• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

面接日 緊張!!!

本日、訓練終了後にハローワークへ!

以前から気になっていた会社求人を相談員に伝えると!

電話してくれてアポまで取りつけてくれて~

と、思っていたら!
先方さん
「何なら今からでも!」

いや~たしかに嬉しい限りですが。。

準備の関係上。。

明日の夕方に(汗)


さぁて動き出しました!

山の不動ですが。。

がんばってきます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/14 19:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 19:39
文面拝見する限りいい感触ですね。

上手く話が進む事を祈ってます。
コメントへの返答
2011年2月14日 20:21
ありがとうございます。

おそらく明日の夕方には結果が出てそうな気がします。。。

がんばります!
2011年2月14日 19:56
熱意が伝われば、いい結果になると思いますよ!

コメントへの返答
2011年2月14日 20:22
熱意を持って挑みたいと思います。
ありがとうございます。
2011年2月14日 20:55
もう少しで復活ですね(^^♪
がんばってください~
コメントへの返答
2011年2月14日 22:35
復活はちょっと微妙だけど(汗)

がんばってきます!
2011年2月14日 22:01
ワタクシも陰ながら応援しております☆
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
コメントへの返答
2011年2月14日 22:35
ありがとうございますm(__)m

p(^^)q
2011年2月14日 22:43
面接官の経験から意気込みすぎは印象よくない。
リラックスで自分の意見をちゃんと言えれば間違いなし(^^)v
応援してます。頑張ってください。
コメントへの返答
2011年2月15日 7:11
ありがとうございますm(__)m
落ち着いてがんばってきます!
2011年2月14日 23:03
おっ決戦ですね
リラックスして行きましょ♪
コメントへの返答
2011年2月15日 7:12
ありがとうございますm(__)m
一本勝負なので緊張します(汗)

がんばってきます!
2011年2月14日 23:43
ぜーったい、やまさんの意のままですよ!頑張って!
コメントへの返答
2011年2月15日 7:13
ありがとうございますm(__)m

やっとここまで来ました。

がんばってきます!

プロフィール

「ショックアブソーバーのオーバーホール
小物入れ
最低以上のものは現状欲しいな」
何シテル?   04/14 21:55
気軽に楽しめるジムカーナっていいですよ~ フィット廃車になり 現在の相棒ラパンSS 4WD 5MT ジムカーナ休憩中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ踏むとギリギリギリと音が鳴り気になるので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 19:55:43
エンジンマウント交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:20:40
燃費記録 2020/08/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:21:11
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
5MT 4WD 2型 SS 9100kmで入庫 H15年9月登録なんだがな… したいチ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たしか 最初に購入したMT車で1300にも関わらず、夜な夜なお山を…(( ̄_|
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
付き合いでEK9と悩みレビンに
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エアコン、ABS、エアバック、パワーウィンドウ レス購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation