• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(智)のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

納車から1年

納車から1年すでに型落ちになってますが、うちのノアGRは納車から1年経ちました。

1年間乗ってみたところ感想は以下の通り
良い点
1.シフトアップ時の操作が不要で運転が楽
2.素直なハンドリング
3.ステップワゴン(RF5)に比べて燃費が2割近く向上

悪い点
1.ブレーキのおつりをもらう
2.ノーズが長い
3.合流時に加速しない事が有(安全装置の誤作動)

良い点の「1」は何言ってるのと言われそうなので軽く説明しておきます。
私はトルコンATではシフトアップ時に操作を行います。アクセル踏みっぱなしではなくある程度加速したらアクセル抜いてシフトアップさせてました。
CVTでは、この操作が不要になるので大変楽です。
良い点の「2」については、コーナーでステアリングを切り込んでいっても意外と踏ん張ってくれます。ただ、ミニバンなので初期ロールは致し方無い所ですが。。。

悪い点の「1」は、整備手帳にもアップしてある通りブレーキパッドを交換して対処しました。
お前の運転が下手だと言われればそれまでですが。。。
悪い点の「2」については、ステップワゴンに比べての話です。まぁ、もう1台所有しているセリカXXはもっとノーズ長いですけどね(笑)

車両の特徴ではないのですが、在庫車なので欲しかったオプションが着けられなかったのが残念。ホイールとかボディ色とか。

総じての感想は、それなりに良い買い物だったかなと。
ノアは、ほんとに欲しい車ではなく消去法的に選択した結果ですが。
サポカー+ミニバン+車高が低い+メッキが少ない(ここ重要)
Posted at 2022/10/23 14:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「角島セリカDAY参加 http://cvw.jp/b/1857663/48334581/
何シテル?   03/26 23:26
(智)です。よろしくお願いします。 リトラとロータリーが大好きで、歴代の車両はリトラだらけです。 今はロータリーは行くとこまで、ほぼいったので昔形に惚れて購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

強化デフマウントブッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 13:01:26
ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 23:06:45

愛車一覧

トヨタ ノア G's トヨタ ノア G's
トランポ兼普段乗り用でノアGRに乗ってます。
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
9台目 色々と曰く付きの車両です。 縁あって私の所に嫁いできました。 本当は部品取りのつ ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
通勤用にハンターカブを購入しました。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ツーリングメインにたまーにサーキット走ってます。 見かけても遅いので煽らず抜いて行って下 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation