• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

se★kiのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

アライメント。

本日、車高下げました。
もちろん走れる車高です。



で、2回目のアライメント調整。
お店で出したと思うと、もうアライメントゲージの元がとれた気がします。
感じは、ドリフトとグリップ中間のセットってところでしょうか。






リヤーブレーキの部品もきたのでリフレッシュ中。



フラットボトムどうしましょうか?
しばし妄想中。
作るなら、左右とセンターの3ピースがいいな。




最新画像は、インスタグラムでInstagram
Posted at 2015/05/08 20:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180sx | クルマ
2015年05月01日 イイね!

車高。

上げた車高、自分的に気になるので元に戻します。
低すぎるのも好みではない。
前後バランスです。
Posted at 2015/05/01 20:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180sx | クルマ
2015年04月27日 イイね!

写真で見る車のセットアップ。

アンダーパネル歪んでる!
フロア下もガッチリ固定してあるんですけどね。
要改善。


車高上げたのにリヤエアロ地面とギリギリ。擦ってなければOK。


フロントタイヤ減りもまずまず。
足回りには不満なし。エアロが効いてるのか車は凄く走りやすい。
とりあえず、車高:キャンバー元に戻したい。





次回は、秋口に開催したいですね。
フロアフラット化したいぞ!
Posted at 2015/04/27 20:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180sx | クルマ
2015年04月23日 イイね!

終了。


長かったエアロ作り、本日、水研ぎして終了しました。
私の中で終わった感です。
駄目出しの連絡が来ないことを祈ります。

ギンギンに冷える系パーツ。
シルビア系、180sx、スカイラインもちろんマツダ7系、
トヨタ4枚系にも装着可能な汎用性。

後は、フェンダーフィン作ろう。

Posted at 2015/04/23 20:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180sx | クルマ
2015年04月16日 イイね!

花粉

花粉しばらく放置してたら、花粉なのか黄砂なのか水洗いでまったく落ちない…
無数のシミ!
ポリッシャーでも落ちない…
お湯と蒸しタオルで落とせるらしい。
確かに、シミ消えるな。
が、手間。
どうしましょう?
Posted at 2015/04/16 11:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180sx | クルマ

プロフィール

「スピードハンター http://cvw.jp/b/1858097/45712073/
何シテル?   12/18 18:04
マイペースカーライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

募集と拡散お願いします(o^∀^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:44:17
発掘作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 00:09:16
考え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:30:42

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2013年にワイドボディー化に伴い、 赤にオールペン 外装系: ガレージマック:ワイド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation