• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanchi.66の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2014年2月11日

ステアリング交換(^^)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ガングリップタイプのステアリングに交換しました(^^)v

当初は作業をDに依頼しようとも思ったんですが、DIYでチャレンジしました。
チャレンジして正解でした~(^^♪

もちろん、バッテリーのマイナス端子を外して安全対策もバッチリで・・・。
2
まずはステアリングの両脇にあるパネルを外します。

次に奥にあるトーションスプリングを外し、

エアバッグ部を浮き上がらせます。
3
エアバッグ部の裏についている黄色のエアバッグのコネクターとホーンボタンのコネクターを外します。
4
4カ所のネジとコネクターを外し、左右にあるスイッチパネルを外します。

このパネルを外す際には、下部についている固定のためのツメを折らない用に注意しましょう。

私は見事に片方のツメを折ってしまいました(^_^;)

大きな支障はないのですが・・・・・ショック^_^;
5
いきなり交換完了後の画像です。

画像4の後は、

19mmの十字レンチを使い、中央のナットを外しステアリングを外します。
その後、ステアリングの裏面についているカバーやクルコンレバーなどの部品を新しいステアリングに付け替えます。

トーションスプリングも忘れずに・・・(^o^)
6
後は、逆の順番で取り付ければ完了です。

比較的簡単に交換できました(^^)v
7
最後は、ステアリングが収められていた箱です。

カッコよかったのつい撮影しました^m^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油膜取り&ガラスコート(一部)

難易度: ★★

初期化作業最終

難易度:

【ブリス /Bliss】 2024年6月 実演販売の予定です

難易度:

2度目のハンドル交換その1

難易度:

半年点検(プロケア10)

難易度:

パンク修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月11日 17:31
おめでとうございます。

ウェットカーボン格好良いです。

レーシーになって、スピード出したくなりそうですね(^^;)
コメントへの返答
2014年2月11日 18:01
チョコくっきーさん、こんばんは(^o^)

ありがとうございます。
買って良かったと満足しています。

スピード・・・気を付けます(^_^;)
2014年2月11日 18:36
こんばんはkanchi、66さん 良いステアリング付けられましたね

私も候補に挙げてたんですが かみさんがメインなのでガングリップ却下(涙)

ノーマル形状の愛知トヨタオリジナルですが

やっぱ欲しいな~
コメントへの返答
2014年2月11日 18:59
こんばんは(^_^)

長〜く付き合わないといけないプリウスなんで、思い切って購入しました。
かなり良いですよ(≧∇≦)

プロフィール

「@masa.44 さん、お久しぶりです(^_^)

娘さんのご結婚おめでとうございます🎊

我が家も2ケ月後に控えております(^_^)

何シテル?   09/10 22:12
kanchi.66です。 通称「かんち」でOKです。 2018年3月23日でプリウスを購入して5年が経ちました(^_^)v 最初の3年は車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シガーソケットの増設 フューズBOXより 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 15:02:33
クイックエバポレータークリーナーS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 00:12:32
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 11:27:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスを購入して5年が経過しました! 2回目の車検も無事に終了! 2013.03.2 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
かみさんメイン用として購入。 ボディカラーは、 メテオライトグレーイリュージョナルパー ...
日産 モコ 日産 モコ
かみさんのムーヴ号からの買い替え。 2014.06.29 契約 2014.07.19  ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
子供たちが大きくなったのでミニバンに乗り換え。 オデッセイとの競合でしたが、付き合いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation