• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-kenのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ただ、楽しく、ひたすら走りたいだけ。

ただ、楽しく、ひたすら走りたいだけ。最近色々と考える事があり、改めてポルシェを買った経緯や993を買ってから今までに思った事を書き残したくなりました。(前にも書いた気がしますが;^_^A)

きっかけは遡ること17年?前、グランツーリスモが発売され、当時小学生で車好きだった僕は両親にせがんで何とかグランツーリスモを買ってもらった所から始まります。


最初に好きになったクルマは、トヨタのスープラでした。


この頃、父親とセントラルパークMINEサーキットへ、全日本GT選手権(今のスーパーGT)をよく見に行きました。スープラ、NSX、GTRが当時の僕の憧れでした。

ゲームを通じて、クルマの構造にも興味が湧きました。中学生になった僕の愛読書は…

コレです;^_^A

同級生はおろか、先生達からも気持ち悪がられる始末…( ゚д゚)

しかし、この本がきっかけで機械好きになり、今でも機械を作る仕事が出来ている事は、本当に幸せな事だと思います。

さて、その頃からスープラ以上に好きになったクルマがRX-7です(。-_-。)


クルマの構造を学ぶにつれ、スープラのGT選手権仕様は反則的で、同じ速さのスープラを自分が手に入れるには余りにも遠い存在だと気付いてしまったのです。

中学生の頃はグランツーリスモでひたすら友人と速さを競う日々でしたが、高校生になると車好きの友人も疎遠になり、1人でプレイする時間が多くなりました。

そんな時に出会ったクルマがイエローバードです!


速さのみを追求してセッティングしたクルマとは違う、クルマを抑え込んで、格闘しながら走る様なフィーリングに魅了されました(。-_-。)

そこから5年以上、イエローバードで鈴鹿サーキットを走る日々が続きました。(1人プレイで、30分以上アタックしっぱなしです;^_^A)

そして、レースがやりたい!という思いで、就職して最初に買ったクルマがヴィッツレーシングでした。


電気やガスを止めらそうになりながら、ギリギリで参加したヴィッツレースは一生の思い出です。やはりレースは楽しいです。

しかし、サーキットへフリー枠で走りに行くと、どれだけ頑張ってもGTRやインテグラに勝てません。そんなモヤモヤから、「自分の納得出来るスペックのクルマで走りたい!」と思う様になりました。

その時購入を考えたのは、スープラかポルシェでした。
スープラを真面目にサーキット仕様にして、変態的に30分〜1時間連続アタックしようとすると、どれだけのチューニングが必要か…( ゚д゚)

色々と考えた結果、当時200万円程度で販売されていた996カレラ2で、サーキットを楽しく走りたい!という答えに至り、クルマ探しを依頼したのがガレージJさんでした。


そして紆余曲折あったものの、やや予算オーバーで我が家にやって来たのが今乗っている993です;^_^A


YZ、スパ西浦でクルマに慣れ、とうとう夢の鈴鹿サーキットへ。


エンジン、ブレーキ、冷却系はほぼノーマル状態で鈴鹿サーキットを1時間連続アタック出来るクルマは、そう無いと思います。そして、サーキットを走っていて本当に楽しい。良いクルマだと思います。

今はミッションが壊れていて、直す資金もしばらく無いですが、ポルシェ993を買って後悔は無いです(元々サーキットを走るクルマはいつ廃車になってもおかしくないですからね…。・゜・(ノД`)・゜・。)

改めてこんな事を書きたくなったのは、ポルシェも、スープラも、どんなクルマでも、「良い」と思えば良いクルマだ!!と言いたくなったからです。

みなさん、良い週末をー(^-^)/
Posted at 2015/01/31 11:40:40 | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「FSWへ出発!」
何シテル?   06/10 05:31
ブログお引越しにより、こちらは更新しておりません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

お招きにあずかりました(^^¥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:26:17
20140717鈴鹿M3 アンダーステア 2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 07:55:11
地獄のチューナー (Sに導かれた旅路の行方!?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 00:09:13

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
高校生の時から、911で鈴鹿サーキットを走る事に憧れていました。 [993での戦歴] ...
トヨタ ノア ノアくん (トヨタ ノア)
ミラで愛知県→山口県 家族3人(今後4人)の往復はやはり辛い… という事で増車しました。 ...
トヨタ ヴィッツ 570号車 (トヨタ ヴィッツ)
これ一台で通勤、帰省、ヴィッツレース参戦&レース前日の車中泊までこなしていました。 サ ...
ダイハツ ミラバン ミラ子 (ダイハツ ミラバン)
アルテッツァが突然死し、急遽クルマが必要となったので購入しました。 マニュアルなので楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation