかしながら、闘病中であったことすら知りませんでした…



今、DIOを聴いています。


亡くなったのは非常に悲しいですが、こんなに凄い作品達を我々ファンに遺してくれたDIOに「ありがとう」と言いたい気持ちで、メロイックサインを掲げながら、このブログを書いてます(T-T)

Long Live Rock 'N' Roll!!!
Posted at 2010/05/18 22:16:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | HM/HR | 日記
2010年05月12日 イイね!

カミさんがぶつけた…_ノフ(、ン、)

カミさんがぶつけた…_ノフ(、ン、)えー、カミさんが「家計の足しになれば」と働き出して、弄る時間が少しですが増えて喜んでいる、超安月給のまきすけです(≧∇≦);


で、いきなりやってくれました(-_-;)


勤め先の駐車場が雑木林(^_^;)


切り返しでしくじって、リアバンパーが立ち木に当たり、持ち上がって
レンズがバキバキに割れました。
バンパーが1センチほど持ち上がっただけだったので、手で修正(爆

奇跡的にバンパーはスリキズ一箇所のみ。
保険使ったり修理のお金をだしたくないので、エポキシボンドでパズル作業すること1時間。
若干、足りないピースがあるので聞いたら

「え!?(^_^;)割れたの殆ど拾ってきたけど、あとは「粉」みたいになってたわよ。明日、「粉」拾ってきたほうがいい?」

結局、面倒になって、最後はクリアテープで仕上げました(爆

入店拒否のDラーに修理に出して、笑顔で金を踏んだくられるのはヤなので、

「ヤフオクで中古品買って、アタシが修理しとくよ」と説得(^_^;)

LEDにしようかなー、と探していると

「LED!?いくらするの?2万4千円!?そんな高いの、いらん!(`へ´)」

と言われたので、中古品を送料混み4000円でオクで落札…





…した直後に、

「やっぱりLEDにしよーかなー♪装着画像とか無いの?」


(このあほんだら~!!!さっき「いらん」ゆうたやろがああああー!?このクソ、ボケ、カスぅ~!口から手え突っ込んでVサインで目玉を裏から突き刺して眉間を突き破り、「でーんでんムーシムーシーかぁ~たつむぅ~りぃ~」ってうたわせたろかぁっ!?)


…と、心の中で、激しく個人を誹謗・中傷。


しかし同時に、
(ここで、カミさんにLEDを与えておけば、アタシの車弄りに目くじら
立てないようになるかなぁ?)
と言う考えが浮かぶも、自分のステップに払うお小遣いはあっても、カミさんのライフに払う2万4千円は持ち合わせていないので、断念(^_^;)

「あ。じゃ、明日、粉でも拾っといて!あっはっは!(爆」

「ハァ!?(-_-メ)」


バキッ!!



_ノフ(、ン、)



で、浮いたお金?で今夜もステップの弄りパーツをポチっとするのであった。


つづく


あ、久々のパーツレビューはこちら!

パーツ①

パーツ②

Posted at 2010/05/12 22:30:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

ご心配をお掛けいたしました(・_・;)

ご心配をお掛けいたしました(・_・;)先日のもきすけ救急搬送から、無事1週間が経ちました。
(画像は、怪我する前の、BBQオフに参加したときのもきすけです)
おかげさまで本人は何事もなかったかのように、元気…








といえば嘘になる。

「カゼで」38度前後の熱を4日間出しまくり(・_・;)

本人は「最近、痰の切れが悪く、寝つきが悪い。」と申しておりました。

そこでもきすけをカミさんが別の小児科に連れて行って、
「せき・たん・鼻水が出て、熱が出ていているようだが、最近頭を打って、嘔吐した経緯がある。さて、この病気はなんでしょう?」と問い合わせたところ、

「ふ~ん?嘔吐した?ところで、今日の便は軟便?」

ほぼ普通。最終コーナーからホームストレッチが軟便。」
と答えると、

「嘔吐して、下痢したんだね?じゃあ『嘔吐下痢』。」


(…って、マジで!?そんな足し算みたいな診断ってあり?(^_^;))


「で、痙攣したの?何秒?」

「はい、10秒位らしいです」

「じゃあ、○ツ・ケイレンだ。」




…ふーん(・_・;)




しかし今日は、熱も37度前半まで下がり、カミさんに怒られながら、イタズラばっかりしてたそうで(^_^;)

あ!そうそう!(^_^;)

一昨日、この方が奥様と一緒にうちの職場に立ち寄られました。
(残念ながら、奥様とは今回お話しできませんでしたが…)
会長と久しぶりにお会いしてお話ししました。相変わらずメッチャ楽しい方でした♪



実を言うと、奥様は以前来られた時、お客さんのフリをしてアタシに
「すみません。スプリングコンプレッサーってありますか?」
と尋ねられたんです。
キュートでチャーミングで、笑顔の素敵な方だったので、会長にお貸しする約束を
していたにもかかわらず、

「あ、あ、あ、アタシ持ってますよっ!!個人的にお貸ししましょうかっ!?(^_^;)」

…という言葉が、出掛かったトコで…


「こんにちは~♪」

隠れていた会長が、突然目の前に現れてネタばらし(^_^;)

(あーあぶないあぶないっ;)と胸をなでおろしました(^_^;)


…えー、何の話でしたっけ?(・_・;)


それではここで、曲行きましょう♪
「もきすけ」で、「♪ちゅーりっちゅがさいた」

「♪しゃいーた~しゃいた~
ちゅーりっちゅーのは~な~が~
な~なんだ~な~なんだ~あ~か~し~ド~きりロー
のーのーはーなーみーてーもー
きれーいだーな~」(^o^)


というわけで、

先日?(^_^;)ミスター最大・熊本インター店さんで行われた、RFステップの皆様の「阿蘇ドライブ・夜の部」のフォトギャラが、完成しました!(滝汗

ドキッ!丸ごとポロリ!RFだらけの熊本オフ~ちょっとエッチな「チン3兄弟」①

ドキッ!丸ごとポロリ!RFだらけの熊本オフ~ちょっとエッチな「チン3兄弟」②

ドキッ!丸ごとポロリ!RFだらけの熊本オフ~ちょっとエッチな「チン3兄弟」③

ドキッ!丸ごとポロリ!RFだらけの熊本オフ~ちょっとエッチな「チン3兄弟」④
Posted at 2010/05/04 22:57:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年04月28日 イイね!

もきすけが、救急車で運ばれました…

もきすけが、救急車で運ばれました…昨日のことですが、アタシが仕事を始めた1時間後くらいに同僚の女性から「奥さんから電話が入ってます」との連絡が…

仕事場に掛かってくるということは…一大事か?いや、でもこないだは「今晩実家に泊まるけどいい?」とか、たいしたことない内容だったから、どうせ今度も…(・_・;)ドキドキ

「もしもし、まきすけだけど」

「あ!…あんた!!大変なことになったの!今、保育園から連絡があって仕事場を出ようとしてるんだけど、もきすけが粘土遊び中にイスごと倒れて、あたまを床にぶつけてひきつけ起こしてるって!!!」

「何だって!?粘土に殴られたのか!?どこのメーカーの粘土?イスごと倒れたって!?
お前の息子は桂三枝かよっ!?」

「直後にもどしたらしいのよ…」

「もどしたって!?それってヤバいんちゃうん!?嘔吐物が気道を塞ぐおそれがあるから、直ちに気道を軌道修正せよ!」

「はぁ!?何言ってんの!?」

「で、意識はあるのか?」

「意識はあるらしいんだけど、モーローとしてぐったりとしてるって…」

ドクターモーローか?救急車は呼んだんだろうな!?」

「今、先生が看てるって…」

「先生?せんせいってえと医者か?」

「お医者じゃなくって保育園の先生」

「紛らわしいなコノヤロ!保育園の先生が診断アーンド治療出来るってか!
衛生兵を呼べ!!いやさ、救急車は呼んであるのか?」

「救急車を呼ぶ状況かどうかはともかく、保育園の先生が、迎えに来いって…」



(そういえば、あの保育園の園長…入園式のときに、誇らしげに言ってやがった…)



「うちの保育園は、安全です!今まで2度しか救急車を呼んだことがありません!」
「ただ、怪我、病気など何かありましたら程度によりますが、まず親御さんに電話をして迎えに来ていただくことにさせていただいてます!救急車を呼ぶのでなく、まず、親御さんにお迎えに来ていただきます!」



(クソッ!バカげてる!頭部を床に強打して、ひきつけ&嘔吐&意識混濁&全身脱力の状況でも、救急車を呼ばないのか!?もきすけになにかあったら、タダじゃ済まさねぇぞ!(-_-;))


「バカヤロ!頭を打ってんだろ!?一刻一秒を争う状態かも知れんぞ!」

「保育園の先生が、ひきつけ起こした時間を計ったら10秒くらいで、「1分以下」だったから、それほど重篤ではないって…。とりあえず、今から保育園に行って、もきすけを連れて病院にいこうと思ってるんだけど、どこに行けばいいの!?」

「なんじゃ!その判断基準は!?で、え…そりゃ…内科じゃなくって外科でもなくって、とりあえずどこに行ったらいいか、小児科に電話して相談しなさいっ!(???)」

先輩に事の成り行きを説明し退社。昔、卒業の寄せ書きに書いた事のあるクサいセリフ、
「あわてると事故る」
を自分に言い聞かせながら、法定速度を可能な限り無視しつつ、とろとろ走る車をブチ抜きつつ自宅へ爆走24分(失礼;)…

(マジで、赤色灯とサイレンが欲しい…と思い、カミさんも同じことを後で言ってました(^_^;))

自宅が見えるころ、カミさんから電話。

「あ、あんた!小児科に電話したら、救急車呼んで日赤病院に行ったほうがいいって!」

「なに?日本赤軍病院か!?奴ら、何をしでかすか分からんぞ!」

「今、救急車、呼んだから。あと五分で来るって。いま、もきすけ抱いて長屋の駐車場にいます。」

「よし分かった、今、3時の方向に居る。小島三児じゃないぞ。」

「あんた!そんな芸人、みんカラやってる人が分かるわけないでしょ!?」

「そんなことはどうでもいい。もうすぐそこに到着する。待機せよ。今2時50分の方角に移動した。」

駐車場にステップをとめて、ライフのそばでもきすけを抱いてうずくまるカミさんに駆け寄る。

「アタシ、もきすけと申します。はじめまして、よろしくお願いします。」とみんカラの名刺を差し出し…
たとしたら、カミさん激怒するだろうなあ…と考え妄想にとどめつつ声をかける。

「容体はどうだい!?」

そこには、カミさんに抱かれ、泣き声もあげずに全身から脱力し、だらりと手足を投げ出し、ぐったりと動かないもきすけが…(T-T)

「もきすけ!おとーしゃんだよ!分かるか!?あーそーぼー!!いちご、好き!?(T-T)」

平常時でも会話にならないもきすけと、こんな状況で会話になるわけもない。
もきすけはこちらを一瞥すると、力なく眼を閉じる。

カミさんからもきすけを受け取ると、まるで人形を抱いたかのような手ごたえ。
普段のやんちゃ振りがウソのように全く手足に力を感じない…
(ウソだ!ウソだと言ってくれ!もきすけ!!(T-T))

そんな中、6時の方向から救急車のサイレンが聞こえてきた。しかし時刻は11時40分。
直後、救急車がなめくじを蹴散らしてなめくじ長屋に到着。
救急車と消防車とパトカーが好きなもきすけ。
ストレッチャーに乗せられ、救急車の中に。
毛布にくるまれたもきすけに

「ほーら、救急車だよー!ピーポーピーポー♪」

という声をかけると、車内の空気が一瞬で凍りつくのを感じた。

アタシは、内装を見回し、(お!このテールゲートの可変ライト、パクりたい♪天井の照明パネルもいいなあ♪)と弄りネタ探し…

「緊急車両通ります!」の声を浴びながら、ちんたら前を走り続けるクルマにイラっとしながらも、病院到着。

その後、Dr.ドクターの説明を受け、CTを受けることに口頭で同意、血液検査・点滴をうけ、CT待ち。
その間、手足に触れてもやはり「力」を感じない。
(神経に損傷を受けたのかなあ?)という嫌な妄想をかき消しつつ、病院の売店(つるやさん)で買ってきたチョココロネを頬張る(^_^;)

2時間後、ドクターが現れ、丁寧な、分かりやすい言葉で説明をはじめる。

・CTの結果は異常なし。
・血液検査は、白血球が増えているが、風邪のウイルスによるものでしょう。
・しかし、油断は禁物。48時間は様子を見て、1週間くらいは頭部へ衝撃を与えることは避けてください、とのこと。

ドクター自ら、もきすけをあやしながら、点滴を外す。

点滴を外されたとたんに、いつものもきすけが!(≧∇≦)

アタシが抱っこすると「おりるゥ~!降りるか~!下りる気ぃ~?」と叫び暴れだす。

「しょ~ろ~しょ~ろ~帰ろうか~!」

「おうち~に~帰ろうか~!」と連呼(^_^;)

カミさんと顔を見合わせて一安心。

自宅に帰るなり、パンを2個、牛乳2杯を平らげたもきすけにびっくり!そのあと、イチゴ10個とバナナ2本を完食(・_・;)

夕方過ぎに、保育園の園長が担任を伴い「見舞い?」に(-_-;)

アタシがじかに話すと何が起こるかわからないと感じたのか、カミさんが応対。

帰宅してから、話し合い、カミさんにきつく申し渡して置いた言葉を園長にやわらかく伝えるカミさん。
「もし万が一、このような状態に再度うちの息子が陥ることがあったとしたら、そのときは必ず、私どもと連絡を取ろうと努力する前に、躊躇せずに救急車を呼んでください」という旨の言葉を、2度にわたり伝える。

園長「うちの子も昔ひきつけ起こして…ドキドキさせられたもんですヨ!」

担任「アタシは、突然だったので動転しちゃって…」

隣の部屋に居るアタシ(ふ~ん(-_-メ))

保育園の園長が「うちの子」基準で物を言うってのは、どうだかねえ…。



とゆうわけで、昨日は、いろいろ大変な一日でした(・_・;)

で、今日は公休なんで、アウターバッフル作りの続きを…

゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o コノヤロー!!
Posted at 2010/04/28 03:00:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ランボルギーニ・臥雲辰致 ;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!」
何シテル?   03/16 03:48
みんカラの皆さんこんばんは!わたしもみんカラです。で、みんカラってなに?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音原因判明・・・定期的に点検しなくちゃね(*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 04:24:49
1年半ぶりのブログUP・・・やはり今回も自虐ネタ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 10:08:47
セレブリップスポ(Sパケ用)装着(RED化編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/14 21:04:28

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
前車(ブリジストン(^_^;))のエアサスが壊れ、 熊本への引っ越しを機にサヨナラしまし ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
山道でもガンガン走る!所有変態不明!?
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
7年連れ添った相棒です。楽しいとき、つらいとき、いつも一緒だったのに... 自分の命と引 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
少しずついじってきますばってん(九州人)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation