• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカノ@ha23sのブログ一覧

2019年04月16日 イイね!

TGRラリー 八ヶ岳

ドライバーで参加しました!
またゆっくり編集します!笑
Posted at 2019/04/16 23:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月29日 イイね!

TGRラリー 勝山

TGRラリー 勝山ご無沙汰しておりました。

TGRラリー勝山に125号車のドライバーで参戦してきました!
ラリーは今回で2回目です。
写真を撮ってなく画が全くありませんが、
後々追加します💦
追加しました!笑




天気もよくとても気持ちよく走れた1日でした。
普段と環境が違い、慣れないインタビューから
セレモニアルスタートもありテンパってました💦

2回目なので、
目標は完走。
出来れば入賞。

結果21台中7位で入賞圏内でしたが、
7位が同着で2台いるという奇跡が・・・笑
入賞はお預けです!

1日走ってコンマ1秒も変わらず同じタイムってあるんですね。
貴重な体験でした!

ラリーはSSが楽しいのはもちろん。
リエゾンで応援してもらいながらゆっくり移動するのもまた楽しいです。

出場の準備をして頂いたチームの方々、
大会運営の皆様、会場で手を振って応援して下さった皆様に感謝です。

次回はいつ参加できるか未定ですが、
今回の反省をまとめ、練習して備えようと思います。
Posted at 2018/05/29 11:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2017年12月04日 イイね!

12月3日 モーターランド三河 cコース

12月3日 モーターランド三河 cコース この日は友達とフリー走行の約束してましたが、
どこも空いておらず・・・

探しまくった結果、東海圏で唯一?空いてた三河のCコースに行くことになりました。

友達はグリップもドリフトもどちらも行ける人です。

僕もドリフトの練習がしたかったので、
初挑戦してきました!

ハンドル切って、サイド引いて、カウンター当てる。
これがそれぞれ加減が難しくなかなか出来ず。
2枠走りましたが、ドリフトの練習してるのか、スピンの練習してるのか 笑
アクセルもちょっと抜いたり踏んだり・・・

今思えばあれも試してみれば・・・
的なこともありますが、とりあえず今度はYZのPコースで練習してみたいです。
その時はリアも減衰弄ってみます!

とりあえず1コーナードリちっくなのが出来たのと、
車も無事で帰ってこれたので良かったです。

あと、
ドリケツタイヤとアタックタイヤの溝が大差ないという現実 笑
もうちょっと頑張ってもらいます 笑
Posted at 2017/12/04 13:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年10月27日 イイね!

10月15日 美浜ジムカーナ

ジムカーナってどんなもんよ?ってことで、
スタッフしてきました!

朝2時半に起きて下道で美浜へ向かいました。
途中有料のトンネル使いましたが、
意外と2時間かからなかったのでありかもしれません。

雨の中100台程のエントリーでした。
手分けして車検を行ってたのですが、

久しぶりに「エスダブ」って言葉を聞きました!
やっぱかっこいいですね 笑
BRZも言いやすい呼び方があればいいのですが、
つい86って言ってしまいます。
ZC6 ZN6 なので、「シーロク」「エヌロク」・・・

絶対通じないな・・・


さておき、
皆さんのサイドターンを間近で見れてすごく勉強になりました。
ただ、傘がさせないので長靴は必須ですね💦

終了後はコースを貸していただき練習走行させて頂きました。
川がすごくて乗るとテールが振れまくります 笑
序盤はミスコース連発。(走る前に歩くの大事!)
何回か走って、参考に計ったタイムが1分39秒でした。

サイドターンの練習が必要です。
YZで練習せねば・・・

とても勉強になった一日でした。
また機会あれば、積極的に参加していきます!




Posted at 2017/10/27 15:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月27日 イイね!

TGRラリー 高岡

会社の活動でTGRラリーに参加しているのですが、
今回初めてドライバーとして出させていただきました!






初めての林道アタックです。
林道はエスケープも少なく踏めそうで踏めない・・・

自分が自信を持ってコントロール出来てる領域って、
実はすごく狭いんだなって実感しました。

グラベルは広場のパイロンコースのため、
クラッシュのリスクはありませんが、
砂利が深く車がハマりそうでした 笑
真剣にやってますが、
ドライバーもコドラも思わず笑ってしまってます。

結果はチャレンジクラスで8/18位でした。
とりあえず絶対に完走が目的でしたので、
今の実力だと十分な結果です。
サポートしてくれたチームの皆さんにも本当に感謝です。

悔しいので来年出場出来る機会がもらえるまで練習します!
Posted at 2017/10/27 15:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト プラグホールパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1857173/car/3727808/8234223/note.aspx
何シテル?   05/17 22:59
ナカノ@ha23sです。 腰を据えたと思った人生でしたが 基盤を少しぶっ壊しました笑 1から頑張ります! ファミキャンとサーキットと釣りを楽しみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LLC 交換&処分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 11:56:14
ターボ化に向けて① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:54:22
プラグ交換1(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 07:50:49

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
前オーナーさんが修理途中のものをお安く譲って頂いた車。 前期顔スワップで23Vのエンジン ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファミリーカーです。 2WD.ガソリン車。人生最後の新車になるでしょう。 1000km近 ...
スズキ アルト スズキ アルト
生活本拠地の移転後、生活から趣味までを支えてくれたありがたい車。 おまけにサーキット走行 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族4人で軽に乗ってました。 軽でも乗って乗れないことはないですが、 少し手狭だし、貰い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation