• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alpine-whiteの愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

ブレーキエア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日は、サーキット用のドット4のブレーキフルードのエア抜きに挑戦。まず、ショップから同じフルードを送ってもらいました。
2
1)事前にアマゾンで買ってあった、ワンウエイのチェックバルブ付きホースをブリーダープラグに接続。
2)11mmのコンビレンチでプラグを緩めます。
3)今回はブレーキペダルをフルストロークで6回位踏んで、フルードを押し出すました。
4)適宜フルードを追加しながら、ブレーキを踏み踏み。
5)特にエアが入っているような兆候はありませんでした。
6)フロントはプラグが二つあるので、両方やります。
7)油受けは、ペットボトルの蓋に穴を開けて再利用。
8)プラグを締めて、ホースを外します。
3
リアも同様の手順ですが、こちらのプラグは一つですぐ終わります。
最後にリザーバータンクの液量を確認、エンジンルームのカバーをかけて終了。
特にエアはなさそうでしたが、若干黄色味が増していたので、フルード交換の意味ではよかったと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキディスク交換

難易度:

自力ホイールコーティング 3回目⁉️

難易度:

リアブレーキディスク交換

難易度:

ブレーキフルード交換(3回目)

難易度: ★★

ほぼSOSコール異常と12か月点検

難易度:

エマージェンシー用バッテリーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/1857798/46871756/
何シテル?   04/08 08:39
alpine-whiteです。なぜか、ここのところBMWばかりになってしまいましたが、元々は日産車、トヨタ車でラリー、レースに出ていました。数年前は久しぶりに草...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【メモ】N55, S55, S63のプラグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 10:57:52
BMW M PERFORMANCE ステンレス フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 09:35:35
フロントリップスポイラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 09:04:38

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
レースチップRS アイバッハローダウンスプリング MパフォーマンスLSD ディクセルタイ ...
BMW ノイエクラッセ ソレックスツイン (BMW ノイエクラッセ)
2019年に父から相続した1966年の1800tiです。6V仕様でセル不良のため、セルモ ...
BMW 3シリーズ ツーリング E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
最初に中古で買ったBMWのE91 320iツーリング前期型。その後X1 20iに乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation