• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG89のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

アライメント調整

昨日、アライメントゲージにてDラーにて計測してもらったが。。。 どうも。。。計測値が気になり! 自分でいろいろネットで調べた結果違う気がする。。。。 キャンバー角に関しては間違いないようだが。 F:約2.5度 R:1.5度 が!トーイン調整は違うようだ。 フィットの前後のトレッドを計 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 03:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年07月20日 イイね!

なにが最優先なのか?

え~まず。。。仕事ってのは。。。オイトイテ クルマっす!! フロントローター8マンキロノーメンテできただけに。。。 そろそろ。。。てか。。。すでに。。。 LSDは完全に。。。メンテフリー状態! やっぱLSDだな。。。 支払い方法考えて相談してみっかな。。。
続きを読む
Posted at 2010/07/20 01:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年07月08日 イイね!

洗車機→手掛けWAX

昨日、あまりに汚れたFitを見て洗車しよ! と。。。洗車機に放り込む(汗) そのまま、車に積んでおいた自家製?WAXをぬりぬりしてピカピカにした! 暑さでWAX塗ってもすぐ乾くので塗ったら拭取る!塗ったら拭取る!の繰り返しでした(汗) これで雨降ったら泣くな。。。 今日は部屋の掃除と ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 14:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年07月02日 イイね!

ミッションオイル

え~思い切って交換しようと! 今後お付き合いしようと考えているガレージさんへ行きましたが。 お話し合いの結果。。。クスコのミッションオイルを注文してもらいました! 要はブレンドです(汗) それでいつものDラーでwako'sのブレンドオイル約2リッターをぶち込みました! 明日の練習でどれほ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/02 16:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年03月14日 イイね!

タイヤ交換

一先ず、午前中はもうすぐ手放すライフのタイヤ交換して疲れたから、午後からフィットのタイヤ交換してみたら。。。 リヤのタイヤがバネ交換したためか?フェンダーに当たるんです(汗) 前後6.5j+35の195/50R15履きましたが。。 やむを得ず、リヤを6.0j+40の195/50R15に交換し ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 22:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年03月14日 イイね!

タイヤ交換

一先ず、午前中はもうすぐ手放すライフのタイヤ交換して疲れたから、午後からフィットのタイヤ交換してみたら。。。 リヤのタイヤがバネ交換したためか?フェンダーに当たるんです(汗) 前後6.5j+35の195/50R15履きましたが。。 やむを得ず、リヤを6.0j+40の195/50R15に交換し ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 22:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年02月21日 イイね!

雨漏り修理最後?

今日は天気も良く修理日和ながら仕事でした(爆) しかし、雨漏り修理は終わっていなかったので帰宅後、Dラーへテールランプのパッキンを受け取るついでに場所と工具借りてリヤパンパーからテールランプまで外して修理に2時間掛けてみました(汗) パンパー外すとありました!パックリと割れたつなぎ目! 水掛 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 21:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年02月19日 イイね!

雨漏り修理

待ちきれなくて。。。 自分でしました(汗) 内張り剥がして経路は確認していたので、思い付く箇所はすべてコーキングしました(汗) みんカラで検索してフィット乗りの皆さんの情報を元に! あとは雪、雨後の確認ですな!(汗) 応急処置なので春先にでもちゃんと材料調達してやります。 確認 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 22:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年02月14日 イイね!

雨漏り探索

どうしても雨漏りの場所を確認したくてリヤ周りの内張りを剥がしてみたら! あっさり見付けたのですが。。 コーキングはプロに頼むことにしました! 板と板のつなぎ目とクラックからの雨漏りは間違いないと思います! いくら掛かるかは未定ですが。。。 この先のことを考えると一度はプロに頼んでおけば間 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 19:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年02月13日 イイね!

雨漏りやん

いろいろ駆使しましたが。 時間と屋根のないDIYでは限界を感じています。 後部座席(運転席後ろ)フロアシートがドボドボになっています。 フィットはかなり雨漏りが多いようですが。漏れる箇所は様々なようですから(汗) まあ競技に使っているんだから仕方ないでしょうけど(汗)
続きを読む
Posted at 2010/02/13 21:08:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ショックアブソーバーのオーバーホール
小物入れ
最低以上のものは現状欲しいな」
何シテル?   04/14 21:55
気軽に楽しめるジムカーナっていいですよ~ フィット廃車になり 現在の相棒ラパンSS 4WD 5MT ジムカーナ休憩中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチ踏むとギリギリギリと音が鳴り気になるので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 19:55:43
エンジンマウント交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:20:40
燃費記録 2020/08/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:21:11
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
5MT 4WD 2型 SS 9100kmで入庫 H15年9月登録なんだがな… したいチ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たしか 最初に購入したMT車で1300にも関わらず、夜な夜なお山を…(( ̄_|
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
付き合いでEK9と悩みレビンに
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エアコン、ABS、エアバック、パワーウィンドウ レス購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation