• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-kenのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

Shell SearchでSSを検索してチェックインせよ! [EXCITING APP]

Shell SearchでSSを検索してチェックインせよ! [EXCITING APP]
シェル セルフ岩崎城店SSにチェックインしました。

シェルV-POWERを満タン、70リッター以上入れましたので、火曜日のベストラップ更新と、このミッションの賞金100万円ゲットは間違いないでしょう( ´ ▽ ` )
Posted at 2014/12/21 16:11:17 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年12月19日 イイね!

23日、走り納め(/ _ ; )

23日、走り納め(/ _ ; )沢山雪が降りましたねー。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。



23日、サーキット走行を予定していますが、ここで"走り納め"をして、クルマの仕様見直しをしようと思っています。

今のままですと、どうしても走りに行きたくなってしまい、いつまで経ってもミッションの修理が出来ません。

そこで、マフラーを純正に戻して、社会的に許容されるクルマに戻した上で、しばらくは盆栽として保存する予定です。

そんな計画もあり、走り納めには気合が入っています。気合が空回りして事故しない様に気をつけます;^_^A


あー、早く993を直して、元気に走らせたいです…( ゚д゚)

今の所、直せる資金が貯まるのは2〜3年後ぐらいになりますー。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2014/12/19 23:03:51 | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2014年12月16日 イイね!

スパ西浦のラップタイムランキングで単独1位です

スパ西浦のラップタイムランキングで単独1位です993でタイムを登録しているのは僕一人なので、当然、単独1位です!。・゜・(ノД`)・゜・。

ランキングはこちら

師匠が走るとあっという間に2秒以上更新されてしまいますが…( ゚д゚)

993乗りの方、ぜひ挑戦してみて下さいー(^-^)/
Posted at 2014/12/16 23:08:05 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月16日 イイね!

スパ西浦 分切り振り返り 〜全然違う走りなのに、同じタイムが出るのは何故だろう〜

スパ西浦 分切り振り返り 〜全然違う走りなのに、同じタイムが出るのは何故だろう〜先日のスパ西浦では、幸運な事に分切りが出来ているラップが4ラップ程ありました。

しかし、イマイチ釈然としないのは、それぞれのラップで(成り行きですが)走り方が違うのに、タイムがほぼ同じだという事です( ゚д゚)

結果的に分切りしているものの、ドライバー本人が、なぜ分切り出来ているか理解出来ていない…

これは、大問題です!!


と、言う事で、早速ロガーデータを解析してみましょう(^-^)/

比較するのは、今回のベストラップ59秒89(全体的にズルズル滑っていて、イマイチ速そうでない)と



59秒91(走りはまとまってるのに、何故か速くない)の比較です!



まずはホームストレート〜1コーナー

ストレートスピードは両ラップ共169キロ程度でした。前ラップでもアタックしていたので、最終コーナーの立ち上がりがイマイチでした。

1コーナーの進入は両ラップ共全く同じです(´・_・`)
ロガー上で、青、赤の三角形(車両位置)が完全に重なっています。

2コーナーのボトムは、ベストラップ(赤)は、しっかりスピードを落としてV字ラインに出来ていますが、(青)は向きが変わる前にアクセルオンしてしまっています。



3コーナーの進入は、ベストラップ(赤)は手前でテールスライドしてしまった影響で早目に減速しています。(青)は順調に車速を上げるものの…



(青)は車速が乗り過ぎて3コーナーの立ち上がり付近までアクセルオン出来ていません。
対してベストラップはクリップ付近から全開。その結果…



S字の進入時点では、ほぼ同タイムです。



S字の1個目(?)は、ベストラップ(赤)は大きくテールスライドしており、車速が落ちています。

しかし、2個目の立ち上がりで(青)は向きが変わっておらず、アクセルオンが遅れます。その結果…



ダブルヘアピン進入で、また並びます。(やや赤が速い)



ヘアピン1個目は、青のアクセルオンが遅れヘアピン2個目の進入までに、僅かな差が付いています。



ヘアピン2個目の進入はかなり違いがあります。
ベストは、やや大回りでボトムスピードが高いです。(青)は小回りでボトムスピードは低いです。しかし、ここでもコーナーを立ち上がるとほぼ同タイム…



最終コーナーはベストラップ(赤)が小回り、(青)が大回りですが、車速は(青)が高くほぼ同タイムです。



最終的な差はこれぐらいです。


それぞれのコーナーで、ラインと車速は違うものの、同じ様なタイムで走っています。

総括すると、更に速く走る為には小回りしつつ、ボトムスピードを上げる必要があると思います!

具体的には、

①3コーナー、S字2個目は立ち上がり重視で素早く向きを変える
②ダブルヘアピン、最終コーナーは、更に突っ込みを深くして小回り
③突っ込みを深くしても大きくテールスライドさせない、丁寧なドライビング

以上に注意して走るとレベルアップ出来ると思います。なんだかデータ解析と言うより、感覚的な感想が多いですが;^_^A

いやー、サーキット走行は奥が深いですねー(。-_-。)
Posted at 2014/12/16 08:09:46 | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月13日 イイね!

スパ西浦 分切りリベンジして来ました( ̄Д ̄)ノ

スパ西浦 分切りリベンジして来ました( ̄Д ̄)ノ前回走行時、分切りを目指して走行した物の、0秒0という非常に微妙なタイムでした…( ゚д゚)

なので、今回は分切り必達という目標を掲げてスパ西浦を走行して来ました!

今日のメンバーはこちら…
サーキットに行けばいつでも居るというウワサの浜松太郎さん(@ ̄ρ ̄@)


そして、Team KMRのリーダー、kawaチャンさん!


そして、わたくしtana-ken の3名です(。-_-。)


本日のベストラップはこちら

何だかズリズリ滑ってるし、修正が多くて不本意ですねー。タイムは59秒890と、何とか分切り達成です(。-_-。)

そして何と、このベストタイムと全く同タイムだったラップもありました

んー。どっちもどっちですねー(;^_^A

今回はフロントのダンパーを柔らか目にして、コーナー入り口でリヤが出るようにしました。

タイムにどれぐらい繋がっているかは怪しい所ですが、凄く乗りやすかったです。

そのせいでこんなプチドリフト状態にもなりましたが…


また後日ロガーで反省点を見つけて、ラジアルで58秒台に入れたいですー(@ ̄ρ ̄@)
Posted at 2014/12/13 23:50:04 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「FSWへ出発!」
何シテル?   06/10 05:31
ブログお引越しにより、こちらは更新しておりません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 101112 13
1415 161718 1920
2122 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

お招きにあずかりました(^^¥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:26:17
20140717鈴鹿M3 アンダーステア 2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 07:55:11
地獄のチューナー (Sに導かれた旅路の行方!?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 00:09:13

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
高校生の時から、911で鈴鹿サーキットを走る事に憧れていました。 [993での戦歴] ...
トヨタ ノア ノアくん (トヨタ ノア)
ミラで愛知県→山口県 家族3人(今後4人)の往復はやはり辛い… という事で増車しました。 ...
トヨタ ヴィッツ 570号車 (トヨタ ヴィッツ)
これ一台で通勤、帰省、ヴィッツレース参戦&レース前日の車中泊までこなしていました。 サ ...
ダイハツ ミラバン ミラ子 (ダイハツ ミラバン)
アルテッツァが突然死し、急遽クルマが必要となったので購入しました。 マニュアルなので楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation