• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(智)のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

角島セリカDAY参加

今回は前入りですので、土曜日に出発。 セリカを引っ張り出しにガレージに行き、点検していたら 床になにやら液体が垂れてます。 この色は・・・ パワステフルードですね・・・ ここから写真を撮る暇も無い位、急ピッチでの作業。 漏れている個所を現認し、2号機から該当のパワステホースを外して、3号機に移 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 23:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

あちこちオイル漏れ

あちこちオイル漏れ
この前ジムカーナを走行したところ、パワステポンプが死亡。。。 リビルトに載せ替えたばっかりだぞっと 急遽中古を手配して載せ替え そしたら、高圧ホースからオイル漏れしてくれました。 さらに床に緑色の液体がたまっていて 確認したところ、オイルクーラーの配管から漏れてました。 パワステはキノクニの汎 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 21:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2024年12月18日 イイね!

いやいや凄い商売魂だなぁ

Alibabaを見てたら、とんでもない物見つけました。 AE86のホワイトボディ!! 前から見ると3Dトレノですね。 というか、金型起こしてこれ作ったの??? ここまでして、お金儲けしたいという根性が凄いです。 背景にはなかなか大型プレスが並んでいるのでプレス工場が販売してる物っぽいで ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 00:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

軽さは正義では無い

ノアのタイヤが摩耗して来たのでホイールとタイヤを新調しました。 ホイールはウェッズスポーツのSA-20Rです。 タイヤはトーヨーのナノエナジー3+です。 グレードがGRなので赤が似合いそうだと思い、このホイールをチョイスしました。 交換した感想は・・・乗り心地悪化しました。 ミニバンに軽量ホ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 20:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

三連休は九州セリカdayとガレージの床塗装

今回の三連休は、10/7に三連休に出張予定が入っけど、10/8に客先都合で保留となり休みになるか、良くわからない状態になりました。 金曜日に休みが決定し、セリカdayに参加可能となりました。 先ず土曜日にガレージの床を塗装開始しました。 そして半分程塗装完了 そこから車を洗車して、オイル水エア ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 22:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月25日 イイね!

AE86リアショック流用について

AE86リアショック流用について
以前、BLITZのDAMPER ZZ-R(AE86用)を流用しましたが、注意喚起です。 セリカXX標準のダンパーボルトでは短くてボルトが緩みます。 左が現行のダンパーボルト、右が車両に新車時からついているダンパーボルトです。 全然長さが異なります。 ノーマルショックですと短いボルトでも問題があり ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 18:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2024年08月24日 イイね!

MSGR走行会参加してきました

MSGR走行会参加してきました
サクッと準備を行い、各種チェックを行いました。 1本目走行時、ハンドルを切り込んでも車が反応しなくてびっくり。。。 1週目でピットインして、フロントのショックの減衰を2段落としました。 少しはましになりましたがトラクションが抜け気味。。。 で、2本目の走行前にリアの減衰を落としておきました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 18:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年07月15日 イイね!

セリカXXのオルタネーターを交換しました

セリカXXのオルタネーターを交換しました
日曜朝ダム会に参加しようちセリカを引っ張り出して動かしたら、アイドリングで電圧計が11Vを切ってしまってました。(エンジンの回転すを上昇させると定格まで上昇します) 車外メーター類もアイドリングだとアラームが鳴り響いたり、再起動かかったりと虫の息状態。 友人の車屋に連絡して、オルタネーターのリビル ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 08:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2024年03月03日 イイね!

日産電気自動車CM

日産のCM観て思いましたが、電気自動車もバンクの一番上走れるくらいになったんだなぁと、しみじみ。 良い機会ですのでこちらも このCM、何故か叩かれてましたが、技術者としては当たり前の事で何で叩かれるの?と。電気モーターは発進時から、ほぼフルトルク発生しますから。 というか、新しい技術で頑張っ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 12:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

ハンターカブにモートースキルエンジンガード取付

転職が決まり11月より別会社にてお世話になることになりました。 自宅から近い事もあり通勤にバイクを使用する事にしました。 で、ハンターカブを購入! ボックスを取り付けて スクリーンを取り付けました。 ほぼ真っ黒のスクリーンですが 一応向こう側見えます。 でも、ここからはポジション的に見ないの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 21:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「角島セリカDAY参加 http://cvw.jp/b/1857663/48334581/
何シテル?   03/26 23:26
(智)です。よろしくお願いします。 リトラとロータリーが大好きで、歴代の車両はリトラだらけです。 今はロータリーは行くとこまで、ほぼいったので昔形に惚れて購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強化デフマウントブッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 13:01:26
ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 23:06:45

愛車一覧

トヨタ ノア G's トヨタ ノア G's
トランポ兼普段乗り用でノアGRに乗ってます。
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
9台目 色々と曰く付きの車両です。 縁あって私の所に嫁いできました。 本当は部品取りのつ ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
通勤用にハンターカブを購入しました。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ツーリングメインにたまーにサーキット走ってます。 見かけても遅いので煽らず抜いて行って下 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation