• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

大丈夫かな?

ミラ、ブレーキキャリパーのオーバーホールです。
仲間から、会社帰り直前に「今からやるから」と連絡が。

家に帰ろうとしてたのですが、せめて手伝おう、と農園車庫に急行しました。

到着するや仲間の開口一番「師匠にさ、「そんな安い金で出来るか!自分でやれ!」って言われてやりだしたんだよね…(^^;」と。そう、キャリパーオーバーホール、修理工場にお願いしようと思ってたんです。
重要保安部品ですし。

キレイにする前


ですが、もう手を出してしまっているので、後には引けず。
行くと左側のピストンはキレイになっていて、仮ぐみするとスムーズに動くじゃないですか!
完成が楽しみだー\(^^)/

キャリパーにパッキンを着け、ピストンにグリスを塗りダストブーツを着けて。
あとはブレーキホース取り付けて、
あ、そうそう、この間交換出来なかった、ブレーキパッド交換もついでにやっちゃいます。





で左側は完了。

そして右側もオーバーホールです。
左側と同じ要領で慣れて来たのかすぐにでも終わりそうな勢い。がここで作業難航…!?

なんと気づくまで5分ほど時間ロス。ダストブーツの向きを逆に一生懸命取り付けようとしてたので、なかなか着かなかったんです(爆)

それに気づいたらすぐ次の行程に進め、キャリパーを組付け完了…(^^;
あとはエア抜きして完了です。
そして試運転。

走ってしばらくして微かに、「ガタガタガタガタ…」

なんだろ?

なんと、ナットの増し締めし忘れです… あはは…(--;) ちゃんとやれよ…(-.-)

ブレーキのフィーリングは当然のことながら良くなりました。
ますますクルマが良くなって来ましたよ。サーキットではどうかな?
人生初のキャリパーオーバーホール、これにてやっとこれで完了です(*^^*)

おっと、プレオもそろそろ準備しなきゃ。

(130719一部編集、写真追加しました)
ブログ一覧 | ミラターボ | 日記
Posted at 2013/07/18 22:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年7月19日 22:15
ピストン、虫食いになってませんでした?。

プレオのリヤはすぐに虫食いになっちゃうんで要注意ですよ?w
コメントへの返答
2013年7月19日 22:35
そういえば… 左側のピストンが若干なってました。「こんなになるのかな?」と言っていたんですよ。でも、右側のは大丈夫だったんです。

プレオのはそうなり易いんですね。夏休みにでも見てみます。
2013年7月22日 12:29
お疲れ様でしたw
今度から整備するときは前日までに極力報告するように努力しますwww
コメントへの返答
2013年7月22日 20:23
どうもです。
先日はお疲れ様でした。

作業するとき、できるだけ行きますんでよろしくです。

プロフィール

「良いクルマだと思います http://cvw.jp/b/1859092/48516310/
何シテル?   06/30 10:51
ぷるえれ12です。 クルマ好きの部類の人類。 最近はクルマを楽しむことが出来れば、と思うようになったいい歳の人類です。自分で出来ることは極力自分で、弄ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATF交換(ATフィルター交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:07:09
ACクールショット投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:22:29
ナビ、ピッピ(ゴーストタッチ)解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:46:49

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家庭事情で今春にまでもう1台必要になり。 話し合いしていっそのこと新しいのにしようと。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
なんと思わぬ形で我が家に。かみさんとこの親がもう使わないので乗って、と、突然やってきまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用、我が家で初のスズキ車。 多分グレードはRRリミテッドのはず。 (年式で選択したら ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP_A型MT号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
E型AT号の後継車です。 色々考えた末、同じ車種に。初めて同じ車種の乗り換えとなります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation