• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロタホの愛車 [シボレー タホ]

整備手帳

作業日:2015年12月27日

フロント左右O2センサ−交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
↑リアブレーキシューをいじっていると「お荷物ですが亅と、次なる部品が到着!
『O2センサ−とIACバルブ』
2
↑準備する物は

・ガストーチ
・O2センサ−脱着ソケット
・ネジ山タップ
・一応水道ホース

ガストーチは万が一固着してた場合の最終手段です。出来れば絶対使いたくないですがね
。水道ホースはガストーチ使用時の保険です(^_^;)
3
↑あっけなくすんなり回ってくれました⤴
4
↑お決まりの新旧比較
5
↑で、絶対オススメなネジ山タップ!
スパークプラグとセンサ−ピッチはいっしょです。

これすることによりネジ山が綺麗になり指2本でセンサ−が回せます!
気持ちがよいくらいスルスル回りますよ!
ちなみにこのタップは『アストロプロダクツ』さんに置いてあります。値段も激安

で、画像右はしのソケットはフロントO2センサ−を外す際には不向きです。
右バンク側センサ−の場所が悪くラチェットのアクセスが厳しいです。
真ん中のタイプのソケットがオススメです。
6
↑で、左右共にタップします。
7
↑固着防止剤を塗り
8
↑取り付け完了⤴

今回は別にチェックランプ点灯などしてませんが、前回触媒後2本交換したため今回フロントを交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートリペア✨ショップ預け!

難易度: ★★★

ステアリング取付

難易度: ★★

エアバッグインフレーター リコール

難易度:

ヒューズ総とっかえ!

難易度:

シートリペア✨完成!

難易度: ★★★

納車時点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クロタホです。よろしくお願いします。オールジャンルのオーナー様とお友達になりたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
代車で借りてたDA62V あまりにも便利なのでそのまま買取しました。波乗り・釣り・買い物 ...
シボレー タホ シボレー タホ
格安で購入したが結局メンテ費用で結構かかった。終わりなき整備。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
あえて車高純正仕様
日産 セドリックワゴン Y30 ワゴン (日産 セドリックワゴン)
二十歳前後に所有していたY30ワゴン ベンチシートにコラムATですごく気に入っておりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation