• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-kenのブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

2017 DDR ルマン 総合2位 〜まだ何かが足りない〜

2017 DDR ルマン 総合2位 〜まだ何かが足りない〜いや、何かと言うより、色々と足りませんでした(T ^ T)

DDRの3店舗、秋葉原、池袋、名古屋で行われたガチイベント(3店舗を通信で繋いで9台でレース)、DDRルマンで、我々のチームはLMP1の6台中、2位という結果でした。


色々とありましたが、簡単にまとめますと、

【予選】
名古屋でルマン最速の男、H君が、ファストラップを叩き出し、ポール獲得!


【スタート 、第1スティント、第2スティント】
最速のH君がトップを快走!平均3分21秒〜22秒で30分走り、2位に10秒以上リードを築く

【第3スティント、第4スティント】
私にドライバー交代。ナイトセッションへ。
第4スティントに入る際のピットでオーバーランのミス発生。10秒程度のロス。ピットタイミングの差で2位に。(相手の方がピット回数が少ない)
平均3分25秒程度で30分走る。m(__)m

【第5スティント、第6スティント、ゴール】
じーえぬさんへドライバー交代。
平均3分25秒程度で30分安定して走り、2位でチェッカー

と、こんな感じだったのですが、ピット戦略が各チーム違い、第3スティントから第5スティントまでは、自分達が1位なのか2位なのか、よく分からずに走っていました。

最終的に、第6スティントになってフタを開けてみれば、池袋から20秒程度離された2位になっていたという状況です。

恐らくあちら側は、第6スティントのピットアウト時に、確実に前に出られると確信してからピットに入れたのでしょう。何とも憎らしいです(T ^ T)

さて、今回の敗因としては、
・ピットインでオーバーランのミス
・第3スティントから第6スティントまでのペースが足りない(自分達の順位を見失い、走りが保守的になり過ぎた)

の2つだと思います。これらを解決する為に、、、
と書きたい所ですが、もう来年のルマンは始まっています!作戦は秘密です!!( ゚д゚)

今日は悔し過ぎて、会社終わりにDDRに寄って、タイムアタックの自己ベスト更新してしまいましたよ!

来年こそは絶対に勝つぞ!!!
Posted at 2017/06/27 00:18:51 | トラックバック(0) | シミュレータ | クルマ
2017年06月23日 イイね!

今週末も、ルマンでレースです!( ゚д゚)

今週末も、ルマンでレースです!( ゚д゚)皆さんこんばんは。トヨタのルマンでの走りを見て、意気消沈のtana-kenですm(__)m

勝つ為に、チームメンバー全員が一瞬一瞬最善を尽くせるか、諦めずにやり抜く事が出来るか、が勝負を分けるんだなぁ。と改めて感じた今年のルマンでした(´ー`)

さて、タイトルの件ですが、

いよいよ今週末が本番です。

事前のタイムアタックでは、

左側の上から4番目ですね。LMP1の暫定3位という所ですので、ソコソコ良いレースが出来るのではと期待しています。
ただ、トップの方は3秒以上速いので、異次元ですねー( ゚д゚)

常に勝つ為に最善を尽くす。その気持ちを忘れずに、頑張りますー(´ー`)

Posted at 2017/06/23 20:30:30 | トラックバック(0) | シミュレータ | クルマ
2017年06月16日 イイね!

ルマンで小林可夢偉選手がコースレコード&ポールポジション!

ルマンで小林可夢偉選手がコースレコード&ポールポジション!ルマンの2回目の予選で凄い事が起きました。

タイトルの通り、小林可夢偉選手が他のクルマを2秒以上引き離してコースレコードを出しています!



解説も、途中から叫ぶばかりになっていて、その凄さが伝わって来ます!

セッション中断直後のクリアラップを上手く利用したとの事ですが、それにしても動画を見ると一周通してミスがなく、ギリギリまで攻めたラップだというのが分かります。

一発の速さを見せたトヨタですが、本番は24時間の長丁場です。各チーム、実了を発揮してトラブル無く走り切って貰いたいです!!!
Posted at 2017/06/16 05:27:17 | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月10日 イイね!

徹底的に速さを追求するという事。〜もうすぐルマンですね〜

徹底的に速さを追求するという事。〜もうすぐルマンですね〜皆さんこんにちは。寝ても覚めても走る事ばかり考えているtana-kenです(´ー`)

そんな僕ですが、最近、「自分はどこまで速くなる事を目標にしているんだろうか」と、考える事があります。

と言いますのも、
①レースの世界を初めて知ったヴィッツレースでは、大体真ん中ぐらいの順位
②勝てばプロレーサーになれる!GTアカデミーでは、日本で95位
③鈴鹿のチャレンジクラブグランプリでは、表彰台に乗れず(次回、表彰台目指して頑張ります!)

等々考えると、少なくとも現状ではプロレーサーを目指せる様な、輝く才能はありません(当然ですが(^^;)

いきなり世界最速になんてなれません。でもやっぱり、遅くて負けるのは悔しいです。

なので、今日よりも明日、明日よりも明後日、もっと速くなる為に出来る事をやり続けるしかないと思っています。

とりあえずはイコールコンディションのクルマでどこまで戦えるか。他の速い人達と比べて何が負けているのかを研究しながら、少しでも速く走れる様、頑張ってみますー



あと1周2秒ぐらいは縮めないと勝負にならないみたいです(^^;
頑張ります!(^^)v
Posted at 2017/06/10 15:16:29 | トラックバック(0) | シミュレータ | クルマ
2017年06月07日 イイね!

スパ西浦の逆走が楽しい!( ゚д゚)

スパ西浦の逆走が楽しい!( ゚д゚)こんにちは。クルマがこんな派手なのに、ナンバー隠す必要ってあるの?と、ふと考えてしまったtana-kenです(´ー`)

昨日、スパ西浦に走りに行って来ましたm(_ _)m
本当は午前中の11時からの枠を走る予定だったのですが、なんと、予約が一台も無かった為に2輪の枠に変更されていました。予約しておけば良かったです。。。

と、いう事で13時から逆走の枠を走りました。
走行の様子はこちら。

ベストには届きませんでしたが、前よりも良い手応えでしたし、今回のベストラップでは最終コーナーでミスしていたので、ミスが無ければベスト更新出来ていたかもしれません。

ダンパーの設定で、リヤを固めにして走ったのですが、

こっちでズリズリ


あっちでズリズリ

と、ついつい楽しくて滑らせ過ぎました(´ー`)
逆走は出口の広いコースレイアウトで、滑らせても安心感がありますし、多少なら滑らせて走った方がタイムが出るコーナーもあるので、アタックするのが楽しいです。

ちょこちょこ練習して、冬場に逆走でも分切りしたいです!

オマケ: 今スパ西浦に行くと、10周年記念お菓子が貰えますよー
Posted at 2017/06/07 07:05:31 | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「FSWへ出発!」
何シテル?   06/10 05:31
ブログお引越しにより、こちらは更新しておりません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お招きにあずかりました(^^¥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:26:17
20140717鈴鹿M3 アンダーステア 2本目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 07:55:11
地獄のチューナー (Sに導かれた旅路の行方!?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 00:09:13

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
高校生の時から、911で鈴鹿サーキットを走る事に憧れていました。 [993での戦歴] ...
トヨタ ノア ノアくん (トヨタ ノア)
ミラで愛知県→山口県 家族3人(今後4人)の往復はやはり辛い… という事で増車しました。 ...
トヨタ ヴィッツ 570号車 (トヨタ ヴィッツ)
これ一台で通勤、帰省、ヴィッツレース参戦&レース前日の車中泊までこなしていました。 サ ...
ダイハツ ミラバン ミラ子 (ダイハツ ミラバン)
アルテッツァが突然死し、急遽クルマが必要となったので購入しました。 マニュアルなので楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation