• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-kenのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

ラッシュカップ振り返り トータルタイム編 その2

ラッシュカップ振り返り トータルタイム編 その2今回も、ラッシュカップの振り返りという事で、いかにリスク無く平均タイムをアップ出来るかについて考えます( ̄^ ̄)ゞ

目指すは10月のラッシュカップでの表彰台です!!( ゚д゚)
ちょっと無謀な目標ですが、4位!と言うより夢がありますよね(。-_-。) しばらくは「表彰台が目標!」と言わせて下さいm(_ _)m

LAP10〜16




LAP15と16がベストより4秒以上遅いです(;´Д`A
何が起きたのか見てみると…

LAP15はヘアピンからまっちゃんまで、他のクルマを抜くのに苦労してます。

逆にLAP16は前半他のクルマを抜かせるのに必死で、タイムロスしてます。

他のクルマが絡むとタイムが落ちるのは仕方ないことで、十分に安全マージンを取ることは必要だと思ってます。

しかし、LAP15は抜く事を躊躇しているせいで、逆に危なっかしい感じになっています。

きっと、「こいつ、どっちから抜くねん!!(;´Д`A」と、前のクルマの方は思った事でしょう。ごめんなさい。

しっかり相手に抜く事を認知させて、安全に抜く方法を身に付ける事が課題ですねーー。


続きはまた今度!!m(_ _)m
Posted at 2014/04/17 07:45:26 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月13日 イイね!

ラッシュカップ振り返り トータルタイム編その1

ラッシュカップ振り返り トータルタイム編その1昨日の夜に続き、ラッシュカップ振り返り中の(。-_-。)tana-kenですm(_ _)m

今回は1スティント通して、どこでタイムを縮めやすいかについて考えます(@ ̄ρ ̄@)

僕の走った合計タイムは58分57秒918でした…(ロガーで計測出来ないアウトラップと、ピットイン後を除く)


このタイムでは、Bクラスのトップグループから、1スティントで2分程度離されてしまっています((((;゚Д゚)))))))

1周あたりに換算すると、約5秒のタイムアップが必要…(;´Д`A

さすがにムリなので、まずは現実味があり且つ挑戦的な1周平均2秒アップを目指します( ̄Д ̄)ノ

23周×2秒で46秒タイムアップ!
今回のトータルタイムを58分57秒から、58分11秒にするイメージです(@ ̄ρ ̄@)

それでは周回毎にタイムアップのポイントを探してみます。


まずはLAP1〜4


全体的にスローペースです(-_-)
慣れのせいもありますが、中古リヤタイヤの面が出るまで、グリップがイマイチだった感じがします。


赤がベストラップで、青がベストからのタイム差です。追い抜きの影響もありますが、デグナー前で既に2秒の差があります。

当然なんですが、やっぱりちゃんと面が出ている状態で走らないとグリップしないんですねー…(;´Д`A

次にLAP5〜10です。


最初の2周が遅いです。細々見て行くと
例えばLAP5のヘアピンが…

超絶遅い!!( ゚д゚)
進入から立ち上がりまで空白の2秒!!

動画を見返すと、前のクルマに気を取られて、攻めきれていません。全然からんで無いのに…(;´Д`A

LAP5〜10の動画です。

そんなこんなでかなりのロスがありそうです(;´Д`A
他のクルマと絡む時は無理しないとして、まだ距離があるうちは攻めたいですね。

後半分の解析はまた今度(。-_-。)
Posted at 2014/04/13 08:56:03 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月09日 イイね!

ラッシュカップ振り返り 動画編

ラッシュカップ振り返り 動画編ここ数日、ラッシュカップの余韻に浸っているtana-kenです(。-_-。)

トップの画像は、みん友のぴぃまんさんに撮って頂きました!ありがとうございましたm(_ _)m
クルマがアレでも、撮る人の腕でこんなにカッコ良くなるんですね!!( ゚д゚)

さて、取り急ぎ走行中の動画がアップ出来たのでご紹介します。
約1時間23周の走行を、5つのファイルに分けてます。

その1


その2


その3


その4


その5


特に危ない場面はありませんので大丈夫だと思っていますが、もし不快に思われる方が見えましたらご連絡下さい。削除致しますm(_ _)m

レース中、ヨタヨタしながら曲がって行くシルバーの993カレラを見かけた方は、モレ無く動画に映っていると思います。

皆様のレースの振り返り等にご活用下さいm(_ _)m


ロガー解析等はまた後日やる予定です(。-_-。)
Posted at 2014/04/09 06:38:26 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月07日 イイね!

ラッシュカップに参戦しました!

ラッシュカップに参戦しました!初のラッシュカップ、とにかく楽しみました!

こっそりベストを更新し、2分30秒3を出したり


チームの中で1人だけコンディション良く23周も走らせて頂いたり(。-_-。)

浜松太郎さん筆頭に、ピットで手厚いサポートをして頂けたりと、楽しい思い出になりました。

しかし!

結果はBクラス5位…

いつかラッシュカップの表彰台に登りたいです!!(@ ̄ρ ̄@)



信じたくありませんが今から仕事です(T ^ T)

そのうちゆっくり昨日の振り返りをしますm(_ _)m
Posted at 2014/04/07 07:51:08 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年03月16日 イイね!

鈴鹿サーキットへブラリと行って来ました(-_-)

鈴鹿サーキットへブラリと行って来ました(-_-)今日は息子と嫁と3人で鈴鹿サーキットへ行って来ました(^_^)

せっかく鈴鹿サーキットへ行ったのでコースを走りたい所ですが、今日は下見です;^_^A

東コースは2輪の走行会が開催されており、熱い走りが観られました(^_^)






西コースはシビック、インテグラ、フォーミュラ等が走っていました。








昼から3時間ぐらいかけて、子供を抱っこしながら鈴鹿サーキットの各所を回ったので、もうヘトヘトです;^_^A

おかげで、走行中には気が付かなかったコースの細かな傾斜や距離感が少し分かった気がします(。-_-。)

早く走りたいです(@ ̄ρ ̄@)
Posted at 2014/03/16 23:13:20 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「FSWへ出発!」
何シテル?   06/10 05:31
ブログお引越しにより、こちらは更新しておりません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お招きにあずかりました(^^¥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:26:17
20140717鈴鹿M3 アンダーステア 2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 07:55:11
地獄のチューナー (Sに導かれた旅路の行方!?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 00:09:13

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
高校生の時から、911で鈴鹿サーキットを走る事に憧れていました。 [993での戦歴] ...
トヨタ ノア ノアくん (トヨタ ノア)
ミラで愛知県→山口県 家族3人(今後4人)の往復はやはり辛い… という事で増車しました。 ...
トヨタ ヴィッツ 570号車 (トヨタ ヴィッツ)
これ一台で通勤、帰省、ヴィッツレース参戦&レース前日の車中泊までこなしていました。 サ ...
ダイハツ ミラバン ミラ子 (ダイハツ ミラバン)
アルテッツァが突然死し、急遽クルマが必要となったので購入しました。 マニュアルなので楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation