• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

Attack range

Attack range 今日は朝四時起きでした。なのに前晩は24時まで起きてたのはいただけないな←

というわけで、バリスさんのガレージセールに一年ぶり三回目!に行ってきました。最初は1人で往く予定でしたが、何故か前日の晩にコ・ドラが付き合ってくれることになりました。突発です。前も書きましたが、私は自分の趣味に他人を付き合わせる気はありません。ましてや車趣味とガンオタには完全に付き合わせる気はありませんでした。大丈夫かね?退屈だとか言われても知らないよ?


朝四時にコ・ドラを叩き起こし、五時半にコ・ドラ収容→出発です。これまではパッソに頑張ってもらってましたが、今回はフィットです。

基本的に私はロングドライブでも休憩しません。必要を感じないのが最大の理由ですが、今回はコ・ドラの調子もあるので刈谷HOとバリスま手前のSA(名前忘れた)で休憩しています。それでも少ないですね。
出発が私の段取りの悪さでズルズルに遅れたので間に合わないかなぁとか思ってましたが、何とかそれなりの時間に到着できました。ていうか人居ねえ!これについては後述します。
展示されていた車両はエボX二台とGVFとパチロク。金かかってます(笑)こちらは後回しにして先にパーツを見る。私がガレージセールに来るようになって四年ほどになりますが、いつも置いてあるGDB用フロントバンパーがある。もしかすると毎年入れ代わっているのかもしれないが、ここ二年はバンパー並びの奥から二番目を定位置にしてる気がする。私のRAは純正に社外リップ(破損中)とバリスダクトの組み合わせ。多少ブツけても割れない純正バンパーの安心感(笑)



で、迷うことなくバンパーを購入した←
ま、これがメインだったからね。有ったら買う。無かったらカナード買って、破損は修理。の丁半博打でした。先に売れちゃったら嫌だし、迷っても仕方ない。その段階は既に丁半博打の時点で済ませてる。セリカ以来だから7年ぶりくらいの社外フルバンパーだな。

ちなみにどうもバリス純正バンパーではないようです。C-Westのようなエアクリ導入ダクトがグリル辺りに有ったり、ナンバー左右に大きめのダクトが有ったりして、発売メーカーが分からない。インプ雑誌をめくっても同じバンパーが無い(笑)どっかの小さなショップのオリジナルバンパーとかでしょうかね。オリジナリティは出るだろうけど、謎車具合が増すなぁ・・・。そういや前にここで買ったカーボンボンネットもバリス純正品じゃなかったなwww。私、ここで純正品買ってないや←
あ、元々付いてたリアディフューザーはバリス製だわ。

さあこれでRAのノーマル外装はフェンダーとドアとトランクだけになりました(大笑)まぁここら辺はスペックC専用品で軽量パーツだから換える必要もないしね。ワイドボディとかしない限りは←



で、バリスのお兄さんとあーでもないこーでもないと話をしている間、コ・ドラは退屈・・・・・







してませんでした(笑)何故かテンション高い。でも退屈させるとアレなんで、ガレージセール名物のガラガラ(クジね)をさせてみた。あえて回数は書かないが、絶望という言葉がよく似合うね(褒め言葉)ここら辺はコ・ドラ日記に期待しよう。

なんかインプオーナーの私よりコ・ドラの方が楽しんでいる気がする←
まぁ私のは必然の買い物だからテンション上がることもないしな。必要なものを必然的に揃えてるだけ。ツマラナイ人生かな?(笑)こういう買い物は嫌いじゃないがね。


で、バリス兄さんと「今回は来場者少ないね?」の話になった。お兄さん曰く、モーターショウに流れてるんじゃないかって話。たぶんそれだな。ガレージセールは明日の日曜日もやってるので、一度行かれてみてはいかがでしょうか?今年はエボとパチロクパーツが多かったかな?


で、いつもはヒット&アウェイで一時間以内の離脱なのだが、今回はコ・ドラ付き。せっかく付き合ってくれているので、堪能し切るまで居続ける。結果、二時間弱は居た。最長記録だ。

で、正午に離脱。再び五時間の旅に出た。でも帰りは渋滞やらなんやらで6時間半ほどかかりました(うわぁ…)
というわけで今回の旅は終了。ちなみに道中記が無いのは、楽しい出会いがほとんど無かったからです。途中に35Rとパチロクと三台で居たくらい。ここら辺もコ・ドラ日記に任せます。


頼んだバンパー、25日月曜日発送だそうな。まぁ来ても車高上げないと家の駐車場で割っちゃうし、白ゲルだから塗装もしないと。
FRPパーツって出来たてはパーツ内に空気が入ってて、それが日常で外に出てくる。出てくる前に塗装しちゃうと気泡が塗装の内側に出来てしまう。なので私は古いFRPパーツの方が空気が抜け切っていて好きですね。
あとは塗装屋さんが上手く処理してくれれば完璧。退色した他の塗装面との色合わせも含めてね。

ま、取り付けはしばらく先の予定。オヤジに何も言われなかったら来年まで放置(笑)現車合わせで車を預けないといけないしね。

まずはダウンフォース向上を期待しよう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/23 23:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

しっかり夕食
giantc2さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 0:13
お疲れ様でした。
モーターショーに流れたクチです。

バリスはウチから近いんだけどねー。
一度、フロントアンダースポイラーをバリスのカーボン製にしようかと考えた(実際にバリスまで行って見積もりまでした)けど、結局 S206のスポイラー付けました。(ちなみに最新インプマに載ってる)
私の車は、見た目は普通だけど中身は…普通です。(笑)
ガレージセールでGRB用リアスポVer.2カーボン製があれば行ってもいいけど。
(↑って、ほぼオーダーメイドだね)
コメントへの返答
2013年11月24日 11:38
けっこう皆さん行かれているみたいですね、東京MS。私は15年前に行ったので最後ですね(笑)


バリス、ま 毎回ながら遠い〜www.
ボルテックスなら30分なのにね(笑)

フロントアンダー。予算が許すならやはりSTI製が良いかと。きちんとテストもやってますから性能出てますし。
私もリップの方が好きなのですが、家の駐車場で割っちゃうので。


では、オーダーメイドのリアスポイラー装着日記を楽しみにしてますね!←
とりあえずインプマ見よ。

2013年11月24日 1:48
どもです~
一日で約千キロの道程、お疲れ様でした~。

そして・・・フロントバンパー購入されたのですねwww
更に厳つく、カッコよくなるのですな~

日記見る限りバリス製じゃない?みたいですが、装着してC9さんの新たなRAの雄姿を楽しみに待っています♪
ので、早くつけてくださいwww
コメントへの返答
2013年11月24日 11:45
ありがとうございます。毎回ながら馬鹿だなぁって(笑)


厳つくなる!のかなぁ?(笑)コ・ドラは

「これ付けたら優しい顔になるよ?」

って言ってましたし。たぶん優しいおじいちゃんになると思います←


って、えー!急かされた!(爆)まぁでも私も早く着けたいです!

あ、あと、限定ステッカーはありませんでした。お使い不発です。

2013年11月24日 7:33
運転お疲れ様です

展示されてた。GVFを生で見てみたいなぁ…欲しくなるだろうな~

社外マフラーもバレないなら、エアロもバレないかな… ホント、取り付けが楽しみですね。
コメントへの返答
2013年11月24日 11:42
物欲的に目に優しくない車達でしたよ(笑)

バレないはずですから行っちゃいましょう!ちょっとワイドボディになるだけです!←

2013年11月24日 9:21
壁]・ω・`)
コドラサンノボンネットアルヨ二カットイテクダサイッテイイソウニナッタヒトダヨ
コメントへの返答
2013年11月24日 11:44
C9「六万円か…イケるな!(←何が?)」
コ「行っちゃいますか!(大笑)」
C9「一人三万ずつ出して、勝手に家に送りつけようぜ!←」


って会話してました。マジで送りつけたれば良かったなぁ←


プロフィール

「今さら買うべきではない。 http://cvw.jp/b/1858955/47762903/
何シテル?   06/04 21:54
車を改造する、という病は治らないのだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2017/08/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 19:37:00
 
上からエバポレーター洗浄&エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 20:16:38
エアコンパネル(の球)LED化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 20:14:24

愛車一覧

スバル インプレッサWRX Noir (スバル インプレッサWRX)
14年落ちのミッドナイトブラックマイカなオートマWRXのNB。 免許取り立ての彼女の、初 ...
スバル インプレッサ WRX STI RA (スバル インプレッサ WRX STI)
いつの間にかグレード選択でRAが選べるようになっていた! いやまぁそれはともかく、3 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" 黒ジーズ (トヨタ ヴィッツRS "G's")
スイフトスポーツのエンジンブローにより急きょ代替え。エンジン以外はスポーティな車。
スバル インプレッサ WRX STI L'oiseau bleu (スバル インプレッサ WRX STI)
「電脳空間にダイブせよ!(バー○ャロン風に)」 助手席ハイドラ用の機体。助手席なので運 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation