• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるえれ12のブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

走りっぱなしなこの頃です

こんにちは。

今日は職場からお休みをいただいてまして。
うちの長女さん、昨日、美幌町でとあるかたの路上ライブとかやらでどうしても行きたい、って言うので、自分の勤務先から近かったのと、帰りの足の時間的にタイミングが合わないとやらで、お抱え運転手勤めをしてた訳でして。
自宅帰ってきてすぐ戻るのも何なので。



昨日のこの時は午前中から家を出発


写真若干斜めですが網走湖

北見で長女さんと待ち合わせして美幌町のその会場とやらへ。




想定外の人に長女さん

(・_・)

な状態
でもなんだかんだ楽しめたとか。
こちらは結局何も出来ずじまいでしたけど。

で、そのイベントは夕方に終了。
晩御飯は



北見市のこちらで
ご当地グルメの塩焼きそばを。お腹空いてたので混ぜてしまってますが(^_^;

美味しかったですよ。ただし、熱かったので食べ終わるのに時間掛かりましたが…(*_*;



結局、昨日夜遅くに自宅に到着(*_*)



で今日。
自宅でゆっくりするはずが、エクシーガの給油を頼まれ。

気づけばオドメーターのゾロ目が目前に(^^)


しばらくカミさんに預けておいたら見逃しそうなので自ら走って見ておきたいな、と。
で走りだしました。何となく。



ついこの間までお世話になってたスキー場。いまはこんな感じで、春なんだなぁとつくづく思いますね。

その後も走り



この道、仕舞いには



行き止まり(*_*;


当然ここはUターンし、別ルートへ。



すると美瑛町郊外のとある集落にある学校に鯉のぼりが。
こどもの日🎏もうすぐですからね。



そしてさらに走り、美瑛町市街へ。
道の駅に行き。





何回も行ってるのに食べたことがなかったじゃがいもチュロスを。
出来たてを販売してくるんですね。
もっちり、しっとりな感触とちょっぴり甘さがあって美味しかったですよ。


ここを折り返しいったん、家に帰り。
途中、旭川空港を右手に眺め。




この時まだ、ゾロ目には到達してなかったのですが、その後用事あって外出したら遭遇しました。




来ました!ゾロ目。
「55,555km」

くだらないんですが、やっぱり見たくて(^_^;


もちろんこれからもまだまだエクシーガに乗りますよ!




そう言えば、その前の日も勤務先近郊を走ってきてるので、ここ1週間での走行距離、1,000kmは超えそうですね(^_^;



これからまた勤務先へ行かなきゃならないので準備を。
また明日から頑張ってきます。



とりとめないブログになっちゃいましたがそれではまた。

















Posted at 2016/04/11 16:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「良いクルマだと思います http://cvw.jp/b/1859092/48516310/
何シテル?   06/30 10:51
ぷるえれ12です。 クルマ好きの部類の人類。 最近はクルマを楽しむことが出来れば、と思うようになったいい歳の人類です。自分で出来ることは極力自分で、弄ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

あの夏のアサガオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 05:56:00
リアドアのデッドニングとスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:56:32
ATF交換(ATフィルター交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:07:09

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家庭事情で今春にまでもう1台必要になり。 話し合いしていっそのこと新しいのにしようと。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
なんと思わぬ形で我が家に。かみさんとこの親がもう使わないので乗って、と、突然やってきまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用、我が家で初のスズキ車。 多分グレードはRRリミテッドのはず。 (年式で選択したら ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP_A型MT号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
E型AT号の後継車です。 色々考えた末、同じ車種に。初めて同じ車種の乗り換えとなります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation