• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカノ@ha23sのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

YZ 定例会

むっちゃ疲れました 笑

アウトインアウト。
基本は大事です!

車高調を使いこなせてないのが辛い💦

今日はいろんな方々とお話しさせていただきました。
ありがとうございました!

運営の方々にも感謝です。


僅かにベスト更新 笑
ちょっと悔しいですが・・・
Posted at 2015/12/13 22:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月17日 イイね!

作手・YZ本コース・スパ西浦 各1h

4日間休みだったので、3日間サーキットにいってみました♪
写真がないです・・・ 笑

前回からの車の仕様変更はなし、
エンジンオイルを変えたぐらいです。

一日目、雨の作手。
スギヒノキさんも一緒でした!
いろいろ情報交換させていただきありがたかったです。
次回は横にのせてください!

フェデラルで初のウェットでしたが、意外に走れます。
実験したり、2乗で走ったり・・・
普段とは違う感じで楽しく走れました♪
ベストは35秒754でした!

二日目、YZ本コース ドライ
同級生と走ってきました!
ベストは41秒167 40秒台目前にして寸土目でした 笑
2コーナー進入でトラコンがいい仕事してくれます 笑
いろいろ試して最後の方にベストが出たので、
朝一決めていれば40秒台に乗ったと思います。
なんかYZ走ると途中からブレーキに違和感がある気がします。次回もう少し意識して走ってみます。

三日目 スパ西浦 ドライ
この日は一人で行ってきました。
講習受けてから10時枠での走行でした。
5台と少なかったのですが、アタック中に後ろの車を何度かひっかけてしまいました。
後ろから来てるのは早めに確認してるのですが・・・

完全な勉強不足で、ベストは5秒1・・・
3コーナーのギアが微妙でしたが、3速で踏んでベストタイムでした。
うっしーさん、アドバイスありがとうございました!
広いコースを初めて走りましたが、
自分の目線の近さを痛感しました。
コーナーの出口が見えてないです。

ちょっと緊張しましたが、いろんなことを感じることが出来ましたし、勉強にもなりました!
富士とか鈴鹿とか走るともっとヤバイんだと思います 笑

タイムとしてはタイヤとブレーキパッドが変わってるのでもう少し出したかったです。
今回はコース覚えるので一生懸命でしたが、
次回はYouTubeで予習して、タイムアップを狙いたいと思います。

次はタイヤの予定でしたが、
脚がほしくなりました。
どちらにしても、来月は清水の舞台から飛び降ります。
Posted at 2015/11/17 13:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月02日 イイね!

作手 1h 86 BRZの積載性能 笑

31日 またしてもスパが貸し切りなので作手へ~

仕様変更はなし。
ベストは31秒204でした!

ほぼ気温に助けられたタイム更新です 笑
ちょっと山の上のコーナーを工夫してみました。
うまく決まればちょっとタイムアップするみたいです。


そろそろタイヤが寿命を迎えそうです💦
次はZⅡ☆を履いて、フェデラルと比較するつもりです。
サーキットでもよく「タイヤどうですか?」って聞かれるのですが現状純正タイヤとしか比較できないので何も言えません 笑


あと、新しい玩具を・・・



車にも載ります!



体動かすのも好きなので
サイクリングロードにも繰り出すつもりです!

ちなみに車はスノーボードも普通に載ります!
便利な車♪ 笑
Posted at 2015/11/02 00:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月10日 イイね!

YZサーキット 1h

朝からスノーボードして、
昼一、サーキット走ってきました!
久しぶりのYZサーキット本コース。

ベストは41秒742です。
あとコンマ5縮めたい 。
8月の定例では41秒前半の86が多かったらしいので・・・
とりあえず新しい発見もあり、86のイメージも変わってきました!

車の課題は
ブレーキがエアを噛んでる感じがある(2コーナー、2ヘア)のでエア抜きやって、
まだ納車して一度も変えてないデフオイルを新品に変えてみます。
それでフィーリングが変わればペダルの踏み、抜きがやり易くなるかもです。
ドライバーの課題はてんこ盛り。
相変わらずトーヒル下手くそ 笑
車高調はまだ早いです。

そろそろタイヤも裏組ですね~

何だかんだでスパ西浦行けてない💦
だけどYZの定例会は出たいな♪
Posted at 2015/10/10 19:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月03日 イイね!

作手 2h ブレーキパッド交換

夜勤明けで朝5時ぐらいからパッド交換して、
作手に行ってきました!

ちなみに、ブレーキパッドの状態は
フロント


リア


これを
これに交換しました♪

86はフロントが2ポッドキャリパーだったらしく(初めて知った・・・)
上下片方ずつシリンダーを戻せるか心配でしたが上手くいきました。

パッドはとてもコントロールしやすく、リリースも落ち着いて出来ます。

あと、先週ディーラーでうっかり0ー20のオイルを入れたのですが油温、油圧とも問題なし。
むしろ90~95℃で安定してました。
ミッションオイルも純正に戻したがいいのかな・・・

作手のタイムは31秒8~9をうろうろ・・・
出来れば31秒5は切りたかったです。

来週こそはスパ西浦に行きたい・・・笑
駄目ならYZですね!

年末には美浜に!
いろいろ頑張ります♪
Posted at 2015/10/03 22:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト プラグホールパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1857173/car/3727808/8234223/note.aspx
何シテル?   05/17 22:59
ナカノ@ha23sです。 腰を据えたと思った人生でしたが 基盤を少しぶっ壊しました笑 1から頑張ります! ファミキャンとサーキットと釣りを楽しみ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LLC 交換&処分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 11:56:14
ターボ化に向けて① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:54:22
プラグ交換1(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 07:50:49

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
前オーナーさんが修理途中のものをお安く譲って頂いた車。 前期顔スワップで23Vのエンジン ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファミリーカーです。 2WD.ガソリン車。人生最後の新車になるでしょう。 1000km近 ...
スズキ アルト スズキ アルト
生活本拠地の移転後、生活から趣味までを支えてくれたありがたい車。 おまけにサーキット走行 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族4人で軽に乗ってました。 軽でも乗って乗れないことはないですが、 少し手狭だし、貰い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation