• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(智)のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

最後のエイプレース

日曜日はHSR九州ドリームコースで開催されたレンタルエイプレースRd1で遊んできまいした。
今日の相棒はこの子
IMG_3055_R
初めてディスクブレーキのエイプに乗るので楽しみです。
行きつけのオートショップドリームからの出場は6チーム(1チーム3人)です。
お遊びレースなので気楽に、みんなでワイワイ楽しみました。
ただし、天気予報は午後から雨・・・
レンタルエイプレースは、午前に90分(正周り)、午後に90分(逆周り)の2ヒート制の耐久レースです。
IMG_3058_R
IMG_3059_R
午前はチームメイトとお話して15分交代で乗りました。
私は2番手で、2回目の乗車の時に雨がポツポツと・・・
路面を少し濡らす程度で、ドライ状態。
何とかもってくれました。
IMG_3060_R
お昼休みは、ドリームの社長お手製の馬筋煮込みを頂きました。
でも、どんどん雨は降り続きます。
IMG_3063_R
午後は完全ウェットです。
レンタルエイプ君はパワーフィルター装備の為、雨天時はぼこつきます。
IMG_3062_R
急遽、紙コップでクリーナーボックスを製作して取り付けました。
IMG_3066_R
で、午後の部スタート!
みんな恐る恐るアクセル開けてます。
午後は30分交代に変更しました。
それが功を制したのか、1時期2位まで上がったのですが、転倒して結果は総合6位(笑)

でも、凄く楽しかったです。
IMG_3069_R
で、景品の中にまぎれてこんなものが・・・
ワコーズのハンドクリーム!
知りませんでした・・・
IMG_3070_R
で、打ち上げは光の森の「ビーフ食堂」へ
フェイスブックでも紹介しましたけど、結構美味しいです。
IMG_3071_R
ロービー丼大盛
IMG_3074_R
ビーフシングルハンバーグ定食

色々お話して盛り上がって社長を自宅兼店舗まで送って帰宅しました。

さて、題名の「最後のエイプレース」の「最後」の意味ですが・・・

「オートショップドリーム」は2月末日をもって閉店します。
大阪から熊本に戻って以来10年間お世話になったショップが無くなるのは寂しいです。
去年は、転勤先の愛知までわざわざバイクを届けに来てくれたりしました。
また、1&2走行会の前の飲み会や餅つき大会、カラオケ大会、ツーリング、忘年会、新年会と色々楽しませて頂きました。
趣味を通じて色々な方と出会い、仕事の話も色々と・・・

でも、ここで出会った人たちとは、バイクに乗っている限り会えそうな気がします。

と言うわけで、今後も一緒に走りましょう!

「ドリーム」のイベントは、あと二つ。
「新年会」と「佐世保ツーリング」

ツーリングは何台来るか楽しみです。
Posted at 2016/01/18 23:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

PCで遊んでみました。

友人からPC買ったのである程度使えるようにして欲しいと依頼を受けました。
そのPCはASUSのR515Mという型式のやつ。
CPU:インテル Celeron プロセッサー N2840
    動作周波数:2.16GHz (インテル バースト・テクノロジー対応:最大2.58GHz)
    キャッシュメモリ:インテル スマート・キャッシュ 1MB
メモリー:2GB
ちと厳しいスペックです。
取りあえず動いてますといった感じですか。

そこで用意したのがこれ!
IMG_2986_R
SSDの256GBと4GBメモリー
CPUが弱いのでレスポンス重視でSSDを選択。
メモリーは2GBじゃあ辛そうなので、4GBにアップ。
(メモリーは低電圧のタイプですので参考にする方はお間違いの無い様)

実は、このPCメモリー増設不可ということでしたので、色々調べた結果、成功例がありましたので、それを参考に行いました。
IMG_2989_R
先ずはひっくり返してねじを全部外します。
IMG_2990_R
外したねじは、この様に管理します。
IMG_2991_R
その後、この様に薄いものを隙間に突っ込んでパキパキっと分解していきます。
IMG_2996_R
このフィルム配線を外すと天板が外せます。
IMG_2993_R
そこにはHDDがあります。
IMG_2994_R
バッテリーを取り外して基盤をひっくり返すとメモリーが鎮座してます。
IMG_2995_R
それぞれの物をSSDと4GBに入れ替えて組み立てて起動することを確認しました。
だいぶキビキビ感が出ましたね!SSDの効果が大きいです。
でも、部品交換が簡単にできるようにしておいて欲しいものです。
まぁ、なるべくお安くするためでしょうけど。
Posted at 2016/01/25 01:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「角島セリカDAY参加 http://cvw.jp/b/1857663/48334581/
何シテル?   03/26 23:26
(智)です。よろしくお願いします。 リトラとロータリーが大好きで、歴代の車両はリトラだらけです。 今はロータリーは行くとこまで、ほぼいったので昔形に惚れて購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強化デフマウントブッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 13:01:26
ワンオフのアルミボティ2000GT製作記-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 23:06:45

愛車一覧

トヨタ ノア G's トヨタ ノア G's
トランポ兼普段乗り用でノアGRに乗ってます。
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
9台目 色々と曰く付きの車両です。 縁あって私の所に嫁いできました。 本当は部品取りのつ ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
通勤用にハンターカブを購入しました。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ツーリングメインにたまーにサーキット走ってます。 見かけても遅いので煽らず抜いて行って下 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation