• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王虎のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

下久保ダム50周年イベント行ってきました

下久保ダムが50周年ということでイベントやら4門放流やるっていうんで行ってきました。 前日、岩手県行って帰ってきたばかりなんで、ちょっと寝過ごしてしまい、現地に9時頃到着。 駐車する場所がなくて難儀しました。 最近ダムイベントあると、どこも人多いですねえ・・・(^^; 到着したら、すでに ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 12:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2018年02月14日 イイね!

2018矢木沢・奈良俣のダム冬期見学会に行ってきた!

2/14に水資源機構・沼田管理所主催の2018ダム冬期見学会(矢木沢ダム&奈良俣ダム)に行ってきました。 これ、知ったのは2015年のダム・アワードの時なんですが、毎年抽選に外れ続けてましたが 今回は運よく当選して見ることができました。 集合場所は沼田管理所、道の駅・みなかみ水紀行館、JR水上駅 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 23:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2017年04月07日 イイね!

浦山ダム、ライトアップを観てきたよ!

埼玉県秩父市にある水資源機構のダム、浦山ダムのライトアップイベントがあったので行ってきました。 ここのライトアップは割とある方だと思うのだが、いつも後になって気づいてたので、今回初めてでした。 家を出たのが16時半過ぎ、川越から県道16号線で飯能に入り、国道299号線で秩父に向かいます。 浦山ダ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 10:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2016年07月27日 イイね!

ハイドラ・岐阜県と福井県のダム巡り①

ダム遠征2日目。 前日の見学会終了後、小里川ダム管理所から大垣市に移動。 駅前のビジネスホテルに宿泊しました。 本日は揖斐川上流を徳山ダムまで行き、そこから福井県に入るルートになります。 ホテルを7時に出発、まずは南宮大社に立ち寄り旅の無事を祈願です。 その後、時間調整を兼ねて周辺 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 17:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2016年07月26日 イイね!

小里川ダム・矢作ダム・大井ダムの見学会に行ってみた!

去年に引き続き、国交省の森と湖に親しむ旬間の一貫で行われる岐阜県内のダム見学会に参加するため出かけてきました。 前回は丸山ダムコースでしたが、今回は小里川ダムコースに参加、小里川ダム⇒矢作ダム⇒阿木川ダム(経由地)⇒大井ダムと廻ることとなりました。 どうせ行くなら前回見られなかったダムとかも見 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 09:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2016年07月07日 イイね!

草木ダムと銅親水公園へ行ってみた!

もうじき9月も終わり、すぐ10月だっていうのに7月の話ですみません。 下書きのまま放置してあったのだが、このままお蔵入りさせるのも何なのでアップします。 季節感、ズレズレですがご了承願います。 --------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 21:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2016年06月26日 イイね!

下久保ダム・放流設備点検イベントに行ってみた!

例によって日が経過してますが、6月26日に行われた群馬県の「下久保ダム・放流設備点検イベント」に行ってきました。 この日はクレストゲートとオリフィスゲートを全開放、内部公開やらダムグッズ即売会やらいろいろ目白押しなイベントということで気合を入れていく予定が、当日家族の具合が悪くなってしまい、なる ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 00:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2016年05月27日 イイね!

利根大堰と八ッ場ダムを見てきたよ!

久しぶりに水資源機構のホームページをチェックしてたら、今年の4月より「利根大堰」のカードが配布されたとの情報を得た。 利根大堰の他に隣接する「武蔵水路」のカードも配布中とのことで、地元民としては、これは行かないとならんな、という訳で行ってみました。 家から1時間も掛からないから、いつ行ってもよか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 20:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2016年05月18日 イイね!

新潟県のダムを廻ってきました!

新潟県のダムを廻ってきました!
佐渡島から新潟港に戻り、その後柏崎市のビジネスホテルに向かいました。 そこで一泊し、次の日に備えます。 次の日、天気は朝から快晴。 泊まったのは柏崎駅前にあるビジネスホテル「サンシャイン」。 さてホテルを6時過ぎに出発。 まず向かったのは柏崎市の水がめの「川内ダム」。 柏崎浄水 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 11:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2016年05月17日 イイね!

ハイドラ・佐渡島のダムを見てきたよ!

5月17日に佐渡島へ行ってきました。 目的は佐渡のダムカードをもらいに行くためです。(笑) 新潟県はダムカードの類を全国一配布してまして、おおよそ集まったけど佐渡島でも3か所配布してるんですよ。 こいつをもらうためにフェリーに乗って佐渡に行くこととなりました。 0時近くに自宅を出発。 途 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 15:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「後ろから追突されました!現在病院で加療中に付き、しばらく活動を停止します。」
何シテル?   01/03 15:42
どうも王虎と申します。(「おおとら」ではなく「おうこ」です) 休みの日はダム巡りで山道を走り回ってることが多いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパーツエージェンシー フロントグリルステッカー マットクローム ガンメタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 13:02:44
今日のちょっとそこまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 12:49:44
ハイドラ・新潟県のダム巡りとかラーメンオフ会とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 13:05:49

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
平成29年9月17日納車されました。 初の4WD車です。 これで雪降っても大丈夫か?(笑)
その他 自転車 JEEP壱号 (その他 自転車)
勤務先の同僚から入手。一応JEEPです。(笑)中古だけど程度はいいっす。 折り畳み出来る ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出てきたので投稿。 Fitの前に乗っていたK11のG#です。 走行距離3000 ...
ホンダ フィット Fit (ホンダ フィット)
11年乗った前所有車のFit君です。総走行距離91,238kmは所有車としては歴代1位だ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation