2007年02月17日
さあいよいよ練習ですよ~パイロンジムカーナ!!
でも、NEWタイヤの使用をいつにしようか思案中。。。
いろいろ試したいことあるから出来るといいが。。雨だしな~
一応、準備完了!
雨次第では、練習用タイヤ使ってみよう!!
本当はトーインだけ調整したかったけど。。。いきつけの店忙しそうだったからまた今度で。。。
ブレーキングの練習
サイドターンの練習
オーバーの時の練習
最低でもこれぐらいしたいな。。。
先日の鈴鹿で大きな課題を見付けた以上!なんとか克服したいしね(^ ^;
Posted at 2007/02/17 15:00:08 | |
トラックバック(0) |
練習 | クルマ
2007年02月14日
昨日、ジムカーナ枠の鈴鹿南を走りました!
一言!難しい。。。これじゃあ地区戦はボロボロ間違いナシ!!
昨年の中部チャンプとご一緒させてもらいましたが。。。
タイム差あり過ぎ。。。慣れだと慰めてもらいましたが。。。
明らかにビビって走ってました。。。
さあ、本日ライセンス更新手続きをして仮ライセンスも頂きました!
あとはエントリー代どうするかだな。。。(爆)
F2段 R2段
Posted at 2007/02/14 15:37:53 | |
トラックバック(0) |
練習 | クルマ
2007年01月21日
今シーズン!ジムカーナの走り初めでございます!!
9時半には雁が原には着きました!
タイヤ交換!
今回は街乗り用として買ったSドライブしかなかったので。。。
フロント195-50-15
リア 185-55-15
で望んだのですが。。。
リアパッドの当たりがついていないためか?サイドの調子が悪いような??
デフはガンガン!!楽しい~♪
足も減衰調整で試しながら探ってみましたが。。
リアの動きがどうもしっくりこない。。。
まあ一番は荷重移動が下手なんでしょうね(泣)
タイムラグでもあるかのようなサイドターン。。。
アクセルとブレーキのタイミングがチグハグのような??
今後の一番の課題ですな。。。
今度バネ8kに落としてみようかな。。。
それと大先輩のDC2乗りの方にリアパッド中古で譲ってもらいました!
フルメタル初体験もしてみようかな。。。
タイム的には最後の1本でベスト更新しましたが。
参考タイムとなる仲間がいないので難しいかな(--;)
今回は体がナマってるのが一番わかった1日かもしれませんね(爆)
心地よい疲れ最高!!
Posted at 2007/01/21 22:44:56 | |
トラックバック(0) |
練習 | クルマ
2007年01月14日
JMRC中部鈴鹿サーキット西コース走行会
本日朝6:00過ぎ到着とともにまだ夜が明けきらぬうちにタイヤ交換をし、同じ走行クラスにランエボとかが一緒だってのが不安だった。。。
そうこうしているうちにクラブ員で表彰式に参加した二人がやってきた!
徐々に夜も明け、広い駐車場にも車が集まってきました。
金沢ナンバーSWのN森さんともお会い出来てなぜか落ち着いたのは秘密(汗)
その中に気になる車両が!
赤いマーチにシルバーのフィット!!
間違いない!!
あの2台だ!きっと!!
遠巻きに眺めつつ走行を待ちました。
コースインまでにブリーフィングを済ませ、8時スタート最初の2周は先導車付き!
その後西ストレートポスト過ぎたらスタート!!!
気が付いたらドンドン追い抜かれていく。。。
しかも、フィットにもマーチにも。。。
デフ入っていてとても楽しいんですが。。。
アクセル踏めない。。。。。。。
ライン取り?ドライビング?が下手なようで。。。
それより何より曲がっていてもフワフワと怖くて。。。
ですが。。。。
そこはサルだけあって!!
40分あっという間に終了しました。
ラップタイム的にはフィットのY川さんもマーチのK瀬さんとも1秒差だったとか??
終了後にお二人が自分の車のところへ来てくれて少しお話を!
お互い自己紹介して大変楽しく嬉しかった時間でした♪
お二人の車も見せて頂いて参考にもなりましたし~
最後に参上した!あの!!妖怪さんともご挨拶させてもらい。。。
地区戦参戦を誓った瞬間でした!!(内緒ね♪)
ただ問題発生!!
同クラブのX4ストーリア乗りのまっちゃんが途中ピットインでリタイヤしたこと。。。
帰ってくるとボンネットが開いていてどうやら4発のうち1発死んだらしい。。。
その後一緒に帰ろうかととも思ったが、3台並んで帰るのも先頭車が大変だろうと思い同伴者とともにMLSへ!!
見学のつもりで行くとわずか4台!!
走りたかったが。。財布の中身が。。。
某氏にも連絡したらかなり雄叫びを挙げていた(笑)
今度また来ようと二人で誓って帰ってきました!
道中さすがに24時間以上起きてるとかなりハイテンションで
帰ってこれるもんだと判りました(爆)
一番の恐怖は走行だったけど。。。克服出来たので良かった~
詳しいレポート見たい方はコメントください。。。気力と根気があればUPします(爆)
Posted at 2007/01/14 21:37:24 | |
トラックバック(0) |
練習 | クルマ
2007年01月14日
JMRC中部鈴鹿サーキット西コース走行会
本日朝6:00過ぎ到着とともにまだ夜が明けきらぬうちにタイヤ交換をし、同じ走行クラスにランエボとかが一緒だってのが不安だった。。。
そうこうしているうちにクラブ員で表彰式に参加した二人がやってきた!
徐々に夜も明け、広い駐車場にも車が集まってきました。
金沢ナンバーSWのN森さんともお会い出来てなぜか落ち着いたのは秘密(汗)
その中に気になる車両が!
赤いマーチにシルバーのフィット!!
間違いない!!
あの2台だ!きっと!!
遠巻きに眺めつつ走行を待ちました。
コースインまでにブリーフィングを済ませ、8時スタート最初の2周は先導車付き!
その後西ストレートポスト過ぎたらスタート!!!
気が付いたらドンドン追い抜かれていく。。。
しかも、フィットにもマーチにも。。。
デフ入っていてとても楽しいんですが。。。
アクセル踏めない。。。。。。。
ライン取り?ドライビング?が下手なようで。。。
それより何より曲がっていてもフワフワと怖くて。。。
ですが。。。。
そこはサルだけあって!!
40分あっという間に終了しました。
ラップタイム的にはフィットのY川さんもマーチのK瀬さんとも1秒差だったとか??
終了後にお二人が自分の車のところへ来てくれて少しお話を!
お互い自己紹介して大変楽しく嬉しかった時間でした♪
お二人の車も見せて頂いて参考にもなりましたし~
最後に参上した!あの!!妖怪さんともご挨拶させてもらい。。。
地区戦参戦を誓った瞬間でした!!(内緒ね♪)
ただ問題発生!!
同クラブのX4ストーリア乗りのまっちゃんが途中ピットインでリタイヤしたこと。。。
帰ってくるとボンネットが開いていてどうやら4発のうち1発死んだらしい。。。
その後一緒に帰ろうかととも思ったが、3台並んで帰るのも先頭車が大変だろうと思い同伴者とともにMLSへ!!
見学のつもりで行くとわずか4台!!
走りたかったが。。財布の中身が。。。
某氏にも連絡したらかなり雄叫びを挙げていた(笑)
今度また来ようと二人で誓って帰ってきました!
道中さすがに24時間以上起きてるとかなりハイテンションで
帰ってこれるもんだと判りました(爆)
一番の恐怖は走行だったけど。。。克服出来たので良かった~
詳しいレポート見たい方はコメントください。。。気力と根気があればUPします(爆)
Posted at 2007/01/14 21:37:23 | |
トラックバック(0) |
練習 | クルマ