• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-kenのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

スパ西浦走行時のデータ解析

スパ西浦走行時のデータ解析GPSロガーで取ったデータを解析してみました!(。-_-。)

青線が一周通してのベストラップで、ピンク線がセクション毎のベストタイムを表示しました。

1コーナー→2コーナー

やや内側から入ってもタイムは変わらない様です。
内からの方がブレーキが遅れてもリスクが少ないかもしれませんね。

3コーナー

単純に、減速が少ない方が速いです。青線のボトムスピードが85km/hに対して、ピンク線は88km/hです。1コーナーから3コーナーの出口までで、青線とピンク線に0.18秒も差が発生しています。

S字

立体交差の後でデータが荒れています。屋根にロガーを貼らず、インパネアッパーに取り付けた事が原因と思われます。
S字での青線とピンク線のタイム差は0.09秒で、S字の出口でアクセルを開けている方が速い様です。
多少アウトに膨らんでもアクセルを開けた方が良いかもしれません(。-_-。)

ダブルヘアピン一個目

青線の方が速いです。青線の方がコンパクト且つボトムスピードが2km/h高いです。ヘアピン一個目はフロントタイヤには厳しいですが、こじる様に走るのが速いかもしれません。

ダブルヘアピン二個目

アウト一杯まで使って、ボトムスピードを高くする事が大事な様です。約2km/hピンク線の方が速いです。

ヘアピン二個目でピンク線が一気に追い上げ、青線に比べて0.15秒速いですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

最終セクション

青線のベストラップがほぼピンク線と一致します。今回は2速固定でしか走っていませんが、次は3速にも入れてどっちが速いか確認してみます(。-_-。)

と、いう事で、全てのセクションをベストで走れた場合の仮想ベストタイムは1'02.9となります!(@ ̄ρ ̄@)

今回勉強した事を活かして、次は必ず2秒台出します!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

Posted at 2013/06/11 22:41:09 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年06月11日 イイね!

スパ西浦であっちへ滑りこっちへ滑り…(。-_-。)

スパ西浦であっちへ滑りこっちへ滑り…(。-_-。)昨日スパ西浦を走った動画をyoutubeにアップしました(。-_-。)

フロントロックして飛び出しそうになったり…
http://www.youtube.com/watch?v=F2bYgURpBoE&feature=youtube_gdata

3コーナーでおっとっと…ってなったり;^_^A
http://www.youtube.com/watch?v=leUD5m-RB-o&feature=youtube_gdata

ヘアピンでリヤが出てコースアウトしたり((((;゚Д゚)))))))
http://www.youtube.com/watch?v=QZzIkbz4Af4&feature=youtube_gdata

ベストラップが撮れて無かったり…( ;´Д`)
(下URLはベストに近いラップをアップしました(。-_-。))
http://www.youtube.com/watch?v=WLp9avBxpro&feature=youtube_gdata

なかなかとっ散らかっていますね;^_^A

今回はGPSロガーでデータを取りながら走行したので、明日以降データ解析して行きます!
Posted at 2013/06/11 00:08:15 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「FSWへ出発!」
何シテル?   06/10 05:31
ブログお引越しにより、こちらは更新しておりません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

お招きにあずかりました(^^¥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:26:17
20140717鈴鹿M3 アンダーステア 2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 07:55:11
地獄のチューナー (Sに導かれた旅路の行方!?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 00:09:13

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
高校生の時から、911で鈴鹿サーキットを走る事に憧れていました。 [993での戦歴] ...
トヨタ ノア ノアくん (トヨタ ノア)
ミラで愛知県→山口県 家族3人(今後4人)の往復はやはり辛い… という事で増車しました。 ...
トヨタ ヴィッツ 570号車 (トヨタ ヴィッツ)
これ一台で通勤、帰省、ヴィッツレース参戦&レース前日の車中泊までこなしていました。 サ ...
ダイハツ ミラバン ミラ子 (ダイハツ ミラバン)
アルテッツァが突然死し、急遽クルマが必要となったので購入しました。 マニュアルなので楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation