• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-kenのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

993復活後、最初の作業は…

993復活後、最初の作業は…復活して最初にやりたかった事、それは、993の輪、えむぽる会長に頂いた"空冷最終"ステッカーを貼る事です!

早速貼ってみました。



カッコいいです!(*´Д`*)
えむぽる会長、1年半近く経ってしまいましたが、やっと貼る事が出来ました。ありがとうございました!

Posted at 2016/12/17 21:09:13 | トラックバック(0) | ポルシェいじり | 日記
2016年12月14日 イイね!

993復活!

993復活!いつ預けたのか忘れるぐらい家に居なかった993ですが、やっと我が家に帰って来ました(T-T)

スパ西浦辺りからボチボチ走らせて行こうと思います。
サーキットでまた皆さんとお会いできるのが楽しみです!
Posted at 2016/12/14 22:31:41 | トラックバック(0) | ポルシェいじり | 日記
2016年12月10日 イイね!

筑波サーキット特訓中

筑波サーキット特訓中あっという間に年末ですね。
さて、またまた東京に行く機会がありましたので、シミュレータプロショップのDDRさんでシミュレータに乗ってきました。

DDRさんに行くと、いきなりスーパーGTの選手や全日本F3の選手が練習しに来たりするので、凄くレースの世界が身近に感じる事が出来ます(^^)

今回も、プロレーサーの基準タイムを5つのサーキットでクリアする、ゴールドチャレンジに挑戦しました。

まずTC1000

ここは前回走りに来た時のロガーと動画で復習してから走ったので、何とかゴールドが取れました。
しかし、ミニサーキットはあれこれ考えるより、勢いが大事な事もありますね。

これで鈴鹿、もてぎ、富士、TC1000をクリアしたので、あとはTC2000を残すのみ。クリアすれば晴れてゴールドチャレンジクリアです!

そしてTC2000

あと約0.4秒及ばず。シルバーでしたm(_ _)m


ロガーを見ると、全体的にコーナーで突っ込み過ぎて、その後のストレートで遅いです。
特に、バックストレート前のヘアピンと、最終コーナーでロスが大きい事が分かります。パキッと向きを変えて、アクセルを早く開けないといけません。

という事で、今年はもうDDRには行けないと思いますので、また来年頑張ります。次こそゴールド!


そういえば、そろそろ993が直ります。
今ミッションが組み上がって、車両に乗せる所だそうです。
車検も取らなければいけないので、いつ帰ってくるか微妙ですが、1月には帰ってくると思います。久々に運転するのが楽しみです。
Posted at 2016/12/10 10:02:06 | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「FSWへ出発!」
何シテル?   06/10 05:31
ブログお引越しにより、こちらは更新しておりません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
111213 141516 17
181920212223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

お招きにあずかりました(^^¥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:26:17
20140717鈴鹿M3 アンダーステア 2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 07:55:11
地獄のチューナー (Sに導かれた旅路の行方!?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 00:09:13

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
高校生の時から、911で鈴鹿サーキットを走る事に憧れていました。 [993での戦歴] ...
トヨタ ノア ノアくん (トヨタ ノア)
ミラで愛知県→山口県 家族3人(今後4人)の往復はやはり辛い… という事で増車しました。 ...
トヨタ ヴィッツ 570号車 (トヨタ ヴィッツ)
これ一台で通勤、帰省、ヴィッツレース参戦&レース前日の車中泊までこなしていました。 サ ...
ダイハツ ミラバン ミラ子 (ダイハツ ミラバン)
アルテッツァが突然死し、急遽クルマが必要となったので購入しました。 マニュアルなので楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation