• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜鷹黒の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2009年4月13日

ルームランプLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
赤丸二箇所こじって。。。
2
赤丸二箇所8ミリボルト外して。。。
3
配線外して。。。
4
前車から使ってた市販品12発です。。。

3発消灯しました。。。
5
自作36発です。。。

このレイアウトでは取り付け不可能なんですが。。。

裏を切ったり。。。

ボルト頭削ったり。。。


んで明るさは???

前の3倍のはず!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

愛車インテグラDC5 ヘッドライト磨き⑦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月13日 23:16
赤丸が見当たりません!!! Σ(´Д`

スターレットのLEDルームランプは
作れますか?? 爆
コメントへの返答
2009年4月14日 20:15
赤丸???
1枚目と2枚目の画像のですか?

それともスターレットの?


私より熟知した方々が多数☆笑


今度明るさ比較ですね!!


あっ!アレはノーマル生地で☆
2009年4月13日 23:51
48発入りそうですね♪
コメントへの返答
2009年4月14日 20:27
それがこの裏のスペースがなくて!

2枚目のボルト邪魔でボルト頭1ミリ位まで削って他も邪魔なトコ切りました!


切らないとフタが閉まりませんでした。ってかコレ明るいんでしょうか?

広角フラットFluxLED

LP-FFW10-3A
Vf=3.2V(typ) 
If=30mA 1000-2000mcd 160°

CRD E-153を2個並列→FluxLED3発を
12列並列で接続しました!

CRD E-153を2個並列は寿命気にしてません☆笑

1000-2000mcd が謎ですが。。。笑

数減らして数値高いので作ったほが製作しやすいような。。。

一番はコスト?笑


2009年4月14日 22:17
>1000-2000mcd
ちょっと暗めのLEDですね(^^;
放射角が広がれば広がるほど、普通のLEDは暗くなる傾向にあります。
コスト重視ならOKかと(・∀・)
次作るなら横9発の縦4発かな?面で光らせた方が明るく錯覚して幸せになれます♪
コメントへの返答
2009年4月16日 20:59
数値的には暗いです。。。


横9発の縦4発挑戦してみます!

背面の処理が難しいですよね。。

レイアウトのセンス?笑


錯覚。。。勘違い。。。
思い込み。。。

大好きな言葉です☆

プロフィール

「規制前。。。」
何シテル?   07/13 10:30
。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation