• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁんのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

途中経過

途中経過リングイーズを投入して3000km近くを走りました。真っ黒になっている事を期待しつつレベルゲージを抜いてみました。


入れた直後は色も透き通っています。

タイトル画像が現在です。期待したほど黒くなっていません。むしろ、綺麗な状態ですね。
入れる前後の差は、客観的なデータとして燃費は誤差レベルの差です。コンプレッションゲージを持っていれば前後の差が出たのかな・・・。
主観的なところでは少し力が戻ったかな?上り坂で速度を上げるときになんとなくレベルの体感です。

あと2000km走ってみて、もう一度レベルゲージで点検した後オイル交換です。
Posted at 2022/02/12 21:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス
2022年02月05日 イイね!

意を決して

イース号のバッテリーを交換してから早5年。最近セルの回り方が重くなってるのが気になり交換を決意。
後は換えるだけ・・・。

Posted at 2022/02/05 12:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

新春初洗車

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!

年末は寒くて車を放ったらかしにしてました。朝から暖かい陽気に誘われて、イース号の1年点検を兼ねて、オイル交換、各部点検、タイヤローテーションをして洗車したら、プリウス号の汚れが気になり、こっちも洗車。

ガラスは中も外も拭き上げました。ここまですると気持ちいいです!

Posted at 2022/01/09 16:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

気休めに

気休めにシビアコンディションで交換をしていますが、150000kmの時に少しだった減り量がより多くなりました。現在、180000kmを超えたところ。
何処まで効果があるか分かりませんが、物は試しでBARDAHL社リングイーズを使ってみることにします。
遅効性フラッシングオイルでピストンリングのワニスを分解できるらしいです。

効果がありますように!
Posted at 2021/12/12 13:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月06日 イイね!

遅ればせばせながら

新年、おめでとうございます。

いつもながら遅い始動です。昨年、ブログに上げようと思ってためていたネタはあれど、どれも自分の中で俊が過ぎてしましました。ちなみにインバータ冷却用ウォーターポンプ故障後のネタは脱輪したこと(ん?)、パンクしたこと(はい?)、ヘッドユニットを変えて内蔵アンプでフロント2Wayのマルチ化したこと、イース号のタイロッドエンドのブーツを交換したこと・・・。

隔年恒例のイース号の車検も昨年末に済ませてしまい、年明け早々のバタバタが無い休みになりました。いつもなら九州まで帰省するはずだったのですが、コロナ過でそれも取りやめたので、ますます寝正月になってしまいました。

今後もいつもの通り、気が向いた時に書いていこうかなと考えています。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2021/01/06 07:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「気の向くまま」
何シテル?   12/06 09:51
風の向くまま、気の向くまま♪ 車歴 EP71(スターレット)→PF60(ジェミニ)→AW11(MR2)→L70(MIRA TR-XX)→GX81(クレス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 18:21:40
トヨタ(純正) アクセサリーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:52:10
テレビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:45:20

愛車一覧

トヨタ プリウス プリウス号 (トヨタ プリウス)
20からの乗り換えです。初のAWD車です。発進の時にリアに駆動が掛かりますが定速だとフロ ...
日産 デイズ デイズ号 (日産 デイズ)
妻用の車として購入しました。日産車を所有するのは初めて。(三菱車も所有したことないです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前期SグレードやEXに比べると静かなような気がします。交通量の少ない高速道路でのクルーズ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁の車です。燃費の良さが売りですが、買い物のためにちょい乗りだと15km/l位のようです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation