• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカノ@ha23sのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

10月30日 スパ西浦 1h

久しぶりに行ってきました!

やっぱ楽しいです!

今回はみん友のうっしーさんと
そのお仲間さんたちと一緒でした!

車はタイヤをフェデラル RS-RR 235 45 17 に変更。
ブレーキパッドはいけそうだったのでそのままです。
(エンドレスのやつです。)

走行台数は17台。
結構混んでてタイムアタックするためにクリア取るのが大変でしたが、
若干絡みながら走れたのでちょっと新鮮で楽しかったです!
ただ避け方が💦
邪魔してしまった方、すみませんでした。


タイムは1分2秒705 ベスト更新しました!

気になっていたタイヤですが、
空気圧2,3狙い。(直感です。笑)
その辺だとそこそこいけます。
2,5越えると極端に食わなくなります。
2,2は試せませんでした。遊びすぎた・・・

減りかたは、フロント(右側)が


分かりにくいですが💦
真ん中の縦筋みたいに減ってるのが気になります。

肩は


もう少し圧を下げても行けそうです。
次回試してみます。

因みにリアは

ふ~ん。って感じですね 笑
自分への覚書程度に・・・

空気圧迫上がるとアンダーがちょっと強く感じたのと
車が後ろ下がりに見えたのでフロントの車高を落とそうとしたのですが、
リングが固着して回らず💦
カンカンやってもダメで、
近所迷惑なので断念しました。

本日お世話になった三割屋さんに行く機会が出来たかもしれません 笑
今日はありがとうございました!

また3週間ほど走れませんが、
12月は走行会等々あるので楽しみたいと思います!
Posted at 2016/10/30 15:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年06月11日 イイね!

作手サーキット 1h

お久しぶりです。

久しぶりに走ってきました!
寝坊して12時からの走行でした。(ホントはスパ西浦行きたかった 笑)

タイムは31秒17~30辺りをウロウロ・・・
1コーナーの奥が雑で毎回出たとこ勝負に💦

あと今更かもですが、アクセル踏んだままでも2➡3のシフトチェンジが出来ることに気がつきました!

タイヤがそろそろ限界だけど・・・

冬のアタック用にお金はとっときます(多分フェデラルですが)
秋までは純正についてるフェデラルも使いつつ、しのぎます。
最近大人しいですが熱が冷めてサボってるわけではないので
今後とも宜しくです!
Posted at 2016/06/11 16:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年03月05日 イイね!

もろまえ走行会

走行会参加してきました!

ベストタイムは47秒931
熱かったとは言え←完全な言い訳 笑
6秒なんて全然でした💦

そんな中クラス6で7秒フラットを出されていた86の方がいました!

僕も運転技術はもちろんですが、
セッティングやらアライメントやらを勉強して頑張ろうと思います。

カレー安定の美味しさでした!
来年のアタックシーズンまでの課題が見えたいい一日でした!
Posted at 2016/03/05 19:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年03月04日 イイね!

スパ西浦 1h

いい天気ですね~
愛車は12検中です。



いつもは部屋にいる人たちを外に出してました 笑
油断して苔が少し焼けてしまいました💦

さて、
本題ですが、
スパ西浦走ってきました!

ベストタイムは1分3秒334。
ブレーキを早めに終わらせてみたり残してみたり・・・
いろいろ試してました。
ヘアピンではもっと早くアクセルを踏んでいきたいのですが、下手くそなので電スロに苦戦💦
街乗りだと気にならないのですがサーキットだとパーシャルが難しいです。
多分そこがうまくいけば2秒台に入れると思います。

今日の反省を
明日の美浜に生かしつつ頑張ります!
Posted at 2016/03/04 13:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年02月12日 イイね!

YZ本コース 走行会

知人の走行会に参加してきました!
台数少な目でたっぷり走れるご機嫌なイベントでした♪

車は前回の作手から変化なし。
朝一、張り切って走ってベストの40秒264

そのあとは気温も上がりベストは出ず。
ただ、キャンバーを目検討で3度(現状のMax 笑)にしたり、
1コーナーのブレーキとかハンドルの戻し遅れ、
2ヘアのブレーキングなど細かいとこを修正しながら、
40秒324
これが朝一やれてれば40切れたかもしれません。

閉鎖前にもう一発行ったら最後かな。
最後に40秒切りたいけど、
1コーナー、2ヘア、最終コーナーでクラッシュを達成したので悔いはありません 笑

フロントトーが不明(多分0付近)なので一発アライメントとりたいのですが、
どうにかして自分でやれないものか・・・
ま~そのうちどうにかします 笑

ロードスターの時の切れがない。らしいです。
練習の間が空きすぎですもんね。
頑張って取り返したいと思います。

今後サーキットトライアルにも挑戦してみようと思ってます。
ジムカーナーは頭が悪いので絶対にコースミスする自信があります。笑
と、言いつつそっちも挑戦はしますが。とりあえずサーキットトライアルからで!

ちゃっかりB級ライセンスもゲットしてきました 笑

スキルアップの為に頑張りたいと思います!

そういえば!
納車されて10ヶ月。2万キロ突破しました~
通勤は片道8キロぐらいなのに 笑
Posted at 2016/02/12 19:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト プラグホールパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1857173/car/3727808/8234223/note.aspx
何シテル?   05/17 22:59
ナカノ@ha23sです。 腰を据えたと思った人生でしたが 基盤を少しぶっ壊しました笑 1から頑張ります! ファミキャンとサーキットと釣りを楽しみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LLC 交換&処分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 11:56:14
ターボ化に向けて① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:54:22
プラグ交換1(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 07:50:49

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
前オーナーさんが修理途中のものをお安く譲って頂いた車。 前期顔スワップで23Vのエンジン ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファミリーカーです。 2WD.ガソリン車。人生最後の新車になるでしょう。 1000km近 ...
スズキ アルト スズキ アルト
生活本拠地の移転後、生活から趣味までを支えてくれたありがたい車。 おまけにサーキット走行 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族4人で軽に乗ってました。 軽でも乗って乗れないことはないですが、 少し手狭だし、貰い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation