• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-kenのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

ルマンで勝つ難しさ

ルマンで勝つ難しさ勝って当然。勝たなければ恥ずかしい。
今年のルマン参戦に関しては批判的な意見もかなりあったと思います。

僕が産まれた1985に初めてルマンに参戦したトヨタは、20回目?の挑戦で、初めてルマンの勝利を手にしました。

1999年、ルマンに挑んだトヨタの、片山選手、土屋選手、鈴木選手の必死の追い上げを見て、
「レースって、クルマってカッコいい」という衝撃、影響を受けました。あのレースで僕の人生が変わったと言っても過言ではありません。住む場所や職業が違ったと思います。

今回のトヨタのレースでも、「勝って当然」と言われる内容だったかもしれませんが、僕なりに感じる物があり、影響を受けました。

どんな事を感じたかと言いますと、
チャレンジをやめたら成長は無い。チャレンジし続けて、もっと成長した自分を見たい。いつまでもそう思い続ける事が大事なんだと、そんな事を感じました。

成長し続ける事、それによって誰かに感動を与える仕事をする事を目標に、明日からも頑張ろうと思います(*´-`)
Posted at 2018/06/17 23:51:18 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月04日 イイね!

【ご注意】年始早々、ホイール盗まれました。。。

【ご注意】年始早々、ホイール盗まれました。。。年始1発目が物凄く残念なブログになってしまったtana-kenです(T-T)

画像にありますワークの18インチのホイールを、自宅アパートの駐車場で盗まれました。

痕跡が新しいので、ここ1〜2日で盗まれた様です。

タイヤはフロント235 リヤ265の、5部山のディレッツァZ2☆を履いています。


盗品を掴まされたりしないよう、皆さんご注意下さい。
いいね、で拡散して頂けると幸いです。
Posted at 2018/01/04 23:37:02 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年11月11日 イイね!

黒澤元治さんの「新 ドライビングメカニズム」という本をお得に購入できた

黒澤元治さんの「新 ドライビングメカニズム」という本をお得に購入できた最近、もっと色々な人とドラテクについて語り合いたいと思っているtana-kenです。

来年1月ぐらいから、みんカラには書けない計画を実行に移そうと考えています。。。

それは置いておいて、今一度ドラテクの基本を学びたいと思い、タイトルの本を中古で買いました。

買った価格は送料込み1398円だったのですが。
買った後に同じページを見てみると。






高い!プレミアが付いていたんですね。ラッキーでした。

これから読むのが楽しみです。
Posted at 2017/11/11 11:31:29 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月14日 イイね!

D.D.Rゴールドチャレンジ攻略!

D.D.Rゴールドチャレンジ攻略!やっとクリア出来ました。5つのサーキットでプロレーサーがレーシングシミュレータで出した基準タイムを破る。D.D.Rゴールドチャレンジ*\(^o^)/*

大変勉強になり、全てクリアしたものの、自分の実力の無さを痛感しました。

難しかった順に動画を並べますと、

1位 富士スピードウェイ×GT-R GT3

富士とGTRという、苦手意識のあるもの同士の組み合わせだったので苦しかったです(^^;

しっかり向きを変える、そして早くアクセルを開けられる様にする、という事の重要性を学びました。

2位 筑波サーキット×S2000

ターゲットタイムが厳しく、きっちり曲げてきれいに走らないとタイムが出ません。
表現が難しいですが、ボトムスピードになる位置?コース上のどこで向きを変えるかが重要で、ミスると1つのコーナーで簡単に0.3秒程度タイムを失います。

3位 筑波ショートコース×シビック

ミニサーキットは勢いも大事?と感じたチャレンジでした。
993でスパ西浦を走る時にも感じますが、大きなコースを走る時よりも勢い良く突っ込んで行かないとタイムが伸びません。

4位 鈴鹿サーキット×F3

ターゲットタイムが甘目の設定なのか、割と簡単にクリア出来ました。
コースを覚えて、空力でガンガン曲げて行くイメージで走ればクリア出来ると思います。

5位 ツインリンクもてぎ×F-BMW

普通ならドアンダーになる様な所で急にグリップする不思議なクルマでした(^^;

と、いう事で、やっとの思いでゴールドチャレンジをクリアし、48人目のゴールドメンバーになれました(TT)

しかし、今回プロドライバーのロガーデータと自分のデータを沢山比較し、自分の弱点が沢山見えて来ました。

いくつかご紹介しますと、

弱点1
鈴鹿のスプーン2個目、富士のコカコーラコーナー、最終コーナーがヘタクソ!

弱点2
突っ込み過ぎになりがち。分かっていても、手前で向きを変えて立ち上がりでタイムを稼ぐのが苦手

弱点3
ブレーキの開始位置、踏力が安定しない。また、素早く踏んで徐々に抜く等の繊細な操作が出来ていない

弱点4
運転の再現性が低い。出たとこ勝負になってしまう

その他
走行中に気持ちが萎える時がある。走行枠の終了間際や、開始直後等の節目以外で集中力が低い

情けない話ですが、体幹や足の筋力が弱い。1時間走るだけで疲れが出て、操作がラフになる


シミュレータで走るだけで、こんなに学ぶ事があります。
名古屋にも近々出店予定があるそうなので、今後もシミュレータと実車の両方で特訓して行きたいです!

まだまだ修行が足りない!( ゚д゚)
関連情報URL : http://ddr.jp.net
Posted at 2017/01/14 21:48:04 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年12月27日 イイね!

3780円(送料込)でヘルメットがカッコ良くなりました!

3780円(送料込)でヘルメットがカッコ良くなりました!年末いかがお過ごしでしょうか。
僕はヘルメットにステッカーを貼って遊んでいます(´ー`)

今回はヤフオクにて3780円で販売されているステッカーのキットを使用してみました。

取説を始め、洗剤やアルコールまでキットに含まれていました。とても親切です。

こちらはビフォー



ひたすら白いです。

そしてアフター







どうでしょうか。自分で言うのも何ですが、かなりカッコ良くなったと思います!

コスパ的にも大満足でしたー(*´-`)
Posted at 2016/12/27 22:52:38 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「FSWへ出発!」
何シテル?   06/10 05:31
ブログお引越しにより、こちらは更新しておりません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お招きにあずかりました(^^¥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:26:17
20140717鈴鹿M3 アンダーステア 2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 07:55:11
地獄のチューナー (Sに導かれた旅路の行方!?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 00:09:13

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
高校生の時から、911で鈴鹿サーキットを走る事に憧れていました。 [993での戦歴] ...
トヨタ ノア ノアくん (トヨタ ノア)
ミラで愛知県→山口県 家族3人(今後4人)の往復はやはり辛い… という事で増車しました。 ...
トヨタ ヴィッツ 570号車 (トヨタ ヴィッツ)
これ一台で通勤、帰省、ヴィッツレース参戦&レース前日の車中泊までこなしていました。 サ ...
ダイハツ ミラバン ミラ子 (ダイハツ ミラバン)
アルテッツァが突然死し、急遽クルマが必要となったので購入しました。 マニュアルなので楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation