• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-kenのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

ポルシェのイメージって……>_<…

ポルシェのイメージって……&gt;_&lt;…ポルシェを買って半年ちょっと…

最初は嬉しくて周りの人に「買っちゃいましたよー(。-_-。)」と言っていたのですが、最近は控えています。

と言うのも、ポルシェのイメージがあんまり…だからです…>_<…

ただ走るのが好きで、RRの挙動を知りたくて、理想の走りがしたいだけなんですが…

家庭持ちと言う事もあり、かなり引くみたいです(/ _ ; )

ヴィッツレーシングに乗っている時は「ヴィッツなんかでレースして楽しいの?」とか言われてたんですけどねー…>_<…

極端過ぎるんでしょうか…(/ _ ; )

ちなみに…

国産高級ミニバンよりは、中古のポルシェ911の方が安いですよー…>_<…


その発想自体が、なんか狂ってるんですかね…
Posted at 2013/09/19 21:44:17 | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2013年09月12日 イイね!

理想の走りについて

理想の走りについて僕だけ?かもしれませんが、タイムがどうこうよりも、理想の走りが出来るかどうかにこだわってサーキットを走っています。

その一つの完成系と言えるのがこちらの動画
(ちょっとグリップがなさ過ぎる感じもしますが)


決して速くは無いと思いますが、めちゃくちゃカッコ良い!!

そもそも、速さだけを求めるのであれば993は買いません(;^_^A

RX-7やGTR、ランエボの方が速いのは明らかです(。-_-。)

明らかに遅い走りからはカッコ良さを感じられませんが、速さを意識したドリフトは本当にカッコ良いです(@ ̄ρ ̄@)

理想の走りを目指して、これからも特訓していきます!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2013/09/12 21:59:56 | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2013年09月04日 イイね!

993の布製カバーについて

993の布製カバーについてここ数日雨が凄いですね。

993はカバーを被っていて、紫外線からだけで無く、雨からも守られています。

993を買うまで、クルマにカバーを被せた事は無かったのですが、最近カバーの効果は凄い!と、実感しています。

と言うのも、ワックスの持ちがカバー無しと全然違うのです。

直射日光や雨ざらしがボディーにどれだけ悪いか分かります。

カバーの難点としては、布製なので謎の粉が出る事と、中古品なので、縫い目がほつれて来ている事です。

買い替え検討中ですー(。-_-。)
Posted at 2013/09/04 07:28:25 | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

タイヤについて考える(´・_・`) 〜ナンカンも中々良いですよ〜

タイヤについて考える(&#180;・_・`) 〜ナンカンも中々良いですよ〜タイヤは、クルマと路面の唯一の接点です。

タイヤ次第で同じクルマでも性能が全く変わって来ます。

しかし、だからと言って値段が高くて性能が良いタイヤが最善とは限りません。

使う人、使うクルマ、使うシーンによって、最適なタイヤは変わってくると思います。

タイムアタックでここ一発!という時には、確かにグリップの高いタイヤは必要です。
レースに出て他車と競う時も同じです。

練習する時でも、本番を想定して、全く同じ環境で練習したい時にもグリップの高いタイヤは必要です。

グリップにこだわらなくても良い時というのは、周回数を重ねて、クルマやコースに慣れる為に走る時や、ただ楽しく走りたい時かと思います。

こんな時に大事なのは、グリップが低いなりにも、前後バランスやグリップ特性が良い事と、タイヤ自体が破損しない最低限の品質が保たれている事でしょう。

そういう意味では、ナンカンのNS2は、修行用のタイヤとしては僕が今考える中で最善のタイヤです。

価格は国産ハイグリップラジアルの約1/4で、新品を履けるので前後バランスは最適です。
グリップ特性も滑り始めがマイルドで、危ない状態になりにくいです。

中古のハイグリップラジアルでは、前後で状態が違ったり、古すぎる物は硬くなっていて、偏摩耗し易いです。
状態が良い期間が短いと思います。

これからツルツルになるまで、今履いているNS2を使い倒しますが、ライフがソコソコ良ければ、本当に良い修行のお供になると思います。

高いタイヤでたまに走るより、安いタイヤで走り倒してみませんか?

高い国産ハイグリップラジアルでガンガン走れる方は、是非日本の為に頑張って下さい(;^_^A
(僕も資金が十分にあれば、AD08RやA050が履きたいです)

僕は高いタイヤに見合うだけの腕になるまで、安いタイヤでガンガン走って修行しますo(`ω´ )o

クルマは走らせてナンボ!操れて初めてカッコいい!!と、個人的には思っています(。-_-。)

安いタイヤでサーキットを走っても大丈夫なの?とか、恥ずかしくて安いタイヤでサーキットに行けない(;^_^Aと思っている方々の背中を押す事が出来たら幸いです。

長文になりましたが、最後まで付き合って頂きありがとうございました。
Posted at 2013/09/01 22:08:22 | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2013年08月30日 イイね!

晴れろ!スパ西浦!(>_<)

晴れろ!スパ西浦!(&gt;_&lt;)晴れたら11時からスパ西浦走ります!初ナンカンで雨はちょっと厳しいので、雨降りなら見学です(;^_^A

晴れろーーー(>_<)
Posted at 2013/08/30 20:52:26 | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ

プロフィール

「FSWへ出発!」
何シテル?   06/10 05:31
ブログお引越しにより、こちらは更新しておりません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お招きにあずかりました(^^¥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:26:17
20140717鈴鹿M3 アンダーステア 2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 07:55:11
地獄のチューナー (Sに導かれた旅路の行方!?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 00:09:13

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
高校生の時から、911で鈴鹿サーキットを走る事に憧れていました。 [993での戦歴] ...
トヨタ ノア ノアくん (トヨタ ノア)
ミラで愛知県→山口県 家族3人(今後4人)の往復はやはり辛い… という事で増車しました。 ...
トヨタ ヴィッツ 570号車 (トヨタ ヴィッツ)
これ一台で通勤、帰省、ヴィッツレース参戦&レース前日の車中泊までこなしていました。 サ ...
ダイハツ ミラバン ミラ子 (ダイハツ ミラバン)
アルテッツァが突然死し、急遽クルマが必要となったので購入しました。 マニュアルなので楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation