• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG89のブログ一覧

2006年04月20日 イイね!

今すごく欲しい物!

1.車高調 出来れば高くてもいいから確実なもの!

2.ブレーキパッド RIGIDのフロントブレーキパッド!

一先ずこれだけあれば!もう何も要らない・・・ハズ・・・

車高調はフロントはしなやかに!リアはしっかりと!(曖昧・・・)

ブレーキパッドは初期制動はまったりと!最後に踏み込んでからキュッって効く感じ!?(これまた曖昧・・・)

でも、欲しいのです!これだけ揃えばおそらく現状はかなり変化する!

そりゃ~LSDとか言うヤツ欲しいけど・・・
Fitにそこまでしたくない・・・今はFitでジムカーナを練習!
基本をみっちりやってからステップアップ!!

速さ狙いはDC2・・・けど、本音はEK9・・・これ未練ってやつ(爆)

サイドターンをFitで覚えたけど、他の車で純正LSDのFF車なら廻すことは出来た!!だから、Fitでしなければいけないことは、車両感覚!!
北陸の某HG89氏は車は熟さず・・・ドライバーも塾さないから・・・どうしようもない(自爆)
Posted at 2006/04/20 23:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2006年04月19日 イイね!

ポジション

昨日公式戦へ向けてシートを無名SP-GタイプからスパルコREVに付け替えをする際に以前から気になっていたお尻を少し上げるためにいろいろと探していたらシートレールセットの中にかましものがあったのでそれを投入!6mmのモノがあったので入れてみるとこれが絶妙!!いままでより前傾っぽくなりサイドが楽に引けそう!!ってサイド引くのかな・・・ポジションには最近pomさんとやまさんからもご指導いただき凝って?みました。
これ本当に気になりだすと止まらないかも(爆)
微妙なポジションはこれからいろいろとやって行こうと思ってますが。
第1段は一先ずこれで!!

ヘルメットを先週からいろいろと探していましたが。安いモノは規格が合わず、アライのジェットタイプを見つけたのですが。在庫がなく・・・仕方なくフルフェイスのモノを購入しました。過去にはJIS規格A・B・C種とあったようですが。現在はJIS規格統一?のようでモノも通販なので、1週間は到着までドキドキしながら待つことに・・・

いろいろやってみても・・・一番肝心なのは当日に完走出来る事が第1目標ですから!!頑張ろうっと!
今回の開催地は全日本も開催される富山のイオックスアローザ!過去に2度ほど走りましたが。広くて楽しいコースです!あ~何か受理書が来るまで落ち着かないな・・・
Posted at 2006/04/19 11:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2006年04月14日 イイね!

バンプラバー装着!

とうとう!バンプラバー装着しました!
以前からやまさんのHPで知ってましたが。今回仕様変更を考え導入に踏み切りました。画像は工場を借りて作業を行ったためにありません。
一応、pomさんのブログを参考に作業させてもらいましたm(__)m

一旦リアダンパーをバラしてカバーを外して、タイラップにて1Gの位置を確認してそれからKYBのバンプラバーを外して今回購入した純正バンプラバーを導入!最初はKYBのをカットして組み込むつもりでしたが。KYBと純正バンプラバーをカットして装着しました。おそらく1G+20mmぐらいになると思います。

あとは装着後の練習にて走りを確認したいと思います。
街乗りではそれほど硬さは感じませんでしたが。荒れた道ではかなり厳しいかもしれません。

余談ですが。リアのタイヤを今回見てみたら、タイヤにビスが刺さってました・・・悲しい・・・パンク修理をディーラーで聞いたら結構したので後日自分でやってみよ(爆

メットがない・・・
Posted at 2006/04/14 21:52:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2006年04月11日 イイね!

タイヤと足

今回いろいろとありまして、ジムカーナ公式戦初参戦?します!!
北陸シリーズスーパー1500クラス!!

しかし、タイヤが現在持っているのが・・・195幅で・・・
規定では185サイズのレギュラータイヤのみ!そうなると、安価で尚且つ加速性能?を微妙に考えて!185/60R14サイズのタイヤが候補となりました!
ホイールも一応何とか、手持ちのホイールと師匠のホイールをお借りしての参戦予定です。

そこで問題なのはリアタイヤですね!!Fitの現状にとってサイズを落として走るのがいいのか?判りません(泣)候補は175/60R14です!
統一ネオバ予定!フロントタイヤは注文しました。同サイズで4本固めるか!!
こればかりは走ってみないと判らない・・・そこで本日!元全日本選手のK山さんが経営するショップが近くにあり、ネオバの185/60R14中古を頂いてきました!予定では今週末には新品が組めるのでそれをリアに履き練習してみたい。

そこである話が出ていた。
足のセッティングについてだった。

もし仮にこの先LSDを組む予定ならフロントを固める!組まないならリアをガチガチに固める!そう言われた時に「はっ!やまさんと同じだ!」と思わず言うと、K山さんもそれが一番でしょう!と言っていた。いろいろ聞いたが、ほとんどがやまさんと同じ考えだった。
詳しくは文才がない私には書けませんが。シティなどでは、やはりリアのバンプラバーを全日本時代には延長して走っていた事があるそうです!
さすが!!やまさん~
さて、ここでどこまで手軽な範囲でこの30日の北陸シリーズまでにチューンするか!!これはかなりの大きな課題になりました。
いつか購入したい車も見えてきました(笑)
FitにはLSDは入れないと決めたのでおそらくセッティングは・・・

この文も
Posted at 2006/04/11 22:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューン | クルマ
2006年04月06日 イイね!

純正流用!

純正流用って結構他車種では多いのだけれど?Fitってどのくらい流用出来るかって?まだ未開拓だな・・・ダイハツなんかはストーリアパーツでYRVとかのパーツや!コペンのパーツが流用出来るみたいだけど・・・さてFitで流用って難しいのかな?ある人が言うにはシティにFitのプレーキが流用出来るらしいけど?逆にEGやEK・DCなんかで・・・例えば~LSDとか無理っすよね~
あ~面白い純正流用ってないかな~
Posted at 2006/04/06 22:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューン | クルマ

プロフィール

「ショックアブソーバーのオーバーホール
小物入れ
最低以上のものは現状欲しいな」
何シテル?   04/14 21:55
気軽に楽しめるジムカーナっていいですよ~ フィット廃車になり 現在の相棒ラパンSS 4WD 5MT ジムカーナ休憩中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチ踏むとギリギリギリと音が鳴り気になるので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 19:55:43
エンジンマウント交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:20:40
燃費記録 2020/08/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:21:11
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
5MT 4WD 2型 SS 9100kmで入庫 H15年9月登録なんだがな… したいチ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たしか 最初に購入したMT車で1300にも関わらず、夜な夜なお山を…(( ̄_|
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
付き合いでEK9と悩みレビンに
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エアコン、ABS、エアバック、パワーウィンドウ レス購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation