• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dalarnaのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

LANCIA Y 説明文 アップデート4回目

LANCIA Y 説明文 アップデート4回目
LANCIA Yについてup to date 4回目になります。 ランチアオリジナルの『イプシロンmodel 840』。 最後のブランド「ランチア」ランチア イプシロン この車はMade in Italy(イタリア製)の5速MT車で、ハッチバックスタイルの小型車です。 ランチア ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 17:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチアY | クルマ
2024年08月16日 イイね!

LANCIA Y 2001年 初代後期モデル

LANCIA Y 2001年 初代後期モデル
イタリヤ車としてはイプシロンは故障が少ないが、年式(2001年)からくる消耗部品の経年劣化は仕方がない。
続きを読む
Posted at 2024/08/16 20:15:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月15日 イイね!

無事5回目の車検に合格したので車のお祓いに

無事5回目の車検に合格したので車のお祓いに
Lancia Y(ランチア イプシロン)無事車検に合格しました。毎回行っているのですが 車検後には必ず北海道神宮で車お祓いを行います。 この日は 開拓神社のみたま祭渡御もあり駐車上入口は30分待ちの混雑ですがお祓いは空いておりました。 写真は2016年8月15日のみたま祭でのお ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 08:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチアY | クルマ
2024年03月17日 イイね!

Lancia Y

イタリアのランチア市場で賑わっている1906台限定のカッシーナとのコラボしたイプシロン(Ypsilon)ただし、EV(少し残念ですが) 日本円では600万円を超えるそうです。 その為かYouTube動画でにわかに初代イプシロン(Y)が視聴できるコンテンツが増えてきていると感じています。 今年の ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 11:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチアY | クルマ
2023年12月19日 イイね!

今の当別は雪は少ない 西当別町ですが

2023年12月18日の北海道当別町です。留萌市と違い当別町(西側ですが)は雪が少なく今のところ助かります。 マイナス7℃ 札幌への帰路、(路地の)路面はピカピカの凍結(石狩街道は乾燥) グリップ力のない古いスタッドレスは大変そうです。 当別町の積雪もこれから先はわかりませんが。
続きを読む
Posted at 2023/12/19 10:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチアY | 日記
2023年08月10日 イイね!

LANCIAブランド

WRCの血統を引き継いだ初代イプシロン。 安定した足回りとスポーツ感ある走りは、国産の同クラスとは比較できない魅力があります。
続きを読む
Posted at 2023/08/10 14:44:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月23日 イイね!

夏至の日のLancia Y

夏至の日のLancia Y
2023年6月21日 夏至 一年中で最も日の長い1日です 6月18日に行われた北欧のまつり夏至祭のメイポールです。 日本では唯一当別町で行われています。 1987年(昭和62年)10月スウェーデンと当別町で姉妹都市盟約が締結されたことによりイベントとし毎年行われています。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/23 11:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチアY | クルマ
2023年03月15日 イイね!

アルカンターラ

アルカンターラ
アルカンターラ ランチアY初代前期モデル(LS・LX)では標準でシート、ダッシュボード、ドア内張で使われている高級素材です。 初代後期(後期)ではオプション設定になっていました。(コスト面、座面のフチの擦れも一因か) 写真の後席ヘッドレスト(穴あきでない)は前期LXモデルの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/15 11:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチアY | クルマ
2023年01月28日 イイね!

1971 Alpine Renault A-110 1600 S

1971 Alpine Renault A-110 1600 S
いつかは乗りたい車。 山椒は小粒でピリリと辛い。 日本では5ナンバー。 夢で終わるかも。 ここはモデルで。。。 1971 Alpine Renault A-110 1600 S フランス アルピーヌ・ルノー社製 2ドアクーペボディタイプ FR(後輪駆動)、マニュアル5速ギア ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 11:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノーアルピーヌA110 | クルマ

プロフィール

「[整備] #イプシロン 新品購入8年目バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1858592/car/2247464/8246500/note.aspx
何シテル?   05/28 19:07
Dalarnaです。 2001年式初代後期エンリコフミアデザインのランチア Y(イプシロン) 1.2LS16V、レモンイエロー。初代はイプシロンをYで表してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 17:29:25
 
マンハッタンゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 17:27:28
 
ALF_Kさんのランチア イプシロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 00:13:10

愛車一覧

ランチア イプシロン ランチア イプシロン
エンリコフミアデザイン初代ランチアY(イプシロン)の2001年後期モデルです。 2代目か ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
パノラマルーフの水色。インテリアもお洒落で 当時日本車にないポップな「ルノートゥインゴ」 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
ラテン異文化の車だけあってあらゆる固定観念を排除する新鮮さ 人の五感と共有するハンドリング
プジョー 1007 プジョー 1007
プジョー 10071.6(アデンレッド)2013.5.27納車となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation