• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロタホの愛車 [シボレー タホ]

整備手帳

作業日:2015年4月3日

キターッ!ドライブベルトGOOD YEAR製  「 Gatorback!亅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
↑上画像は今回購入品

現在Delcoさんドライブベルトが付いとります。
信号スタートで走りだすと真っすぐゆっくり走ってるのに「ギャーッ!亅と、まるでドリフトしてる様な音が(^_^;) 
当然、歩いてる人などが振り返ります。

やっぱ駄目ですね〜Delcoさんベルトは何回交換した事か…
ベルト鳴き止めスプレーで騙し騙し乗ってましたけど疲れました(゜o゜)
ちなみに、 Holtsの 鳴き止めスプレーはそこそこ持ちましたが KUREの 鳴き止めスプレー は全然駄目ですね。
2
↑で、見てください!
今回購入した「 Gatorback亅ワニの背中(ワニは英語でアリゲーター)に似たリブ構造なんでゲーターバック
名前も構造もオシャレですな〜(*^^*)
このギザギザ感!たまらんです!
かなりグリップしそうな感じです(^^)

金額は6400円!
Delcoさんより断然こっちでしょ!
3
↑Delcoさんはまだ全然劣化してません。
こうして見るとまるで違いますよね!
Delcoさんのリブがショボくみえますなぁ
4
↑分かりにくいですが取り付け完了。

いやぁ〜良い!何かしずかぁ〜(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ総とっかえ!

難易度:

ステアリング取付

難易度: ★★

納車時点検

難易度:

シートリペア✨完成!

難易度: ★★★

エアバッグインフレーター リコール

難易度:

シートリペア✨ショップ預け!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月4日 23:25
食い付き良さそうですねぇ( ☆∀☆)

しかし横溝ついてる分劣化したら切れやすいんですかねぇ?



詳しくないのでサッパリわかりませんけど(^-^;
コメントへの返答
2015年4月5日 0:12
健壱@小波さん こんばんは(^^)
良い所に気づきますねぇ〜
横溝が付いてる分熱を逃し放熱してベルトを冷して長持ちさせるらしいです(*_*)
通常の縦溝ベルト(リブ)はプーリーのリブ面に全接地して熱を持つんで劣化が早まるんでしょうね。
2015年4月5日 0:50
あ~なるほどです!!

確かに放熱性は良さそうですねぇ!!
劣化も少なく済みそうですね(*^^*)


スクーターのベルトはギザギザの所がクラック?入ってくるので、似たような感じになるかと想像しましたけど、ソコまで溝もないし大丈夫そうですね(*^^*)


自分もタイミングきたら真似します(*^^*ゞ
コメントへの返答
2015年4月5日 1:11
健壱@小波さん
スクーターのベルトは上下&伸び縮み運動がハンパないですもんね(*_*)
高校時代Dioに乗ってて確か強化ベルトやらウェイトローラーやらイジくってました!

是非ともオススメします!
ベルト接地面からはスーも、サーも音がしませんよ!

プロフィール

クロタホです。よろしくお願いします。オールジャンルのオーナー様とお友達になりたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
代車で借りてたDA62V あまりにも便利なのでそのまま買取しました。波乗り・釣り・買い物 ...
シボレー タホ シボレー タホ
格安で購入したが結局メンテ費用で結構かかった。終わりなき整備。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
あえて車高純正仕様
日産 セドリックワゴン Y30 ワゴン (日産 セドリックワゴン)
二十歳前後に所有していたY30ワゴン ベンチシートにコラムATですごく気に入っておりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation