• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロタホの愛車 [シボレー タホ]

整備手帳

作業日:2015年3月21日

インマニガスケットからの漏れ(其の六)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さぁ〜インマニのせますよ〜
いよいよ終わりが見えてきましたね〜

その前にインマニ取り付けボルトをグラインダーで磨きます。(ワイヤーカップで)
上画像が磨き前、液体ガスケットなどが付着しトルクに影響するので磨き。

下画像が磨き後
2
エンジン側もネジ山タップします。
こちらも液体ガスケットなどが付着してます。一部リフターバレ−に貫通してる所があるのでウエスなど置いておいた方が良いです。
3
そして、使い捨て掃除機の先端に透明チューブを取り付け、ゴミやオイルなど無差別に吸込みます。
4
インマニガスケット装着!
中央の前後に液体ガスケットをてんこ盛り!
画像はまだ盛ってませんm(_ _)m

その前に!ガスケットや液体ガスケットの所をしっかり脱脂します。これをしっかりしとかないと、油分でガスケットがのらずそこからク−ラントなどが漏れてくるのでココは時間かけましょう。
5
のっかりました〜
6
で、インチキくさいトルクレンチで締めていきます。しかもエクステンションバ−を付けないと締めれない!本来エクステンションバ−を付けて締めたらトルク値がかわってしまうのでね…まぁしょうがない、付けないと締めれないんでね。
7
締付け順番です。3Stepで①8Nm②12Nm③15Nm です。
8
締付けボルトにこの液体を塗ります。

で、インマニロア−を取り付けたらアッパーを取り付けます。
こっちもロア−と同様トルクレンチで締付けます。アッパーは対角締めで2Step①5Nm ②10Nm です。

締付けたらいよいよ付いてた部品をマッハで取り付けます!

次へ続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートリペア✨完成!

難易度: ★★★

ステアリング取付

難易度: ★★

エアバッグインフレーター リコール

難易度:

ヒューズ総とっかえ!

難易度:

シートリペア✨ショップ預け!

難易度: ★★★

納車時点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クロタホです。よろしくお願いします。オールジャンルのオーナー様とお友達になりたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
代車で借りてたDA62V あまりにも便利なのでそのまま買取しました。波乗り・釣り・買い物 ...
シボレー タホ シボレー タホ
格安で購入したが結局メンテ費用で結構かかった。終わりなき整備。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
あえて車高純正仕様
日産 セドリックワゴン Y30 ワゴン (日産 セドリックワゴン)
二十歳前後に所有していたY30ワゴン ベンチシートにコラムATですごく気に入っておりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation