• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

se★kiのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

2017年

今年も22日過ぎましたね。
早い!!!
現在なかなか時間が取れない環境ですが、ぼちぼちカーライフ。
昨年に続き今年もワークホイールのカタログに使って頂けました。
嬉しですね。
もう1セット買おうと思います!!! マジ!





作りたい物あってリヤハッチも用意してあるのですが、外気温が寒くてなかなか進まず。
寒いね〜
年内中にマイガレージ建設予定なので、これからは天候気にせず作業できますね。
ヨドコウ、イナバ、ワンオフガレージ? 
予算内で自分好みのガレージ建設したいですね。

味気ないキーもロウ付けしてみました。
イケてる!!!

本年もタイミング合えば走りに行こうと。
よろしくです。

Posted at 2017/01/22 15:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180sx | クルマ
2016年11月08日 イイね!

Capsule Racing

USAのカルフォルニアからステッカー届きました。
カプセルレーシングさんありがとうございます。



来日、楽しみに待ってますね。
次はあなたの車かも!

CapsuleRacing

CapsuleRacing


Posted at 2016/11/08 12:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180sx | クルマ
2016年11月04日 イイね!

センターパネル。

全然気がのらなかったのですが、なんとなく再開です。



リヤフェンダーも切り上げてビス留めなので、
内装部品だってビス留めありじゃない。
やはり、角のアール面やり直しですね。

サフ終わってなかったので、捨て塗料で巣穴埋め。
いいじゃないかな。
今回は、マスター、型製作、製品までやる予定です。
Posted at 2016/11/04 19:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180sx | クルマ
2016年10月27日 イイね!

サイドアンダーパネル

有難いことに、欲しいと言って頂ける方がいまして、
在庫もあったので久々に製作です。

昔は繋がりもあまりなかったのでベニヤ板製作でしたが、
ワンシーズンで水分吸ってダメになるんですよね。
今は、約5mm厚ののFRPです。
中々このサイズだと金額も...
商売でやってる訳ではないので、お友達価格で。
サイドステップってネジ数本でだけで留まってることが多いので少し脱落が不安。
追加ステーでよりガッチリと。
脱落は危険ですからね。
取り付けネジも拘りのテンネジの付属。
自分だったら付属ネジステーあったら嬉しいので、今回もサービスで。
基本、自分だったら嬉しい目線製作。




過去には、特注でカーボン仕様も。
クリアゲルも一点の曇り無し。
素晴らしい仕上がり。

九州のF様ありがとうございました。
Posted at 2016/10/27 20:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180sx | クルマ
2016年10月17日 イイね!

TOKYONUR

TOKYONURさんのWebに紹介されました。
ありがとうございます。
流石、仕事にされてる方の写真は圧巻ですね!!!

TOKYONUR









ドアの内側もニュルブルクリンクの路面みたいになってきました。


あのお方も。



30度バンクも見入っちゃいますね。
Posted at 2016/10/17 08:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スピードハンター http://cvw.jp/b/1858097/45712073/
何シテル?   12/18 18:04
マイペースカーライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

募集と拡散お願いします(o^∀^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 12:44:17
発掘作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 00:09:16
考え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 21:30:42

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2013年にワイドボディー化に伴い、 赤にオールペン 外装系: ガレージマック:ワイド ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation