• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

Anasteemaphilia

Anasteemaphilia アナスティーマフィリアと読みます。身長差性愛って日本語になるそうな。
私、これだわ。自分の事ただのロリコンだと思ってたんだけどね(笑)20人近く彼女居たけど、身長155以上は三人(157が二人と180が1人)くらいかな?んでね、長続きしないの。夜の面は特に。
体感での限界点は153だね。これも座高によるけど。

「中学生はババァなんだよ!」

って有名なセリフがあるが、理屈は一緒かな?(笑)あ、別に私は胸さえあれば小学生でもイケるクチですが、小学生を彼女にしたいわけではないです。成人してていただいてて結構です。低いのがいい。いつも「理想は145センチ!」とか暴言吐いてますが、実はこれを下回っても守備範囲です。外角低めどころかボール弾をわざわざ振りに行く感じ。



アナスティーマフィリアってサイトで探しても詳しい説明が出てこない。要は身長差がある相手しか愛せない(男女共に)らしいよ。で、この身長差だと性行為の仕方も変わってくる(座位とかしやすいしな)のが特徴なんだそうで。さすがお医者さん、細かいとこまで調べてるわ。ま、「性愛」だからね。主にそこら辺(夜の面ね)に特徴が出るからこそなんだろうけど。

で、男子共に30センチ差くらいを求めるのが最大分布らしいが、この辺りが日本人の限界じゃないかな~。男って170±5〜10センチが最大分布だし、女の子の低いのは145〜150センチが最低限界線だし。ちなみに143センチを成人で下回ると「成長障害」って病気(っていうほど病原菌が居たり何なりするわけではないらしいが)になる。
で、150センチまでの女の子が身長高い男を好きになるのも、私くらい(176センチ)が150センチ以下の女の子を好きになるのもアナスティーマフィリアになるそうな。矢口真里さんとこもそうか。



性愛と性癖って微妙に違うみたいで、性癖は「それがあると尚萌える」で、性愛は「それじゃないと基本ダメ」って感じ。てか、表題写真に上げたけど、これ、ほとんどの人がどれかには当てはまるんじゃね?(笑)ちなみに「正常障害」って矛盾な言葉も混ざってるが、これは「完全に正常じゃないとダメ」ってやつらしい。萌えるかな~ってコスプレしたり、「たまには野外で・・・」とかの普通じゃないのがダメらしい。生真面目過ぎるよね。



まぁつまり、現代ではいずれマイノリティはなると思われる。段々と低身長の子は減っていっているからね。ロリコンとは違うので、身長が伸びる可能性のある未成年では対象にならない場合がある。ってなってた。まぁ私はロリコンも拗らせてるので問題ないけど←
高校生くらいまでなって150センチ以下なら、そこから伸びる可能性は低いしな。


ともあれ、私には低身長ロリ巨乳が必要なのです(巨乳性愛とかもあったな…)
なんか最近はロリコンっつっても年齢層によってペドフィリアやら何やらで階層分けされてるらしいよ。4段階だったかな?医者って分けるの好きだよね。あとで区分が複雑になって困るだろうに・・・・






みんカラは車ブログだから車の話もしとこう。リモートサービス2の時に作業しながら聞いたんだけど、車載バッテリーが粉吹いてくるのは、液量が適正なら過充電なんだそうな。携帯電話をケーブル挿したままネットしてるようなもん。充電と電力使用を両方同時にやってるようなもん。
過充電になる理由は2つ。長距離乗るか、エンジン回転を高回転までよく回すか。
昔の車はオルタネータがずーっと充電してたからね。私もスタンド時代、エンジン掛けっぱなしでバッテリー交換とかよくやったわ(ホントは危ないのでやったらダメですよ?)

今の車は充電制御が付いてて、バッテリーが満充電になったらオルタネータの発電を止める。そこからはバッテリーのみで車を動かして、ある程度電力が減ったら再び充電を開始する。携帯メーカー純正のコンセントに挿すタイプの充電機はこの制御が入ってるらしいよ。だから一晩中コンセントに挿しっぱで寝られる。私むかし、ラジコンのバッテリーを充電機に挿しっぱにしといたら過充電でバッテリー溶けたわ(笑)まぁあれは実父が急速充電機を改造してパワー上げてたせいだろうけどwww。7.4Vのバッテリーを一時間掛からず充電する代物でした・・・。

話を戻して、オルタネータやエアコンコンプレッサは動力をエンジンから取ってるからね、少しでも回さないようにして燃費を稼ごうとするメーカーの涙ぐましい努力ってやつだね。それに付随する充電制御車用のバッテリーってのは、充電が早く、充電と電力使用を繰り返すというバッテリーには過酷な状況にも耐えるバッテリーらしい。ので、充電制御無し車に付けても恩恵は得られない・・かな?

で、うちの初代パッソは充電制御無しなので、エンジン掛けっぱなしでバッテリー交換やったら途中でエンジン切れた。充電制御はしてないけど、時々、充電を止めてるみたい。

メーカーさんの努力は買うが、そんなのに対応しないといけない部品屋さんは大変だよねぇ…(嘆息)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/10 19:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり可愛いなぁ〜❣️
SELFSERVICEさん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

青く澄んだ空が気持ちいい✨
ゆきんこ23さん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

4月はどうしても好きになれない
H_Einsteinさん

洗車しました
R172さん

この記事へのコメント

2016年10月11日 20:59
また一つ賢くなってしまった。(笑)

自分はどーだろうって考えてみたけど、恋愛経験ほぼ皆無だからどーにもこーにもね。でも、極端な○○性愛とかはないと思う。

あ、物は愛せても、人は愛せないことはあるかも。

それと、これは性癖の方になるのかな~。薄い本のNTRや快楽堕ちはわりと好きです。(^^;)
コメントへの返答
2016年10月11日 21:08
またひとつ、どうにも使い道の無い知識を貴方に(笑)


好きなものが人≪物だと、恋愛も減るかもしれないねぇ。物はいいよぉ♪女と違って裏切らない(笑)


薄い本は開けてみないと分からんから面白い(笑)とらのあなとかだと解説とかある程度見れるから、アタリは付けられるけどね。
昔(15年前とか)は「表紙詐欺」が横行してたから。表紙だけ気合い入ってて、中の絵柄と全然違うという・・・。
そんなのに慣れてるから、気軽に買えるし、外れても気にしない。


プロフィール

「今さら買うべきではない。 http://cvw.jp/b/1858955/47762903/
何シテル?   06/04 21:54
車を改造する、という病は治らないのだろうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

燃費記録 2017/08/13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 19:37:00
 
上からエバポレーター洗浄&エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 20:16:38
エアコンパネル(の球)LED化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/18 20:14:24

愛車一覧

スバル インプレッサWRX Noir (スバル インプレッサWRX)
14年落ちのミッドナイトブラックマイカなオートマWRXのNB。 免許取り立ての彼女の、初 ...
スバル インプレッサ WRX STI RA (スバル インプレッサ WRX STI)
いつの間にかグレード選択でRAが選べるようになっていた! いやまぁそれはともかく、3 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" 黒ジーズ (トヨタ ヴィッツRS "G's")
スイフトスポーツのエンジンブローにより急きょ代替え。エンジン以外はスポーティな車。
スバル インプレッサ WRX STI L'oiseau bleu (スバル インプレッサ WRX STI)
「電脳空間にダイブせよ!(バー○ャロン風に)」 助手席ハイドラ用の機体。助手席なので運 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation