• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

ぶらりたび…冬の操縦訓練ですか?

こんばんは。
昨日のことですが、お出かけの記録を。

道の駅のスタンプ押してないとこ巡りしようと、ゆっくりのんびり行こうとしてたのですが。
と言うか、自分も想像以上のことだったのである意味、冬に向けたリハビリ、でした。

出発時はうっすら雪〜
まあ、この時期ですからね。


家出発して国道453号、支笏湖方面へ…
山間部は真っ白!
つい先日までこの時期としては暖かかったこともあり、ギャップあり過ぎ…

ある意味操縦訓練だな。
まだ身体の準備が出来てなかったので徐々に慣らさないと。

支笏湖。流石に紅葉は観ることできません。なので湖だけ。朝早かったせいもあり何だか寂しい感じ。



しばらく走り、国道276号美笛峠を下って、道を間違ってしまったので、休憩が
てらクルマを停めてみると

やはりこうなったか…
まだまだ走るので、付着した雪は靴で軽く踏むようにして落としときました。

そしてしばらく走り。CX-5は峠の上り下りが楽ちんです。パワー不足はなく、しかも快適だし。

また支笏湖。
さっきとは反対側。国道230号向かう途中の道道132号、一部道路が狭いんです。


紅葉もほとんど終わってますね。

道の駅は何だか何か見て行こうと言う気があまり起きなかったのでスタンプだけ押し。
あ、くろまつないの道の駅ではビザ焼いて販売もしてたっけ。
流石に帰った頃には冷え冷えになるので諦めたんだった…

国道230号からは、国道37号、道道266、344号を経由して国道5号を経由して羊蹄山方面まで北上し、一度ここで休憩&お散歩。



噴き出し公園、こんな時期に来ることなかったので。
雪降りでした。

あともう一つの目的、こちらへ向かう途中も

こうなってますよね、当然。


ニセコ五色温泉へ。ん?リフォーム中かな?

まあ、なにはともあれ、ゆっくりお湯に浸かってきましたよ。
流石に浴場から撮影は出来ないので写真はないですが、露天風呂での雪景色も、良いですね、楽しめました。
やっぱ温泉良いっすね。

おっと、ゆっくりし過ぎた、そろそろ戻らんと。

帰りの下り
きっちり操縦訓練させていただきました。
おかげさまで帰りのブラックアイスバーンも恐くなかったです。
帰りは国道393号、小樽市経由で国道5号を経由し無事帰着。

今回は雪道の走行、数回の峠の上り下り、路面は圧雪、そしてシャーベット、ウエット路、帰りはブラックアイスバーン、と様々。
いつもよりよろしくない値ですが、条件考えたらまずまず、じゃないかな?
そこそこ元気に走ったりもしたし。
あとDPF再生活動2回もあり。


そんな中一生懸命走ってくれたCX-5、給油と、すっかり汚れたので洗車しておきました。
※塩カルも撒いてるので洗車、特に下廻りの洗浄は必須です!

と言うことで、今回も1日おつかれさまでした!

ブログ一覧
Posted at 2023/11/12 23:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

国道5号をなぞる旅【DAY 1】: ...
sapporonoyukiさん

支笏湖で国道ステッカーを買ってきた
せっきぃ(555さん

紅葉狩りドライブ2024 道央渓谷編
ZUKIさん

SSTR2025
慢性金欠病さん

GW 北海道ドライブ&道の駅スタン ...
エバートンびんさん

この記事へのコメント

2023年12月17日 22:13
はじめまして。
コメント失礼します。
やっぱり北海道の雪は早いですね。
当方愛知ですが、今日すこーし雪が降りました。
安心安楽なCX-5ですが、お互い安全運転でいきましょう!
コメントへの返答
2023年12月17日 23:38
こんばんは、はじめまして。
返信遅くなって申し訳ありません。
そうですね、さらにこちらは雪が積もり、そして今日は吹雪いてるところもあります。雪降るのは慣れっこになっていますけど、吹雪くのはちょっと困りますね…
安全運転でお互い大事にのりましょう。

プロフィール

「まさかこんな道走るとはね。しかもこんな雨降りに… 決してキライじゃないのでちょっとそれなりに走ったらクルマは当然の結果になりました…」
何シテル?   08/27 16:47
ぷるえれ12です。 クルマ好きの部類の人類。 最近はクルマを楽しむことが出来れば、と思うようになったいい歳の人類です。自分で出来ることは極力自分で、弄ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニングほか(1234yf) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:25:03
あの夏のアサガオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 05:56:00
リアドアのデッドニングとスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:56:32

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家庭事情で今春にまでもう1台必要になり。 話し合いしていっそのこと新しいのにしようと。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
なんと思わぬ形で我が家に。かみさんとこの親がもう使わないので乗って、と、突然やってきまし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガ、レガシィの代役。 エクシーガ、家族が乗るのに不安なのと、レガシィは修理に高額 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用、我が家で初のスズキ車。 多分グレードはRRリミテッドのはず。 (年式で選択したら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation