• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG89のブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

S660は速かった

なんちゃって強化アクチュエーターと吸気口の感じを走りながらブースト計やら五感をフル稼働させてみていたら、S660の5,6台のツーリングが。白赤など色とりどりでした。

1台信号待ちで2車線で並んで、眺めてたら、スタートダッシュされて慌ててスタートしましたが。速いなぁ~目線がトラックと乗用車みたいだった(笑)

とりあえず、ブースト計では5速で1.0がMAXで2速3速がホットな感じになりました!
気のせいかな…(( ̄_|

休みも半分を車弄りに費やす!
Posted at 2020/06/07 13:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY
2018年07月01日 イイね!

四点ハーネス取り付け

雁が原で以前から後部側のハーネス取り付けを躊躇してたので、雁が原駐車場で作業開始!

テンパータイヤ降ろしてハーネス取り付け位置を探るも…後部座席のシートベルト取り付け位置確認!座面がどうしても外れないので…諦めて後部シート固定ボルトに挟んで1つ完了!
あと1つは何かわからん後部荷室にあったボルトに挟んで完了!

これで何かそれっぽくなりました(笑)

しかし、これが一番疲れた(笑)



Posted at 2018/07/01 20:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2018年05月06日 イイね!

車高調整とトーイン調整

昨日やろうと思いつつ出来なかった作業だったので…(^-^;

今日は嫁さんとの買い出しを終わらせて、午後から始めました。

まずはジャッキで両輪上げ…て…ウマか、ま、す…

あれ?ウマが330mmに対し、ジャッキ最大上げ代が330mm…微妙に入らない(笑)

ローダウンジャッキの宿命!

仕方ないので…タイヤ外して安全のためにボディ受けの下に…

それから、ロックシートにラスペネを吹き付け!ブラシでゴシゴシと砂埃を取り払い。
ロックシートに車高調レンチを掛けてゴムハンマーで叩く(笑)
以前に掃除がてら緩めて締めておいたのが良かったのか?
あっさり緩んで、またさらにブラシでロックシート上げ下げしてブラシ掛けてスムーズに回るまで清掃。

そこからスプリングシートに車高調レンチ掛けてバネ下からロックシート下までが120mmだったので110mmに確か…レバー比1:1ぐらいだったはず…(^-^;

左右それに合わせてみたが。右は下がるだろうなぁ~(^-^;

さて、次はトーイン測定!
リアにヘルパースプリングを置いてコンベックスをタイヤ溝に引っかけテープで貼り付け測定1365mm
フロントヘルパースプリング置いてコンベックスで測って1363mm
トーインでまぁいいかな?と調整せず放置致しました(笑)

次はキャンバーを変えた時に測ります。


久しぶりの趣味に没頭して良かった🎵
Posted at 2018/05/06 22:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2012年06月29日 イイね!

ステアリング加工

ステアリング加工某S藤Tクミ選手のあめ玉Fitのステアリングを参考に!

マイFitのバックスキンが無いぞ!仕様に巻き巻きしました!

ええ感じw

施工はちょっと荒いのですが。。。

今後、再施工も手馴れてくれば!

さあて!雁練いつ行けるかな。。。。Fタイヤかぁー

Z1 Z2 ってバイクみたいw

R1Rもな~通販ならZ2が安いしな~

販売店だとR1Rだしな~と考え込んでいる間に当日になりそうw

RS-Rってどよ??
Posted at 2012/06/29 09:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年09月10日 イイね!

ローター交換

今回はフロントローターのため、手順は下調べしていたが。。。ドキドキ


さて、タイヤを外してからはキャリパー裏にある17mmのボルト上下2本を緩めて外して
ローターにある皿ボルトの2本を緩めるのだが。。。
手ごわかった。。。貫通ドライバーで叩きまくり最後は電動インパクトで~

途中一度挫折したが。。。炎天下の中ではあったが、あきらめきれずにリベンジ

皿ボルトも緩み交換終了!

がっ!ブレーキパッド磨いてないよ。。。
これは来週のお楽しみにしておきます。。。


あ~疲れた。。。暑い日に炎天下で作業するもんじゃないと思った1日でした(笑)



これで雁が原杯はいただき!
Posted at 2010/09/10 15:27:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ショックアブソーバーのオーバーホール
小物入れ
最低以上のものは現状欲しいな」
何シテル?   04/14 21:55
気軽に楽しめるジムカーナっていいですよ~ フィット廃車になり 現在の相棒ラパンSS 4WD 5MT ジムカーナ休憩中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ踏むとギリギリギリと音が鳴り気になるので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 19:55:43
エンジンマウント交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:20:40
燃費記録 2020/08/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:21:11
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
5MT 4WD 2型 SS 9100kmで入庫 H15年9月登録なんだがな… したいチ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たしか 最初に購入したMT車で1300にも関わらず、夜な夜なお山を…(( ̄_|
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
付き合いでEK9と悩みレビンに
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エアコン、ABS、エアバック、パワーウィンドウ レス購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation