• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月08日

霧島へ~

3連休の中日の10/8にツーリングに行ってきました。
目的地は霧島神宮前の焼肉屋。
総勢20台強

高速組と下道組の2グループあり、自分は下道を選択しました。
高速往復はつまらないので・・・

先ずは、クレア傍の弁当のヒライに集合しました。

出るぞ~っとなったとき・・・友人のR1のエンジンが始動せず・・・
バッテリー新品にしたらいしいんだけど・・・セルの力が弱いという・・・
押しがけするもかからず・・・そこで
「ポータブル取ってこいよ。バイク貸すから」
と言ったら
「あ、持ってきてる」

オイ!早く出して!(笑)

因みに、このR1の友人は自動車整備士です。

まぁ、ポータブルを使用してエンジン始動し、ツーリングへ出発!

道の駅「子守歌の里五木」まで走り休憩しました。
IMG_6372_R
ここでは栗饅頭が売ってましたので購入
IMG_6370_R
割ってみると
IMG_6373_R
餡も栗です!
美味しく頂きました。
IMG_6374_R
人吉からは高速を少し乗って上組と合流しました。
IMG_6375_R
このバイクの数凄いなぁ・・・
びっくり!
IMG_6376_R
そして目的地の「花粋苑」へ到着
IMG_6379_R
中に入ると既に準備されておりました。
IMG_6380_R
1島にこのお皿が鎮座してました。
この肉の量凄いなぁ。
中身が全部に下ったら6人では完食無理ですけど・・・?
さらに一人1300円でタベホという・・・
IMG_6382_R
取り敢えず焼いて食います!
IMG_6386_R
食べ進めるとキャベツが顔を出しました。
なるほどw

IMG_6388_R
食後は霧島神宮にお参りし腹ごなし。
神様はいらっしゃいませんけどね(笑)

お腹も少し楽になったし、家路につきますか。
山江SAに集合ということなので、
取り敢えず先頭集団について行きましたが・・・・

な・ぜ・か
最後に山江SAに到着!

理由は、先頭がミスコースをしICへの曲がり口を見逃して、まさかの下道行軍
そして何故か広域農道へ(笑)
IMG_6399_R
山江SAで解散し、後はコーヒー飲みに行って帰宅しました。
なかなかのドタバタで楽しかったです。

因みに焼肉屋の「花粋苑」ですが、普段はお昼営業はしておりません。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2017/10/10 22:42:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2017年10月11日 20:34
バイクツーリングいいですね。
ワタクシ現役で乗ってたときはツーリングしたことなかったです。
毎日乗ってましたけど都内を走り回るだけ。
へんな奴でした。
コメントへの返答
2017年10月11日 23:17
今からでも遅くないですよ!
是非復活を( ̄▽ ̄)

プロフィール

「角島セリカDAY参加 http://cvw.jp/b/1857663/48334581/
何シテル?   03/26 23:26
(智)です。よろしくお願いします。 リトラとロータリーが大好きで、歴代の車両はリトラだらけです。 今はロータリーは行くとこまで、ほぼいったので昔形に惚れて購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強化デフマウントブッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 13:01:26
ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 23:06:45

愛車一覧

トヨタ ノア G's トヨタ ノア G's
トランポ兼普段乗り用でノアGRに乗ってます。
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
9台目 色々と曰く付きの車両です。 縁あって私の所に嫁いできました。 本当は部品取りのつ ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
通勤用にハンターカブを購入しました。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ツーリングメインにたまーにサーキット走ってます。 見かけても遅いので煽らず抜いて行って下 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation