• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG89のブログ一覧

2018年06月14日 イイね!

雁が原スポーツランド

雁が原スポーツランド
スキー場のオフシーズンを利用して駐車場を使いジムカーナやドリフトの練習やイベントなどに使われています。

注)走行に関するお願い 
 走行料金は先払い制となりました。 
 それに伴い、複写式申込み用紙を貼っている車両でないと走れませんのでお気をつけください。 
 ヘルメット・グローブは最低限の装備として用意していただくようお願いいたします。 

1.ヘルメット&グローブをしてモータースポーツに適した服装で走りましょう。 

2.走行中は必ず窓を閉めて走りましょう。 

3.オフィシャルは積極的に行いましょう(パイロン直しも) 

4.自分で出したゴミは自分で始末しましょう(勝山市はゴミに厳しい街です) 

5.走行料は必ず支払いましょう。 

6.自分はもちろんのこと、走っていない人の安全にも十分配慮しましょう。 

7.コース外での練習は厳禁です。 

(以上「雁が原を守ろう会」より抜粋) 

日本にジムカーナ場は数あれど、雁が原のような独特な運営スタイルをとっている場所は数少ないと思います。 


福井県にある雁が原スキー場駐車場にて1日3000円で走れる貴重な場所です! 
・ヘルメット!グローブ!は着用してください!! 
・走行中は窓は全閉にてお願いします。 

近年においては上面ドリフトメイン下面ジムカーナメインで走っているようです。

中部地区のジムカーナドライバーなら知っている方も多いと思います。 

行ったことのある人 
行ってみたい人 
などなど、いろんな人が集まってもらえると嬉しいです! 


んで!近々G6ジムカーナトラップラウンドが富山県のイオックスアローザの駐車場にて開催予定!
練習行きたい!申し込みしたい!
ビギナーで…
Posted at 2018/06/14 21:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2018年04月14日 イイね!

久しぶりの雁が原

久しぶりの雁が原で片面某M工大の貸し切りの中にジムカ屋さんらしき車が!
インテのTさんに全日本から地区戦まで活躍のロードスターのM嶋さんでした!
明日の地区戦前にM嶋さんはセッティング確認と練習だったようで、午前中で帰られました。
その後、田中さんと懐かしい話などしながら午前中を過ごし…

午後から開始早々に若者がコースの斜面側へ駆けていく様子を見て…
まさか…

はい!想定飛距離コースの1/3を1回転して斜面で止まってるー(; ̄ー ̄A

毎度、お節介な僕はお手伝い…(^-^;
地区戦チャンプのランサーN田さんも来ていて、その場を仕切ってくれ何とかコース外に…(^-^;

雁が原に来た~と一人心で呟いていました(笑)

やはり料金は3000円…(^-^;
貸し切りにしてた学生に混じって走っていた田中さんとM嶋さんは4000円だったようですが(; ̄ー ̄A

いやはや、久しぶりの雁が原で楽しく過ごせました。

行き帰りは久しぶりに高速道路走りましたが。やたら直線番長でコーナーが少し弱いかな?と感じたので敦賀まで帰って来てからHでーらーへサイドスリップ計測してもらうとIN8.0でした(笑)
まだ車高を10mm落としたいので、それからトーイン調整します(笑)
Posted at 2018/04/14 20:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2018年03月31日 イイね!

スーパー1500クラス

2006年JMRC北陸シリーズに新しいクラスが出来るらしいと聞いたのは、その前の年の雁が原スポーツランドで東海のスラローマーからでした。

ダウンサス入れたぐらいのフィット…
ライバルはどんな仕様か…
ドキドキしたもんでした。

第1戦に最低3台はエントリーしないとクラス成立しないからと聞かされライセンスの講習を岐阜まで行って取得して、揃った3台にはバリバリの競技車両なヴィッツRSからスポーツ走行バリバリなスイフトスポーツ、そして私のフィット…(^-^;

初戦は優勝するも、その後は勝てなくなりシリーズチャンピオンはヴィッツRSでした。

しかし、ジムカーナ始めてから沢山の仲間や先輩、ライバルまで楽しい時間を過ごせました。

それはきっとみんなが車が好きで走るのが好き!

競技、ジムカーナから離れて数年経過しましたが。

また楽しい時間を持ちたいな~(; ̄ー ̄A

が、今年はPTA役員もさせていただくので暇が出来たらで(; ̄ー ̄A
Posted at 2018/03/31 23:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2017年12月31日 イイね!

あけおめ!

今年もよろしくお願いいたします_(._.)_

本年の目標!
1.兎の良い所を少しでも引き出せるように練習する!(街乗りメインですが(笑))
2.春には兎の小変更を!ペラシャ抜き、強化エンジンマウント製作etc…(^-^;
3.ジムカーナを楽しむ?兎に角サイドターンしたいだけ(笑)

目標は高く!(笑)
4.体重20kg減…(ToT)

が、がんばる!
Posted at 2018/01/02 08:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2017年01月28日 イイね!

思い出ジムカーナ

こんなのをラパンSSでやってみたいと画策しています。

<object width="640" height="390"></object>
Posted at 2017/01/28 00:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ショックアブソーバーのオーバーホール
小物入れ
最低以上のものは現状欲しいな」
何シテル?   04/14 21:55
気軽に楽しめるジムカーナっていいですよ~ フィット廃車になり 現在の相棒ラパンSS 4WD 5MT ジムカーナ休憩中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ踏むとギリギリギリと音が鳴り気になるので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 19:55:43
エンジンマウント交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:20:40
燃費記録 2020/08/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:21:11
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
5MT 4WD 2型 SS 9100kmで入庫 H15年9月登録なんだがな… したいチ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たしか 最初に購入したMT車で1300にも関わらず、夜な夜なお山を…(( ̄_|
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
付き合いでEK9と悩みレビンに
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エアコン、ABS、エアバック、パワーウィンドウ レス購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation