• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-kenのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

出ました!!幸田レンタルカート57秒631( ゚д゚)

出ました!!幸田レンタルカート57秒631( ゚д゚)今日は、嫁子と会社の同僚2名を連れて、幸田サーキットへレンタルカートに乗りに行きました!(^_^)

まずは同僚&嫁がチャレンジカートパークで走行しました。

同僚のウッチー君は中々のタイムでした!
次回は勝負したいですねー( ゚д゚)

さてさて、僕は2時間走り放題プランです!



動画は走行一本目で、タイムは58秒641でした。

新しいラインにやや慣れて、2本目は58秒466

しかし困った…
ここで速く走る手?引き出し?が無くなってしまいました…( ゚д゚)

ボーゼンと自分の走る番を待っていると、なんと!レンタルで55秒台を出している中学生がいるではありませんか…( ゚д゚)

そこで、3本目はその子が乗っていた1号車のカートを拝借!!

その結果…

出ました!57秒631( ゚д゚)

動画はありません!(T ^ T) 57秒台出ると思わなかったので…

それにしても、結局クルマ…なんですかね…;^_^A
でも55秒は絶対出ません…まずはダイエットが必要です(´・_・`)

そして、57秒台を出すと乗れる、待望のスポーツカートをレンタルしました!(@ ̄ρ ̄@)

速い!楽しい!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

タイムは55秒189でしたー(=゚ω゚)ノ



結局、2時間で6枠、45周走りました!!
これで5800円は安いですねー(@ ̄ρ ̄@)

たまに走りに来て、気分転換するのに最適な感じです!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日はコース攻略がバッチリ決まり、目標タイムも出て、最高の休日でしたー(。-_-。)
Posted at 2014/05/19 00:25:46 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年05月11日 イイね!

幸田サーキット レンタルカート57秒台への道!( ゚д゚)

幸田サーキット レンタルカート57秒台への道!( ゚д゚)昨日の幸田サーキットでのレンタルカート走行を早速振り返ります!

昨日のベストは59秒457でしたが、レンタル基準タイムの57秒台を出したいです!!


今回は、YOUTUBEで発見した超絶速い方の走行と自分の走行を比較します(。-_-。)

まずは2コーナ!

僕は2コーナ入り口でブレーキをチョイがけしてますが…


速い方は、2コーナ入り口で、目一杯アウト側に振ってから進入する事で、ノーブレーキでクリア出来ています( ゚д゚)

次はショートヘアピンです。

僕はギリギリまでブレーキを遅らせて、細かくコーナリングしているのに対して…


速い方はかなり手前でブレーキングしてRを大きく取り、ボトムスピードを下げない走法でした。

最後にAコーナ

ここは最後まで何処を走ったら良いか分からなかったのですが…


ここもRを大きく取ってノーブレーキで抜けるのが正解みたいです( ゚д゚)

また、YOUTUBEを何回も比較して見ていると、以下のポイントを押さえれば57秒台が出る様な気がしてきました(@ ̄ρ ̄@)

・ハコ車で使っている減速Gを残したコーナリング(いわゆるトレイルブレーキング)は効果が薄い。減速中は真っ直ぐが良い。

・ボトムスピードを高く保つことが最優先。ブレーキングはショートヘアピンのみ。

・コーナー入り口でステアリングを切り込んだ瞬間にテールを振って向きを変えるテクニックを身に付ける必要がある。

色々発見があり、早速走りに行きたいです。1ヶ月以内には行くと思います…(@ ̄ρ ̄@)

次は57秒台出ますね!!!( ゚д゚)
Posted at 2014/05/11 14:44:24 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年05月10日 イイね!

幸田サーキットでレンタルカートに乗って来ました(^_^)

幸田サーキットでレンタルカートに乗って来ました(^_^)今日は、やる事なし+走りたい×資金難=レンタルカートヾ(@⌒ー⌒@)ノ、と言うことで、幸田サーキットへレンタルカートに乗りに行きました(;´Д`A

幸田サーキットにはカートで走れるコースが二つあり、どうせなら本コース(ハコ車が走れる方)を走りたい!と思ったのですが、係員の方曰く…

チャレンジカートコースを二回走らないと本コースは走れないよー。との事(;´Д`A

とりあえず一回チャレンジカートコースを走る事に…;^_^A


ベストタイムは、43秒190でした。

ソコソコ走れたなー、と思っていると係員の方が一言。
「上手なもんだねーー!下(本コース)走っても良いよー(=゚ω゚)ノ」
との事!ヾ(@⌒ー⌒@)ノよっしゃー!!

速かったのか!?と、思っていたら、次の枠で走っていた方は40秒台で走ってるし…( ゚д゚)
修行が足りない!!

さてさて、気を取り直して、せっかく本コースが走れるので、走って来ました(。-_-。)

57秒台で走れれば、少し速いカートがレンタル出来る様になるそうです(@ ̄ρ ̄@)

ヘルメットにカメラを付けて、気合を入れて走りました!!


目指せ!57秒台!!

残念!!ベストタイムは59秒457でした(;´Д`A
そして最後はスピン…( ゚д゚)

動画を見返してみると、2コーナやAコーナの突っ込みがかなり甘いのと、ボトムも落とし過ぎていてコース幅を使い切れていませんね(/ _ ; )


タイムが出なかった事については、コースの慣れもあるとは思いますが、僕の今の運転レベルだと、目測の「曲がれる!」と思う速度が、実際に曲がれる限界速度に対して低過ぎるんだと思います。

目線の置き方を変える等々、速くなれるポイントは色々あると思いますので、次回走るまでに勉強を重ねて、57秒台に少しでも近付こうと思います( ̄Д ̄)ノ

7周1750円と、かなりリーズナブルな価格で走りの感覚を思い出せるので、今後もちょくちょく乗ろうと思います(。-_-。)

ポルシェで走る時のヒントも色々あるかと思います。

今年中には57秒台を出したいです。
Posted at 2014/05/10 23:13:36 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年05月04日 イイね!

レンタルカートに乗りに行きました(^_^)

レンタルカートに乗りに行きました(^_^)山口県へ帰省中のtana-kenです。GWいかがお過ごしでしょうか(-_-)

昨日、親戚の子供を預かったのですが、子守りをするフリをして、柳井スポーツランドへレンタルカートに乗りに行って来ました(@ ̄ρ ̄@)

ちなみに、親戚の子は小学生なので、カートには乗れません…(-_-)
今回は撮影係をお願いしましたψ(`∇´)ψ



30分の走行時間の中で、かなりクルマに慣れる事が出来ました。


ムービーを撮ってもらったラップの、ラップタイムを測ってみると、44秒台で走ってます。速いか遅いかはよく分かりません…(-_-)



最後のS字区間ではカウンターを当てたドリフトが出来るぐらいの、割とパワーのあるカートをレンタルしてくれます(@ ̄ρ ̄@)

カートの操作は全てがダイレクトで、ポルシェで走る時のヒントとなる事も色々ありました(^_^)

親戚の子には、撮影係のお礼でラジコンを買ってあげました;^_^A

997GT3です…(@ ̄ρ ̄@)

もう少し大きくなったら、レンタルカートに乗せて勝負したいです(。-_-。)
Posted at 2014/05/04 09:19:13 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月17日 イイね!

ラッシュカップ振り返り トータルタイム編 その3

ラッシュカップ振り返り トータルタイム編 その3久々に早く家に帰ることが出来て、テンションが上がっているtana-kenです(@ ̄ρ ̄@)

前回に続き、ラッシュカップの振り返りをします!
目指せ!表彰台!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

LAP17〜22です。




LAP18と19は、前回の記事と同じく、抜いたり抜かれたりの影響で遅いです。

最後の反省点はLAP23!



最後の最後!ピットレーンまでが超絶遅いです!(;´Д`A

あれ!?速度規制どこからだ!!と焦っているのが丸わかりですね!((((;゚Д゚)))))))

スムーズにピットイン出来れば、数秒稼げますね(。-_-。)

ということで、ザックリではありますがラッシュカップの振り返りを終わります!

色々な方にアドバイス頂き、次回はもう少し速くなれそうです!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

しつこいですが、最後に。
目指せ!表彰台( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2014/04/17 21:41:53 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「FSWへ出発!」
何シテル?   06/10 05:31
ブログお引越しにより、こちらは更新しておりません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お招きにあずかりました(^^¥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:26:17
20140717鈴鹿M3 アンダーステア 2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 07:55:11
地獄のチューナー (Sに導かれた旅路の行方!?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 00:09:13

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
高校生の時から、911で鈴鹿サーキットを走る事に憧れていました。 [993での戦歴] ...
トヨタ ノア ノアくん (トヨタ ノア)
ミラで愛知県→山口県 家族3人(今後4人)の往復はやはり辛い… という事で増車しました。 ...
トヨタ ヴィッツ 570号車 (トヨタ ヴィッツ)
これ一台で通勤、帰省、ヴィッツレース参戦&レース前日の車中泊までこなしていました。 サ ...
ダイハツ ミラバン ミラ子 (ダイハツ ミラバン)
アルテッツァが突然死し、急遽クルマが必要となったので購入しました。 マニュアルなので楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation