• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG89のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

なんでもない日記

1ヶ月が過ぎました。

薬と通院と自宅療養


あんなに好きだったジムカーナも今は少し興味がない。(かも知れないw)

心の中では大切な家族や友達に申し訳ない気持ちと感謝をしている。

クルマを通じて知り合った友達はたくさんいる!



一番クルマが在ってよかったと思えるのは!
妻との出逢い!

当時クルマ好きなボクがレビンAE111(BZ-R)からEK9に乗り換えて浮かれていたころに
長野へ行ったときに出会ったのが彼女(妻)だった。

距離にして400kmほどの距離だが一目惚れしたボクはEK9で高速をぶっ飛ばし会いに行った。
週末はほとんど通える日は走っていった気がする。

向かう道中の浮かれたドライブや帰りの寂しい道中もEK9は走ってくれてた。

まだ当時は峠族も多かったころボクは遅咲きの峠族にもなった!w

すべてノーマルなEK9(実はレブリミットは上げてたw)でフルチューンされたEK9と近くの峠を追いかけっこしたこともあるw

クルマはいつもボクの傍にあった。

そんなEK9も彼女との結婚があり、長女の出産のころはHONDAの営業マンだったボクは売り上げ成績のために手放した。

当時Fitが爆発的に売れまくっていたころマイナーチェンジに伴ってMT仕様が発売されるのを知ったのもきっかけの一つだったな~


一切、弄らずノーマルで走るからと懇願してFitの快適仕様の1.5Wというグレードを買ったw

つづく。。。かな?
Posted at 2011/12/07 13:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

雪は降るだろうか?

今週末に雪マークが!

雪降るだろうか?

スタッドレスの準備しないといけないよね~。。。。

気が付いたら12月だもの。。。

雪が降ってもいいわけだ(汗)


もう一ヶ月休職します。

先ほど社長が家に診断書等の書類を取りに来てくださった。

申し訳ない。。。。


久しぶり?にフィットに乗ったMTはやっぱりいい!
ヨメのフリードは快適だが。。。
フィットを運転するとやっぱいいよ~

前後R1Rだから(爆)
Posted at 2011/12/05 11:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

どこまでこの病は世間に認知されているのか?

勝手に転載しています。
ある方のブログを読んでまさに今の現状と一緒なので自分のためにもと日記に転載させていただきました。

うつ病になってから、朝起きてから一日のことを考えると不安感に襲われる。
特に休職初期は、「早く復帰しなければ」「皆に迷惑をかけて俺はだめな人間だ」「ちゃんと復職できるのだろうか」「やる事が何もない。どうしよう」などと言った、不安感や恐怖感に毎朝襲われていた。
昼になるにつれ、不安感などは薄れてゆくのだが、休職中というのは本当に辛かった。

特に「早く復職しなければ・・・」「これから食べていけるのだろうか」と言う経済的な不安が非常に強く、その考えがうつ病を悪化させていた。
主治医には「焦りは禁物」、「後30年近く働かないと駄目なんだ。そのうちの2ヶ月や3ヶ月休んでも何にも悪いことではない。休暇と思ってのんびり過ごせば良い」とは言われていたが、なかなかその様な考えになれず、苦悶の日々を過ごしていた。
好きだった事に対しても興味が無くなり、毎日カフェへ行き、ボーっと過ごしていた。

そんな中で私が一番リラックスできたのは、近所のスーパー銭湯へ行きゆっくりと湯につかり、サウナで汗を流すことだった。
広いお風呂でゆっくりする事で私の心は少しだけ安らぎを得ることが出来た。
限界までサウナに入り、涼しいスノコの上で、横になる。これがすごくリラックスできた。 

元々、スーパー銭湯が好きだった私には、そこでゆっくりする事が、唯一のリラックス方法だった。
スーパー銭湯って一回750円するんですよ。一週間に2回。一ヶ月に8回も行くと結構な出費だったけど、それで心が休まるのなら、と言うことで惜しまず通っていた。
特に12月から2月の間は本当によく通っていた。

休職中って、本当に最初の頃は焦るんですよね。休職したばかりの皆さんは本当にそうだと思います。
私の主治医が言ってた事ですけど、30年・40年働かないとだめな中、会社の許可を得て、休めるのだから、気にすることは無い。ゆっくり心を休める事が本当に重要です。
最初は「早く復帰したい」「駄目な人間だ」「みんなに迷惑をかけている」という思いで苦しんでいる事でしょう。
変な言い方かもしれませんが、あなたが仕事から抜けたくらいで仕事が止まったりはしません。
周りに居る仲間がキッチリやって仕事を回してくれます。だから安心して休んでください。
経済的な不安もあるでしょうが、傷病手当金と言う制度があります。病院の診察代・薬代を1割負担にまで軽減できる自立支援医療制度も存在します。
これらの公的支援を受けながら、ゆっくり休息を取ってください。うつ病に焦りは禁物です。焦ると治る物も治りが遅れてしまいます。

休職中は自分のやりたい様に、自分が楽な事を好きなだけやる事が一番いいです。
例えば散歩に行ってみるとか、読書やDVDなどを鑑賞する、ゲームをしてみる・資格の勉強をしてみるなど、色々チャレンジしてみてください。
時間はたっぷりあるんです。そうこうしている間に、うつ病は必ず良くなります。
だから焦る事無く、じっくり自分のペースで生活をすればいいのです。

私も4ヶ月の休職期間中は色々と考え、苦しみ、辛いことも山ほどありました。
でも休職期間中に得ることが出来たものをたくさんありました。仕事をしていては決して得ることの出来なかったものかも知れません。
だから、休職中はゆっくり、じっくり、マイペースに過ごして行けばいいのです。

-----キリトリ----------
わかっていながら。。
出来ない。。。
先日、主治医とヨメとボクとで話をしました。
主治医は入院すべきだ!と強く言い!
ヨメとボクは勘弁してくださいとお願いした。
ヨメ一人では現状子供達の面倒をみる自身がないみたいだし。
ボクも安心して入院していられないからです。

もう週明けの7日には1ヶ月の休職期間は終わります。
再度、診断書を書いてもらって休職することになると思いますが。
弱い心を強くするのもしないのも自分なのです。たぶん。
Posted at 2011/12/04 15:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

忘れてた初心(ジムカーナ編)

それはもう5年前の日記をこちらに転載します。

2006年2月2日 (木) 久々の日記w

今日届いたDVDは筑波ジムカーナ場にて行われたPDカップジムカーナ!

基本はFit軍団!ATからMTまで、さらにはLSD付きまで!
路面はドライだが気温が低かったのか?
かなり滑るようだ・・・

その中でも元Aシード地区戦ドライバーの所有するFitでの走行や
Fitでジムカーナをしている方々の走りを見てワクワク感と共に
ウズウズ感がたまらなく湧いてきた!

CVTでのLSDもない車でサイドターンをしているFit!
リアを流しながらパイロンギリギリを通るFit!
みんな上手い!G6でも周囲にFit軍団と言わせた集団なだけに
さすがだ!

走っている本数はおそらく始めたばかりの89の方が多いかも
知れないけれど皆1本1本にかける思いが大きく情熱を感じるし
楽しそうだ!いいな~

そう!個人的な偏った意見なのだが、ジムカーナは一度にたくさん
走る競技でもない!自分の走りを詰めて1本の走行に自分の持てる
ポテンシャルをすべてぶつける競技なのだと思う。
「自分との戦い!」
これはまさにジムカーナに適した言葉のような気がする。

車を走らせるのって楽しい!それをもっと自分の思い描いたように
走らせれたらもっと楽しいだろうな~って思う!
そのために練習しているんだろうけど、でもそれだけでもない気が
する!ジムカーナしていると峠走っていた時よりは確実に知り合い
が増えるし、ワイワイと楽しい場がそこに出来る!
今年はどれだけ走れるだろう。
気持ちよく走れるようになりたい!1日数十本走って2本気持ちいい
事があればいい現状だけど・・・w
そんな89も今年で36歳!
いつまでも走っていたいから!
いつまでも車走らせるのが楽しいと感じたいから!
もうちょっとだけ上手くなりたいw
Posted at 2011/12/01 11:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ショックアブソーバーのオーバーホール
小物入れ
最低以上のものは現状欲しいな」
何シテル?   04/14 21:55
気軽に楽しめるジムカーナっていいですよ~ フィット廃車になり 現在の相棒ラパンSS 4WD 5MT ジムカーナ休憩中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     123
4 56 7 8 910
11 121314 15 1617
1819 2021 222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

クラッチ踏むとギリギリギリと音が鳴り気になるので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 19:55:43
エンジンマウント交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:20:40
燃費記録 2020/08/12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:21:11
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
5MT 4WD 2型 SS 9100kmで入庫 H15年9月登録なんだがな… したいチ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
たしか 最初に購入したMT車で1300にも関わらず、夜な夜なお山を…(( ̄_|
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
付き合いでEK9と悩みレビンに
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エアコン、ABS、エアバック、パワーウィンドウ レス購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation